アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年01月15日

KATO カトー 14系500番台 急行「ニセコ・宗谷」5両増結セット【10-1215】

14系500番台(座席車)は、臨時特急や急行列車などで活躍していた14系特急形客車を、老朽化で取替えが急がれていた北海道の急行用客車に改造転用した車両です。
昭和55年(1980)から、暖房強化、客扉(折戸→引戸)などの耐寒耐雪工事を施されて、59両が津軽海峡を渡りました。

●動力無し
●基本セットで、上りの札幌発函館行きの編成に。増結セットを加えて、下りの荷物車マニ50を連結した編成を再現。
●繁忙期の増結長編成も再現が出来るように、オハ14 500番台を増結セットに含め、道内急行「宗谷」なども編成可。
●スハフ14 500番台は、縦雨樋埋め込みに、電源エンジン吸気用ルーバーありのオリジナルの姿を車体新規で再現。
●また、新形式となる郵便車スユ15は最終タイプのボディー形状を選択。荷物車マニ50も新登場。
●編成中間連結部には、ボディーマウント式のKATO密自連カプラーを標準装備。実感的な車体間隔と走行を再現。
●編成端となるスユ15、スハフ14(4号車)にはアーノルドカプラー標準装備。交換用のKATOナックルカプラー付属。
●基本/増結セットともに、編成端となる車両にはテールライト標準装備。消灯スイッチ付。実車同様の増結が楽しめます。
●側面の号車番号/種別表示/列車名/行先等は印刷済(急行「ニセコ」:函館行)。
●メーカー:KATO
●商品番号:10-1215
●スケール:Nゲージ





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5826739
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
走れ!鉄道模型Nゲージの店Z100さんの画像
走れ!鉄道模型Nゲージの店Z100
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。