アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年03月02日

★「考えたい…」 終末期医療について

◆自分も、そろそろ「終末について考える時期」にきたかな??と思い、只今勉強中……。

※終末期のありようを自分の意思ではどうすることもできず、
 医療者や家族に託されている高齢者も多いと思います。 所謂「寝たきり老人」。
 何もわからないのに、寝たきりで、管から栄養を摂り、おしめをする日々を、何年間も送っている......。

 ★そんな「寝たきり老人」が日本には、どれくらいいらっしゃるのだろうか?

その数は1993年の90万人から2000年には120万人に増加し、2015年には200万人に達すると予測…。
さらに、10年後の2025年には、230万人にもなるという。驚くべき数だ。
 《平成11(1999)年度の「厚生白書」より》
(但し、厚生労働省のホームページや最新の白書、年次報告を見ても、
 ここ数年、寝たきり老人の人数について
 直接言及した公的統計データが見つからない)


★アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアでは、
胃ろうなど経管栄養や点滴は行わず、食べるだけ・飲めるだけにして
安らかに看取っているため、寝たきり老人はいない。
つまり、日本だけが例外らしい……。


※年齢にかかわらず、命を永らえさせることを目指してきた日本の医療が、
  結果として、かえって高齢者を苦しめているでは?と疑問に思うようになってきた。


先日、「夕張市の医療」について引用したが、
超高齢化社会と医療費急騰の狭間で
 「終末期」のあり方について議論を重ねていく必要があると思うので、
徒然なるままに書いていきたい!! 



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6001610
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
yuuyuujiteki-bnr.png
検索
☆おすすめトップ3☆
※当サイトで紹介している
商品・サービスの中でも
オススメ度上位3位のものです。

寝付けない夜のお伴に!!

痛風予防にアンセリン!

たるみやしわにお悩みの方に
おすすめのエステ
「エルセーヌ」!

プロフィール
はがくれまんさんの画像
はがくれまん
プロフィール

※私が大病を患い、回復した後、
『健康オタク』になるに至った経緯は
こちらのページにまとめてあります。
カテゴリアーカイブ
最新記事
ファン
写真ギャラリー
タグクラウド


※上のバナーを『イチ押し』
頂ければ幸いです。

姉妹サイト集
Jyo-ken-en(1).jpg
海洋深層水から
伝統製法で製塩!




飲む日焼け止め
ヘリオケア!
60粒4,520円
 


nippon-legal-information_w128.png




オンラインショップ開店をフリーダイアルでサポート!
最新コメント
<< 2017年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。