2017年06月01日
アゲハチョウ(あげは蝶)の卵 発見
アゲハチョウ(あげは蝶)が庭で飛んでるなぁ
ぼんやり眺めてたら「レモンの木」に卵を産み付けちゃった。
![アゲハ蝶の幼虫.jpg](/yuruyuru1/file/E382A2E382B2E3838FE89DB6E381AEE5B9BCE899AB-thumbnail2.jpg)
小さな幼虫も見つけちゃったので、
捨てるのもしのびなくって
物好きにも
空っぽの水槽で飼うことに…。
レモンの葉っぱを大量に放りこんで、
毎日、新鮮な葉っぱをあげるよ~ん。
こうなったら、とことん。
羽化するまで、
飼っちゃうよ。
この前に植えた「ベビーリーフ」の種が育って、
食べ頃になったよ。
![ベビーリーフが食べごろ.jpg](/yuruyuru1/file/E38399E38393E383BCE383AAE383BCE38395E3818CE9A39FE381B9E38194E3828D-thumbnail2.jpg)
毎朝新鮮な葉っぱをパンに挟んで
ハムサラダサンド頂いてます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ベビーリーフの種蒔きの様子はコチラだよ。
「アゲハ蝶」の続きはこんど報告するよ。
アディオ~っす!!
ぼんやり眺めてたら「レモンの木」に卵を産み付けちゃった。
![アゲハ蝶の幼虫.jpg](/yuruyuru1/file/E382A2E382B2E3838FE89DB6E381AEE5B9BCE899AB-thumbnail2.jpg)
小さな幼虫も見つけちゃったので、
捨てるのもしのびなくって
物好きにも
空っぽの水槽で飼うことに…。
レモンの葉っぱを大量に放りこんで、
毎日、新鮮な葉っぱをあげるよ~ん。
こうなったら、とことん。
羽化するまで、
飼っちゃうよ。
この前に植えた「ベビーリーフ」の種が育って、
食べ頃になったよ。
![ベビーリーフが食べごろ.jpg](/yuruyuru1/file/E38399E38393E383BCE383AAE383BCE38395E3818CE9A39FE381B9E38194E3828D-thumbnail2.jpg)
毎朝新鮮な葉っぱをパンに挟んで
ハムサラダサンド頂いてます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ベビーリーフの種蒔きの様子はコチラだよ。
「アゲハ蝶」の続きはこんど報告するよ。
アディオ~っす!!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6324212
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック