2017年11月23日
堆肥の作り方 無料でできる『落ち葉の堆肥』(腐葉土)
堆肥の作り方だよ。 『落ち葉の堆肥』(腐葉土)だから、無料でできるよ。
まず、落ち葉を拾う場所だけど、
都会だと公園かな。
でもね、公園て掃除するでしょ。
落ち葉が積もって腐葉土になることはまず無いよね。
ところが、田舎だと、
こんな道。
よくあるでしょ。
これが最高なのよ。
道路の山側じゃなくて、谷側。
山側はすぐ腐葉土になるけど、
雑草が混ざり込んでるから、よくない。
谷側は落ち葉の下はアスファルト。
しかも、こんな道、誰も掃除に来ないから、
↑今年の落ち葉をペロンとめくれば、
ジャジャン もうすでに立派な腐葉土!!
それを「てみ」で根こそぎ
かき集める。
↑アスファルトから上をはぎ取る感じで。
はたけの一画に作った堆肥枠に放り込みます。
シャベルでぐじゃぐじゃかき混ぜます。
この時、米ぬかを入れればいい感じになるよ。
あとはシートをかけて(少々雨に濡れても気にしない)、
思い出したらシャベルで掻き混ぜる。
半年後には
ほら
↓↓↓↓
立派な堆肥(腐葉土)になっている。
※これは2月に山に落ちた枯れ葉や枯れ枝だけで作った堆肥だよ。
ご家庭でも簡単に出来るよ。
堆肥枠なんて作らなくても、
ビニール袋で保存しておけばOK。
その時は今年の落ち葉は払いのけて、
すでに腐葉土になっている下の方だけ、
持って帰ってね。
1年寝かさなくても、
そのまま土に混ぜ込んで使えるよ。
川沿いのワインディングロードには
お宝が埋もれているよ。
『落ち葉だけの堆肥』作り方はコチラだよ
『畑の土』作り方(粘土質の改良)はコチラだよ
それじゃあ皆さん
アディオ〜っす!!
まず、落ち葉を拾う場所だけど、
都会だと公園かな。
でもね、公園て掃除するでしょ。
落ち葉が積もって腐葉土になることはまず無いよね。
ところが、田舎だと、
こんな道。
よくあるでしょ。
これが最高なのよ。
道路の山側じゃなくて、谷側。
山側はすぐ腐葉土になるけど、
雑草が混ざり込んでるから、よくない。
谷側は落ち葉の下はアスファルト。
しかも、こんな道、誰も掃除に来ないから、
↑今年の落ち葉をペロンとめくれば、
ジャジャン もうすでに立派な腐葉土!!
それを「てみ」で根こそぎ
かき集める。
↑アスファルトから上をはぎ取る感じで。
はたけの一画に作った堆肥枠に放り込みます。
シャベルでぐじゃぐじゃかき混ぜます。
この時、米ぬかを入れればいい感じになるよ。
あとはシートをかけて(少々雨に濡れても気にしない)、
思い出したらシャベルで掻き混ぜる。
半年後には
ほら
↓↓↓↓
立派な堆肥(腐葉土)になっている。
※これは2月に山に落ちた枯れ葉や枯れ枝だけで作った堆肥だよ。
ご家庭でも簡単に出来るよ。
堆肥枠なんて作らなくても、
ビニール袋で保存しておけばOK。
その時は今年の落ち葉は払いのけて、
すでに腐葉土になっている下の方だけ、
持って帰ってね。
1年寝かさなくても、
そのまま土に混ぜ込んで使えるよ。
川沿いのワインディングロードには
お宝が埋もれているよ。
『落ち葉だけの堆肥』作り方はコチラだよ
『畑の土』作り方(粘土質の改良)はコチラだよ
それじゃあ皆さん
アディオ〜っす!!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7000811
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック