2017年06月11日
夏ダイコンの栽培方法(植えつけ編)
夏ダイコンの栽培方法(植えつけ編)はじめるよ。
つるなしインゲンを処分したレイズドベッド(野菜用花壇)
の土をこねくり回して、有機石灰とバーグ堆肥混ぜ込んで、

綺麗に整えたらマルチを張って、
人差し指の第一関節と第二関節の中間程度の植え穴を作ります。
ダイコンの種は1穴に4粒程度。
上から土をかけて、
手のひらで軽く圧着するよ。
これで植えつけは完了。穴と穴の間は45cmが理想だけど、
花壇が狭いから30cmの密集植えにします。
この前に植えた
空心菜と赤茎ツルムラサキの種が発芽したよ。
植えつけの様子はコチラ
この続きはまた報告するね。
アディオ~っす!!
つるなしインゲンを処分したレイズドベッド(野菜用花壇)
の土をこねくり回して、有機石灰とバーグ堆肥混ぜ込んで、

綺麗に整えたらマルチを張って、


上から土をかけて、
手のひらで軽く圧着するよ。
これで植えつけは完了。穴と穴の間は45cmが理想だけど、
花壇が狭いから30cmの密集植えにします。
この前に植えた
空心菜と赤茎ツルムラサキの種が発芽したよ。
![]() | ![]() |
植えつけの様子はコチラ
この続きはまた報告するね。
アディオ~っす!!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6360407
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック