こんばんは!
ウサギです。
今日はネットのニュースで気になった「2022年4月以降、18歳で成人へ」という記事を読んで、確かにそんな話があったなぁ〜と思いつつ、「決まった頃」と「今」では環境が全く違うので、大丈夫かなぁ〜って思うウサギ。
実際に気になって調べてみました。
★18歳 成人として可能になる事
・親の同意を得なくても契約できる
(携帯電話の購入、一人暮らしのアパートの賃貸契約、クレジットカードをつくるなど)
・結婚可能年齢が、男女ともに18歳になる
・10年有効のパスポートが取得できる
・国家資格を取得できる(公認会計士、司法書士、医師、薬剤師など)
・性同一性障害の方が性別変更請求を受けられる etc
★18歳 成人として可能にならない事(20歳以上のままのこと)
・飲酒
・喫煙
・公営競技の年齢制限(競馬、競輪、競艇、オートレースの投票券等を買う)
・大型、中型自動車運転免許の取得
・養子を迎える
・国民年金の加入義務が生じる
親の承諾がなくなるタイミングが2歳若返る事は、大きなムーブメントになるかもしれませんね。
実社会での収入が確定しないままに、支出側の契約が進められてしまう状態だから、子供側から見れば、煩わしい事が減少し、選択の幅が広がるようになる。逆に、親から見たら心配事の幅が広がりそうですね。
こればかりは、スタートしてみないとわかりませんが、良い世の中に一歩近づくムーブメントになってほしいと願うばかりです。
いづれにしても、早いうちに「親」から「子」へ「お金」についてのレクチャーが必要になる世の中に変わると思うウサギ。義務教育でも、それ以降でも、「お金」に関する授業って、無い気がするので、余計に「親」が自らの体験を活かして「子」に教える事が重要になると思います。もしくは、YouTube等からの情報をインプットする事で知識を増やすやり方もありかと…。
知らないうちに「大学へ行くための塾」より、「お金の塾」の方が多くなったりして…。
ちなみにスタートする2022年は、18歳、19歳、20歳になる人が一気に成人式をすることになるので、単純に考えれば約3倍の人数になります。その頃には、今の自粛生活も気にならない世の中になっていてほしいですね。実際におめでたい話な訳ですから。
ウサギも、この世の中の変化点を実感できるので、
リアルに体験したいと思うよ!
幸せな世界を願って
★ランキングに参加しています。
もしよかったら、「ポチポチ」してね!
人気ブログランキング
もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村
2021年04月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10673706
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック