アフィリエイト広告を利用しています
ADHD 発達障害 改善 子ども 不安

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 発達障害

記事
自分の子どもがADHDと診断された日。私が感じた事。 [2017/07/02 20:38]
日中保育士、夕方からピアノ講師のゆかりです。 私はたまに発達障害のケータイのニュースや特集されているニュースを見るのですが・・・・ 発達障害を診断されるまでとされた後の心境が書いてある物をケータイニュースで見ました。 何だか胸が締め付けられるような、あの頃の思いがこみ上げてきました。 診断される前と後では心境が変わったことを思い出します。 ADHDと診断前の心境 いとこがアスペルガー症候群だったり、以前発達障害の学童でリトミックを教えてたこ..
支援学級での教え方と暴言で脳が変化する話。 [2017/06/21 19:46]
日中保育士、夕方からピアノ講師ゆかりです。 支援学級に通わせるか、悩んだ時期もありましたが、やはり、教え方が本当に分かりやすいです。 例えば、「漢字の時には買うという字は横の目と、一年生で習った貝ですみ」たいな感じで教えてくれます。 娘は視覚にこだわるので娘に合わせてやっているのかな? また出来た時ははなまるですが、惜しいミスをしたときは涙の絵を描いてくれたようです。 それが娘にはピンと来たようで、私に先生こんな風に書いたんだよ〜アハハと教えてく..
リトミックは金をドブに捨てるだけ?? [2017/06/19 09:59]
日中保育士、夕方からピアノ講師として働いてますゆかりと申します。 次女がADHD、三女が重度のアトピーです。 ほぼ一人育児をしています。 最近はホームのピアノ教室の方が忙しくなっております。 来月の発表会に向けて、色々手続きがあります。 まだ保育士の方はアウェー感があります。 さて、芸人の小藪一豊さんが 「リトミックなんか習う意味がない、金をドブに捨てるだけ!!」とコメントしたことが、ネットニュースに出ていました。 私は「軽率に言っちゃ..
我が家の子どもたちとの休日の過ごし方。 [2017/06/18 16:18]
日中保育士、夕方からはピアノ講師のゆかりです。 次女はADHD。三女はひどいアトピー。 ほぼ一人で三人の娘を育てています。 とにかく大人になってから、幸せだったな〜と思ってくれること。自立することを目的に子育てしております。 何をするにもやはりモチベーションって大事と痛感しています。 嫌いな先生の時は何をするにも拒否反応→https://fanblogs.jp/yume0624/archive/68/0?1497770258 大好きな支援の先生の時は字の形も..
ブレインフードでADHD改善!? [2017/06/17 17:22]
日中保育士、夕方からピアノ講師のゆかりです♪ 三女はアトピーです→https://fanblogs.jp/yukaripiano/ 最近娘(ADHD)がひどくなりつつあります。 この前は車の後ろのワイパーに自分のメガネを挟み、昨日も学校にプールバックを忘れたらしく、次のプールはびしょびしょの水着を着たと言ってました・・・・ 聞いた人は「あはは〜」なんですが、こちらとしては、「なんだよ〜」です。 まあ言いませんでしたが; ところで、色々改善策はないかと思ってい..
幼稚園選びどうしますか??の続き。 [2017/06/15 15:35]
日中は保育士として、夕方からはピアノ講師として働いているゆかりです。 前回の続きです。 その後長女の幼稚園は、波風を立てないように、無事終了していきました。 長女は楽しく幼稚園生活を終えたようで良かったですが、私も子育てとはこんな感じなのかな・・・と思っていました。 しかし、そんなことはやはりなかったのです。 今末っ子の娘が通っている幼稚園はお母さんにも子どもにも優しい幼稚園。 家から遠く、頑張れるか心配でしたが、そんなことは吹き飛んでいま..
幼稚園選びはどうしますか?? [2017/06/15 12:17]
日中は保育士として、夕方からはピアノ講師として働いているゆかりです。 昨日ののだめちゃんの動画、感動しませんでしたか?じーんときて、自然に涙が出てきました。 https://fanblogs.jp/yume0624/archive/71/0?1497497068 今日はピアノの発表会のプログラムが届きました。 何だかワクワクするような、心配なような・・・ でも、7月の発表会、楽しみです(^-^) さて、私は以前ピアノ講師として音楽教室..
ADHD。コミュニケーション能力が苦手な事とどう付き合うか?? [2017/06/14 16:03]
保育士として働きながら夕方からピアノ講師として働いているゆかりと申します。 今週はたくさんの方がブログを見て下さり、とてもうれしかったです。 名前の方をお伝えしたいな♡と思いました。 37歳で、三人の娘をほぼ一人で育てています。 次女はADHD。三女は重度のアトピー。 昨日は友達がもたらす良い影響をお伝えしました→https://fanblogs.jp/yume0624/archive/69/0?1497423725 やはりADHDの子どもにはコミュ..
友達がもたらす意外な効果とは?? [2017/06/13 20:29]
今日は保育園の仕事とピアノの仕事の日でした。 保育園では今日は1歳クラスの補助をしたのですが、もう1歳にて遊び方に差がでてきています。 どんな事かというと、みんなでトンネルに車をくぐらせて遊んでいたのですが、 ひとりの子だけ自分が通ろうとするのです。明らかに小さくおもちゃの車一台通るのがやっと。 それも遊びとは思いますが、自分がくぐると壊れてしまうし、又作ってもまた壊すのです。 その目は遊びなんかじゃなく本気の目。周りが一切見えていないのです。 周りのみん..
発達障害のお子さんに向けたアプリをご紹介!! [2017/06/12 10:29]
今、携帯やパットが普及し、色々なアプリが開発されていますよね。 先日も、幼稚園の交流会で、 「うちの子はユーチューブにはまっています〜」 「私も結構はまっちゃって〜」 なんてお母さんがいました。 確かに、今の時代、外で遊んできな〜なんて言えないし、料理の間や家事の間、誰かが見てくれるわけではないし、たまにはアリだと思いますよね。 しかしはまりすぎは注意ですが;スマホ、パットによる被害→https://fanblogs.jp/yume0624/archive/..
親である私の近未来の目標(愚痴りあり) [2017/06/10 23:31]
今回はちょっとした愚痴が含まれているので、愚痴なんて嫌だ〜と思う人はこの話は見ない方が良いかも知れません。 実はうちはもう崩壊寸前です。娘とではなく、主人とです。 はじめましてにも書きましたが→https://fanblogs.jp/yume0624/archive/2/0?1497105073 実は、こうなったのも、娘の育てにくさから、お互いの考えが少しずつずれていったからでした。 始めは、3歳前後の娘に本気に怒ったり、「外に行こう!!」という娘と..
武田双雲さん、スティーブジョブズも発達障害!? [2017/06/10 20:40]
今、世界一受けたい授業を見ていたら、書道家の『武田双雲さん』が出演し、きれいな字の書き方を 教えていました。話も面白いし、字の教え方など、楽しく、しかも的を得ていて、素敵な人だなぁ・・ とつくづく思っていました。 でもふと、武田さんが自分の事をADHDと話していたような?? と思い、調べてみました。 武田さんは自分の事を、「多分僕はADHD。度合いは分からないけど・・・」 とブログに書いていました。 他にも、 ・学校で工作しても毎回自分だけ..

アトピーでお悩みの方の為に、ブログやってます☆ 良かったらのぞいてみて下さい。子どものアトピーおすすめはこれ!!
最新記事
写真ギャラリー
プロフィール
さんの画像

娘が突然ADHDと診断されました。 なるべく前向きに、そして、たまにはちょっと立ち止まって、娘の可能性を応援していこうと思います♪ 保育士とピアノ講師の経験や、支援の先生や関連本から色々とお話しさせていただきます☆
プロフィール
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。