アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

終わった〜!

昨日は子供の1歳半のお誕生日〓
ようやく、離乳食完了しました拍手

といっても、ここ1〜2ヶ月は大人のご飯を取り分けていました。
大人が子供の味付けに合わせないと、もう自分も同じものを食べられる
と思っていて大騒ぎ汗
仕方ないので、味は薄く、化学調味料を出来るだけ使わないように…

という事でちょっとお祝いのメニューごはん
久々に手間をかけて作ってみました。



アスパラのおかか和え(何故かおかか大好きなので…)
ミートローフ(これで、お野菜もバッチリ!)
かぼちゃのポタージュ
ご飯

です。
しかーし、何故かお昼の残りのおにぎりが気になる様子…
でも、塩昆布に梅のなので無理落ち込み
急遽、ご飯をおかかおにぎりにおにぎり
さて、他のものはどうはてな
と見ていましたが、食べません↓
なんだか、見たことない、食べたことのないものは警戒するんですよね〜悲しい
とりあえず、ミートローフは食べて見せて、口元に持っていくと、お肉の匂いで
パクリッびっくり
結局おかわりして、2枚食べてくれましたOK
しかーし、かぼちゃのポタージュはダメ
おかしいなあ?コーンスープは飲んだのになあ。
でも、とりあえず、8割くらいは食べてくれたので良し!ということで。
最後にさくらんぼ🍒を2つだけデザートに。
また、お腹壊したら大変だしねー。
ケーキが作れなかったので、また近日中に作ってあげよう♪

〈かぼちゃのポタージュ〉

材料
・かぼちゃ 1/2個
・玉ねぎ 1/4個
・マギー 無添加コンソメ
・水 400cc
・牛乳 (豆乳でも) 200cc
・塩、コショウ 少々
・バター 10g

作り方
1 玉ねぎは薄くスライスし、かぼちゃは種と皮は除き、2、3cm角に切る。
2 鍋にバターを溶かし、玉ねぎ、かぼちゃを炒める。
3 2にコンソメを水溶かして入れ、かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。
4 3を少し冷ましてからミキサーにかける。
5 4を再び鍋に戻して、煮立ったら牛乳を加え、塩、コショウで味を調える。

〈ミートローフ〉

材料
・ひき肉(豚もしくは合挽きでも) 300g
・ミックスベジタブル 100g
・玉ねぎ 50g
・卵 1個
・1歳からのハンバーグソース (オイスターソース) 大さじ1
・塩、コショウ 少々

作り方
1 玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油で炒めて少冷ましておく。
2 ボールにひき肉、ミックスベジタブル、卵、1を入れ混ぜる。
3 2にハンバーグソース 、塩、コショウを入れて混ぜる。
4 パウンドケーキ型にクッキングシートをしき、3をいれて真ん中を少しくぼませる。
5 230℃のオーブンで20分ほど焼き、様子を見て、180℃で10分ほど焼いて
完成!

インターネットで注文OK!

生協の宅配パルシステム


今日のご飯

ニラレシピ、第3弾!
ってこの間は載せてなかった…落ち込み

先日から、せっせとお庭のニラを食べております。
1回目は餃子。(5/27の今夜のおかずは…です)

2回目は、おとといの夜の麻婆豆腐。
うっかり、写真撮るの忘れて食べちゃったので、ブログには載っていませんが。

そして今日のお昼は、ニラチヂミ〜料理



これで、なかなか治らない子供の風邪を吹き飛ばすぞーーーびっくり



安心食材をお届け 大地を守る会のお試し野菜セット送料無料で980円から




今日のおやつ

今日はバナナに黒くなりそうだったので、バナナヨーグルトケーキキラキラ
お腹だいぶ良くなってきたけど、消化の良いものがいいよね〜。



あるもので適当作ったけど、大丈夫そう笑顔
味は…と、ちょっと甘味控えめだったけど、まあまあかな。
後でおやつにあげよう音符


思わず声のでる美味しさ!拘りの果物を是非ご賞味ください!

今日のおやつ

今日も暑くなってきましたねー太陽
お庭の手入れもそろそろ朝早くないとキツイです落ち込み


さーて、暑いので、今日のおやつはこれにします↓





子供も食べられるように、みかんゼリーみかん
暑い時はやっぱりこういうものに限りますぅ〜。


このゼリー、これで作っています。



ゼラチンではなくて、粉状の寒天なんですこれ。
でも寒天よりもゼリーに近いプルプルの食感なんです。
常温で固まるので、寒い時はあまり冷やさなくても食べられます。
子供には、市販のゼリーよりも添加物の気にならないものがいいですねまる





引き続き…

今度は、先日の焼きおにぎりおにぎりにぬった梅味噌を作りました。



まずは、昨日の小梅と同様に一晩水につけてアク抜き。
そして、同じくヘタをとり、しっかり水分をふき取ります。
今回は長期保存なので、熱湯消毒した瓶に詰めます。
後は、梅→味噌と砂糖を混ぜたものを交互に上まで詰めて、
しっかり蓋を閉めて冷蔵庫にいれておきます。
だいたい、3ヶ月も経つと使えるようになります。


今回の材料
・ 梅(中位のやつ) 1.1kg(産直で買ったのでこんな分量でした)
・砂糖 550g(梅の半分位 好みで増やしたり減らしたり)
・味噌 1.1kg

☆ 今回はこれで750gのジャム瓶3本ともう一回り小さい瓶1本、出来ました

昨年は甘めに出来たので、今年は砂糖と味噌は混ぜて味見しながら作りました。
いつもは、梅→味噌→砂糖→梅→味噌→砂糖と順番に入れておくだけで、
しばらくして、味噌と砂糖が沈んだら、また足すという方法をとっています。

出来上がった、梅味噌は、焼きおにぎりおにぎりや田楽おでん、焼きなすにつけたり、
きゅうりの塩もみに混ぜて食べたり、炒め物の味付け…といっぱい用途があるので
便利です笑い

美味しく出来上がりますよ〜にキラキラ





小梅の昆布漬け

昨日、産直に行ったら小梅の良さそうなのを発見びっくり
よし、今年も小梅を作ろう。

まずはアク抜き。
夕べ、一晩水につけて置いておきました。





お、アクが出た模様です笑い
今度はよく洗って梅のヘタ(なり口だったかな?)をつまようじでとります。
後は、ペーパータオルで梅の水分をしっかり拭き取ります。

タッパーに入れて、塩昆布をのせ、醤油とみりんを上からかけて出来上がり〜まる



後は1週間ほど冷蔵庫に入れておき、梅がしわしわになったら完成OK

だいたい、1ヶ月位は食べられます。梅干しみたいに日持ちはしませんが…
でも、だいたい1回に10〜20個位(そんなに食べていいのか?)食べちゃうので、
あっという間になくなります汗

昨年は残りの醤油がもったいなあ…と冷凍うどんを冷やしにして、大根おろしとこの醤油で
食べたら、サッパリしててとってもおいしかったんです。
今年もまたやろうっと。


ちなみに今回の材料は

・小梅 1kg(本当は500g位で良かったんだけど…1kg300円で売ってたから)
・醤油 900cc
・みりん 100cc
・塩昆布 70g(2袋位)

で作っています。
上手くできるといいな音符






珍しいものをもらいました

実家の母から、子供にとチャボの卵をもらいました。
どうやらいただきものらしいです。

右が普通のニワトリの卵Lサイズ。
ちょっと小さいですね。



とりあえず、割ってみようか〜。
と、



こんな感じ。
さて、これをどうしよう〜はてな
そうだ電球
この間、NHKの子供向け料理番組でやってたあれにしよう音符
あれならきっと子供も食べられるしー。
ということで、



こうなりましたー笑顔
ミックスベジタブルとチーズをのせてトースターで。
味はというと、割と淡白な感じでしたーニワトリよりも。

そう言えば、昔、会社の人にアローカナの青い卵をもらったことがあったな。
あの時も目玉焼きだったきがするーウインク






お昼だよー

今日は、暑いので冷やし中華ラーメン




この間、特売で買ってきた「マルちゃん正麺」びっくり
冷蔵庫のあり合わせの具だけど、まあまあかな笑い

うん、なかなかいけるまる
みそや醤油、塩は食べたけどー、後は豚骨食べてないか。
新しく冷やし中華が発売になって気になってたけど、安売りするの待ってたんだー。

この間、生協で買った冷凍の冷やし中華も麺にコシがあって美味しかったなー音符

やっぱり、夏は冷やし中華に限るよねドキドキ小




鶏の唐揚げ

今夜は子供の大好きな鶏の唐揚げニワトリ

油で揚げずに、レシピを見ながら電気オーブンでスチーム調理してみました。
いわゆる油無し調理です。
こんな感じに出来ましたびっくり



見た目は充分唐揚げ。
味はー、うん笑顔
柔らかくてジューシーに仕上ってますOK
特売のお肉とは思えない感じまる

子供もたくさん食べてくれました拍手
また作ってあげようっと。


PHILIPS HD9220/27 [調理器具 電気フライヤー]

新品価格
¥37,000から
(2013/5/29 21:23時点)











今日のご飯

といっても、他人に見せられる程のものではないですが…

主婦のお昼なので、基本残りもの。
今日は焼きおにぎりとぬか漬けです。



おにぎりはゆうべの残りご飯に自家製の梅味噌をぬって焼きました。
しょうゆもいいんですが、私は梅味噌おにぎりの方が香りも良いので
気に入っています笑顔
飲んだ時のシメにもおすすめですよ。
この梅味噌、和え物や炒め物の味付けなど、重宝に使っていますまる

今年もそろそろ梅の時期なので作ろっかなあ・・・
作ったら、またその様子をアップしますね。

これからの時期、食中毒が怖いので梅はお弁当に必需品ですびっくり









<< 前へ     >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。