アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

センター英語模試が160〜180点の人の勉強法!!

センター英語模試で160〜180点とれる人は、もうだいぶほとんどの基礎ができて、時間内に終わらせれる人だと思います(*゜▽゜*)


はっきり言うともうほとんどできているのであとはケアレスミスをなくすのが最も重要となってきます。


でも160点代を抜けれないという人はまだ長文問題の解き方をマスターしていないと思うので、もう一度しっかり基礎に戻ってください。解き方はこちら⇒(センター英語の解き方!!続編


さて勉強法に入りたいと思います(^ヮ^)/


@長文問題に慣れて、解き方をマスターする。
Aセンター形式の問題を多く解いて、間違ったらどう間違ったのかを確かめて確実にミスを減らす。


@について、先ほども言いましたが、160点代の人はまだ長文問題に慣れていない場合があります。


とくに文整序などセンター特有の問題に慣れてください。これは論理を聞いてくるものが多くこの勉強は二次にも役立つので、センター英語でしかでないし・・・と思わないでしっかり勉強して慣れてください。


この問題の主に注意すべきは前後の代名詞、比較、接続詞などです。これらに気をつけて問題に取り組むと解きやすくなります。


Aについて、まずはセンター英語の過去問をとくのがオススメです(o^冖^o)


Amazonで買うと結構品質のいいものを本屋よりも安く買えます⇒センター試験過去問研究 英語 (センター赤本シリーズ (1))


あと、過去問の2007年から2004年ぐらいはまだやらずに置いとくほうがいいと思います。


センター試験が近付いても過去問全部やって残ってないとなると不安になるからです。


部活やってる人はわかると思いますが、試合や演奏会がある1週間前ぐらいからは試合形式や合わせをせずに試合に臨むのは少し不安ですよね・・・!?


だから過去問を少し残して置くのがいいと思います。


あと過去問は拡大コピーをしてから解くのがいいです。拡大コピーをすれば間違った問題や解説を書きこんだり、単語の意味を書くことができ復習もしやすいからです。


問題を間違ったらつぎも似た問題に間違いが多いことがあるので、間違えたパターンを理解するのも大事です。


あと大切なのが、そろそろ時間配分をわかるようにすることです。


まずは自分が解きやすい順を決めることと、過去問をするときは本番と同じく80分もしくは少し短めの75分でするようにしてください。


このレベルだと、時間までに終わらないということはないと思いますが、もし間に合わないというなら、もっと早く正確に読む練習をしないといけないです( TДT)


あと注意ですが、追試はできるだけやらないようにしてくださいΣ(°Д°;


本試験よりも難しく問題パターンも少し違うので効率が悪くなります。


今日はこれで☆


大学受験ブログに参加しています(*´Н`*)♪

ほかにも英語に関する情報やセンター英語の情報などがのっているのでよかったらクリックして見てください↓↓
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験へ
 



人気ブログランキングへ参加しています( *^▽^)

こちらにも英語や受験に関することがいっぱい載っているので良かったらクリックして見てください(*゜▽゜*)  




トップへ

この記事へのコメント

   
プロフィール

ヤマフィン
大学受験やあらゆる勉強法についてかなり勉強してきた日本人。
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
<< 2010年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。