アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年02月17日

転ばぬ杖〜杖、もう落とさない〜

本日は、テーブル等に杖を置くときに便利なアイテムです!

00800.jpg

杖の転倒防止器 転ばぬ杖N(ノーマル) ひも無・磁石タイプ 【ユーワ】【RCP】介護用品 杖 ステッキ ホルダー 便利グッズ

価格:540円
(2018/2/17 17:48時点)
感想(15件)




杖を使っている方は、一般的には足が不自由な方です。

歩いたり、しゃがんだりする動作に不安がある方がほとんどでしょう。



でも杖って…

テーブルの上から転がるんですよね


杖を拾う動作は、転倒のリスクを伴います。足が不自由な方にとって、杖を拾う事はとても恐怖なのです…。


******


それを防ぐために使っていただきたいのが、今回紹介する「転ばぬ杖」です!


使い方はこの通り↓

00800-2.jpg

あらかじめ杖本体に「転ばぬ杖」を付けておく。

机に置く時にタグ部分を開く。

開いたタグを机に乗せると、杖が落ちない!



これ、本当に落ちません。

磁石の力で落ちないように保っているそうです(磁石に関しては、メーカーさんのページを見て初めて知りました)。


杖に付けっぱなしにして使う道具ですが、患者様の体感としては全然気にならないそうです。


ちなみに、サイズはMとLがあります。購入する際には、メーカーさんのページから杖の太さを確認してくださいね!

杖の転倒防止器 転ばぬ杖N(ノーマル) ひも無・磁石タイプ 【ユーワ】【RCP】介護用品 杖 ステッキ ホルダー 便利グッズ

価格:540円
(2018/2/17 17:48時点)
感想(15件)




毎日持ち歩く杖は、自分を助けてくれる大切な「相棒」です。

でも、落としてしまうと拾うのは一苦労…

事前に防いで、安心安全な杖ライフを!


それではまた!


〜〜〜〜〜〜〜


ブログランキング参加してます!



健康と医療ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ
にほんブログ村

2018年02月19日

式台〜大きな段差は二段にしよう〜

本日紹介するのは、条件を満たせば介護保険の住宅改修項目の対象となる商品です。

適切なサイズも環境によって異なります。

欲しいと思った方は、

ケアマネージャーさんがついていればケアマネージャーさんに

かかりつけの病院があればそこに

相談されることをおすすめします。



******



本日紹介するのは、「式台」です!

img56536304.png

式台900サイズEWA200L9S

価格:11,880円
(2018/2/19 00:31時点)
感想(0件)




こちら、普通の木の台に見えますが…

玄関の大きな段差(上がりかまち)を二段に分けるための台です。

下の絵のように使います。

img56536303.jpg

足が不自由になると、大きな段差を越えることが難しくなります。

家の中に大きな段差は少ないと思いますが…

戸建て住宅の玄関は、20cm以上の段差がある場合があります。

この「式台」は高い段差を二段に分け、階段のようにすることで昇降しやすくするグッズです。



記事の初めに「条件を満たせば介護保険の住宅改修項目の適応」と説明しましたが、


・金具などで動かないように固定する場合…介護保険適応

・ただ置いておくだけ…介護保険適応外

になるようです。



式台は色々なメーカーさんが出していますが、選ぶポイントがあります


段差を半分くらいにする高さのものを選ぶ(段差20cmの家であれば10cmくらい)。

置いておくだけの場合、ずれないものを選ぶ。

使用者の体重等を考え、耐久性のあるものを選ぶ。


耐久性やずれにくさ、使いやすいサイズ感などは個人差があります。

購入を検討する場合はやはり専門の職種に相談することをおすすめします。

式台900サイズEWA200L9S

価格:11,880円
(2018/2/19 00:31時点)
感想(0件)




身体が不自由になっても、住み慣れたお家で生活するためのグッズはたくさんあります!

専門職と相談しながらうまく活用して、快適な環境にしていきましょう!


それではまた!


〜〜〜〜〜〜〜


ブログランキング参加してます!



健康と医療ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ
にほんブログ村

2018年02月20日

ペットボトルオープナー〜簡単に蓋が開く〜

本日はペットボトルの蓋を開ける自助具を紹介します!

ue931070_4.jpg

メール便送料無料 ペットボトルオープナー らくらく実感オープナー 介護用品 10個まで同梱可

価格:309円
(2018/2/20 21:02時点)
感想(2件)




ペットボトルの開封は、指が不自由な方にとって難しい動作です。


特に関節リウマチの方は、指が小指側に傾いていく(尺側変位)症状を助長してしまうため、可能な限り避けたいところ。


でも…外出先で水分を取る時、ペットボトルや缶ジュースを買った方が便利な場合もありますよね。

水筒を持ち歩くと、鞄も重くなるし…


そんな悩みをお持ちの方は、このペットボトルオープナーを持ち歩く事をおすすめします!

使い方は、絵の通り。

ue931070_3.jpg

ペットボトル…リング部分に蓋をはめて、ヘラ部分を回転させる。

缶…プルタブの隙間にヘラを入れ、てこの原理で開ける。


私も使ったことがありますが、きちんとはめれば本当に簡単に開けることができます!

ペットボトルや缶本体は、太ももで挟むなどして固定するとより開けやすいですよ!


******


このオープナーのおすすめポイントは、外出先で飲む事が多いペットボトルと缶をどちらもカバーできる所!


場所によってはペットボトルが買えない場合もあるので、缶を開ける機能は重宝すると思います!


もちろん、自宅に置いても大活躍してくれるはずです!


メール便送料無料 ペットボトルオープナー らくらく実感オープナー 介護用品 10個まで同梱可

価格:309円
(2018/2/20 21:02時点)
感想(2件)




外出先で喉が乾いた時、「蓋が開けられないから我慢しよう」と水分を控えるのは、脱水の危険が伴います。


オープナーはコンパクトなサイズなので、鞄に入れておいていざという時使えるようにしましょう!


それではまた!


〜〜〜〜〜〜〜


ブログランキング参加してます!



健康と医療ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ
にほんブログ村

2018年03月04日

離床センサー〜おはよう、どこに行く?〜

今回紹介するのは、介護保険レンタルの対象になっている商品です。

欲しいと思った方は、ケアマネージャーさん等の専門職に相談することをおすすめします。


「介護保険等のサービスを全く受けていないけど、欲しい!」


と思った方は、まず被介護者の方と一緒に病院を受診されることをおすすめします。


******


本日は認知症などの介護に便利な「離床センサー」を紹介します!

img58509966.jpg

徘徊わかーる(SH6800)よべーる6800+フロアマット[20%OFF][呼び出し機器][徘徊対策][ワイヤレス][映像確認][認知症]

価格:52,704円
(2018/3/3 10:31時点)
感想(0件)




認知症や高次脳機能障害などで記憶等の低下があると、徘徊という行動を取る場合があります


徘徊の理由は様々ですが、記憶が混乱して起こっている事が多いです。

例えば…

(お義母さんはもう亡くなっているのに)
「お義母さんのご飯用意しなきゃ!」


(今は息子が戸締まり確認しているのに)
「まだ戸締まり確認してなかった」

(今は現金を持ち歩かないのに)
「そういえば財布がないぞ」


など。
このようになる仕組みは…


@記憶が混乱する事で、昔やっていたことを最近もやっていると勘違いしてしまう。

A時間や環境からふとそれを思い出し、「やらなきゃ!」と動き始める。

Bしかし目的の景色にたどり着かずにうろうろする→徘徊

C時間がたつと、何をしようとしていたか忘れる。

D収まりどころがなくなってしまい、再びうろうろする→徘徊



人によって事情は異なりますが、上記のパターンは多いと思います。


このような方は、本人ももちろんですが、介護者の方も大変な苦労をされます


目を離すといなくなってしまう場合もあるため、気を張り続けなければなりません…



そんな介護者の方を助けるのが、今回紹介する「離床センサー」です


このリンク「徘徊わかーる6800」の使い方は以下の通り。



@カメラとセンサーをベッド周りに設置する。

A受信機を介護者が持っておく。

B被介護者が起きてセンサーを踏んだら、受信機が鳴って映像が入る。

C徘徊しようとしていたら、介護者が被介護者の所へ行って事情を聞く。



ちなみに…被介護者を無理矢理寝かせようとしても、気になってすぐにまた起きてくると思います。


しっかり事情を聞き、本人が納得してから行動を指示しましょう


******


離床センサーはいくつかのメーカーさんが数種類のセンサーを出しています


今回のリンク「徘徊わかーる」シリーズさんの画像が種類の説明として分かりやすかったので貼らせていただきます。

なおリンクは6800シリーズですが、写真は最新の6900シリーズになります。

rh6900c1.jpg

rh6900c2.jpg


ちなみに病院では…徘徊わかーる6800のような、床に足を付いたらナースコールが鳴る仕組みを採用している事が多いです

病院で使っているなら…と考えがちですが、被介護者さんの行動傾向で向いているセンサーは異なります。

レンタルを検討する場合は、ケアマネージャーさん等の専門職に相談して決めましょう!


徘徊わかーる(SH6800)よべーる6800+フロアマット[20%OFF][呼び出し機器][徘徊対策][ワイヤレス][映像確認][認知症]

価格:52,704円
(2018/3/3 10:31時点)
感想(0件)




認知症は「嫌な思いをした」という記憶に関しては残りやすいと言われています。

そんな記憶で埋め尽くされないよう、被介護者さんが失敗をしないように支援できるといいですね。

介護者さんもほどほどに楽をして、お互いにストレスの少ない毎日にしていきましょう!


それではまた!


〜〜〜〜〜〜〜〜


ブログランキング参加してます!



健康と医療ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ
にほんブログ村

2018年03月12日

とっても楽ノブ〜ドアノブ変換〜

本日は、ドアノブをレバータイプに変換する便利グッズ「とっても楽ノブ」を紹介します!

img60331266.jpg

お得な送料無料の2個セット!おはよう日本 まちかど情報室 で紹介!で楽天ランキング1位!「シリコン製☆とっても楽ノブ2個セット☆ドアノブにハメるだけのアイデアグッズ」取っ手/握る/握力/レバー式のノブ/日本製

価格:1,598円
(2018/3/11 01:51時点)
感想(86件)




真ん丸のドアノブ…開けにくいと思ったことはありませんか?


健康な身体で、普通の生活をしていたら気にならないかもしれませんが…


・両手に荷物を持っているとき

・手が濡れているとき


こんな時は、健康な身体の方でも開けにくいですよね


身体が不自由な方…特に関節リウマチ等で手が不自由な方は、普段の生活でも開けにくさを感じています。


「常に開けっぱなしにすれば大丈夫!」
…と皆さんおっしゃいますが、万が一閉まっちゃうと開けるのは大変ですよね



そのような方に、作業療法では「とっても楽ノブ」を紹介しています!



関節リウマチ・脳卒中・脊髄不全損傷などで手が不自由になると…


指や手首の運動が難しくなる場合があります。


真ん丸のドアノブを開ける時は


@指をノブに合わせて握り

A手首(前腕)をひねり

Bドアを引く、あるいは押す


という動作が必要になります。


手が不自由な方は、何かを握ったまま手首をひねる動作が苦手であることが多いです。


金属製のノブは滑りやすいので、さらに動作が難しくなってしまいます



「とっても楽ノブ」を取り付けると…

苦手である「握ったまま手首をひねる」動作を

やりやすい「上から押す」動作に変換!
(「上から押す」動作は、歩いたり杖を使っている方ならほぼ100%できます。)

簡単にドアを開けることができます。


もちろんドアノブを付け替えても同じ効果が得られるのですが…

「とっても楽ノブ」の方が安価・お手軽なうえ、ゴムのハンドルになることで滑り止め効果が期待できますよ!

冬の静電気対策にもなりますね!


レバーの角度も自由に設定できるので、一番良い角度で取り付けましょう!

お得な送料無料の2個セット!おはよう日本 まちかど情報室 で紹介!で楽天ランキング1位!「シリコン製☆とっても楽ノブ2個セット☆ドアノブにハメるだけのアイデアグッズ」取っ手/握る/握力/レバー式のノブ/日本製

価格:1,598円
(2018/3/11 01:51時点)
感想(86件)




何気ない動作も、身体が不自由であれば難しくなります。


高頻度で行う動作ほど、少しやりやすいだけで生活の質がぐんと向上しますよ!


なお…「ドアノブを開けられる」事と「ドアを通過できる」事は別問題です。
(ノブを引く時にドアを避ける・通過した後にドアを閉める動作は、微妙な姿勢変換が必要です)

「今まで諦めてたけど、これを付けてドアの開閉をやってみよう!」

という方は、まず支援者さんのいる状況でやってみて下さいね!


それではまた!


〜〜〜〜〜〜〜〜


ブログランキング参加してます!



健康と医療ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ
にほんブログ村

2018年03月20日

ペンシルグリップ〜鉛筆のためのグリップ〜

本日は、鉛筆を握りやすくするグッズ「ペンシルグリップ」を紹介します!

pencilgrip2.jpg

ペンシルグリップ(赤・青・黄 3色セット) 【筆記補助具/自助具/障害者用】

価格:864円
(2018/3/18 16:50時点)
感想(3件)




ボールペンやシャープペンって…


グリップの部分が色々工夫されていて、握りやすいものも多いですよね!


一方、鉛筆や色鉛筆は…


芯を削る特性上、はじめからグリップを付けることはできません。


そのため、指先が不自由な方が鉛筆を使う場合は一苦労です


「シャープペン使えばいいじゃん!」


という意見が聞こえてきそうですが…


シャープペンは、筆圧のコントロールが難しいのです(だから子供のうちは鉛筆を使うよう推奨されています)。

力を入れすぎれば芯が折れ…

力を抜きすぎるとうまく書けない。


手先が不自由な方にとっては、あまり便利では無い場合があります



また塗り絵でよく使う色鉛筆も、うまく握れないとストレスになりやすいです。


せっかく楽しい活動をするのだから、ストレスは取り除いておきたいですよね。



そんな鉛筆・色鉛筆ユーザーにオススメしたいのが「ペンシルグリップ」です!


使い方はずばり!


「はめるだけ


ペンシルグリップを鉛筆の握る部分にはめることで、指の接する面積が大きくなります。

pencilgrip1.jpg

それにより、力が伝わってコントロールしやすくなるという訳です



私の患者様だと、

・麻痺側の手で字を書く方
・関節リウマチの方
・高齢で握る力が低下している方
・鉛筆を使い始めた小児患者様

などの方が、ペンシルグリップを愛用していますよ!


ちなみに…

健常者で、わりと手先が器用な私が使っても書きやすいと感じます


手先が不自由な方はもちろん、手の機能に問題のない方からも使いやすいと好評です!


気になった方は、メーカーさんの紹介ページを見てみて下さいね!


ペンシルグリップ(赤・青・黄 3色セット) 【筆記補助具/自助具/障害者用】

価格:864円
(2018/3/18 16:50時点)
感想(3件)





ものを書くことは…


ハイテクな現代、あまり高頻度でやることでは無いかもしれません。


でも手書きの手紙やメモは、暖かみがあってほっとしますよね


「やりたいなぁ」


という気持ちがあるなら!

グッズを使ってちょっと楽しながら、是非やって欲しいです!


それではまた!


〜〜〜〜〜〜〜〜


ブログランキング参加してます!



健康と医療ランキングへ

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ
にほんブログ村

2018年03月22日

ヴェラ(Vela)〜ニュータイプの靴べら〜

本日は、手をほとんど使わない靴べら「ヴェラ(Vela)」を紹介します!

vela_1.jpg

手を使わない靴べら Vela (ベラ) 介護用品 靴べら 携帯 機能性 自助具 補助器具 車いす利用者 高齢者 便利 靴用品 手を使わない 短ベラ くつべら

価格:1,080円
(2018/3/19 16:06時点)
感想(1件)





皆さん、靴べらってどれくらいの頻度で使っているでしょうか?


履いている靴の種類によっては、全然使わない方から毎日使う方まで様々だと思います。


今回紹介する「ヴェラ」は、靴べらユーザーの方には是非試してもらいたいニュータイプの靴べらです!


なお…今回はメーカーさんのページに素晴らしい説明画像が多数ありましたので、かなり引用させてもらいます。ご了承下さい。


ヴェラの使い方を簡単に説明すると


@靴の踵部分にヴェラを差し込む(手を離してもヴェラはくっついている)

A靴に足を入れる

Bヴェラを抜く


これだけです。

以下、画像つきの解説をどうぞ。

setumei1.jpg

setumei2.jpg

setumei3.jpg

ヴェラを使うと、こんなメリットがあります。

vela_2.jpg


私の病院にも置いてあるのですが…

中々入院中の患者様に試していただく機会が無いのが現状です
(患者様は装具を付けていたり、靴べらがいらない靴を履いていたり、靴べらを使う習慣が無かったり、ということが多いです。)


でも、私自身使ったみたら、すごく便利だと感じました!


個人的に一番のおすすめポイントは「失敗しない」事。

うまく差し込んで足が入れば、一発で履けます。微調整不要です。


靴べらユーザーの方で、普通の靴べらに少しでも使いにくさを感じている方…ぜひ購入を検討してみて下さいね!


「購入してみよう!」と思った方は、是非このページ、もしくはこの販売者さんからの購入をお願いします!
(こちらの販売者さんの画像で紹介させてもらいましたので…)


手を使わない靴べら Vela (ベラ) 介護用品 靴べら 携帯 機能性 自助具 補助器具 車いす利用者 高齢者 便利 靴用品 手を使わない 短ベラ くつべら

価格:1,080円
(2018/3/19 16:06時点)
感想(1件)




余談ですが…


私は、普通の靴べらが上手く使えません


それでもこの「ヴェラ」が使えたということは、それだけ使いやすいという事。


いつか、ニュータイプが主流になる日が来るかもしれませんね!


それではまた!


〜〜〜〜〜〜〜〜


ブログランキング参加してます!



健康と医療ランキングへ

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ
にほんブログ村

2018年03月28日

牛乳パックハンドル〜持ちにくい物を持ちやすく〜

本日は、牛乳などの紙パック飲料を持ちやすくする取っ手「牛乳パックハンドル」を紹介します!

4973655184714.jpg

使っていいね! 牛乳パックハンドル 紙パック用ハンドル ( 取っ手 便利グッズ キッチン小物 キッチン雑貨 )

価格:498円
(2018/3/25 18:34時点)
感想(0件)




牛乳パックが持ちにくいと思った事、ありませんか?


特に、

中身がいっぱい入っていて、パックに水滴がついていると…


滑りますよね


入院中って、こういう細かいシチュエーションに遭遇することはまずありません。


だからこそ、退院して初めて困るというパターンが多いと思います


最近は牛乳に限らず、コンビニに売っているジュースやお茶も紙パックのものがありますよね


利用しているご家庭も多いのではないでしょうか。


意外と身近にある紙パック。

身体が不自由な方も、
そうでない方も、

取っ手があったら便利だと思いませんか?



そこで紹介するのが、今回の「牛乳パックハンドル」です!


この牛乳パックハンドル…


市販の紙パックにつけるだけで、しっかりとした取っ手になってくれる便利グッズです!

4973655184714.jpg

牛乳パックに抱きつくような形でホールドし、

注がない側の三角部分にもあてを作ることで、パックに固定!

即席の取っ手になってくれます!



取り付けは少しコツがいりますが、細かい指の動きは必要ありません。


取り付けに自信の無い方は、紙パックを冷蔵庫に入れる段階で誰かに取り付けてもらえると安心ですね!
(その場合、何個か持っていると便利ですよ!)


なおこの商品、1リットルだけでなく500ミリリットルの紙パックにも使えます。


それから、紙パックを洗って乾かすときにも役立つそうです!

4973655184714_2.jpg

身体が不自由な方に限らず、誰が使っても便利なグッズだと思いますよ!


気になった方は、是非購入を検討してみて下さいね!


使っていいね! 牛乳パックハンドル 紙パック用ハンドル ( 取っ手 便利グッズ キッチン小物 キッチン雑貨 )

価格:498円
(2018/3/25 18:34時点)
感想(0件)




紙パックの取っ手になってくれる商品は、100円均一ショップにも取り扱いがあるそうです。


私が今回のリンク商品、リッチェルさんの牛乳パックハンドルをオススメするのは…


ある福祉用具カタログに掲載されているからです


つまり、身体が不自由な方にも使いやすいというお墨付きの商品なのです。


「質」という意味では、信頼してもらって大丈夫ですよ!



せっかく便利なグッズを買うなら、より快適なものを選びたいですね!


それではまた!


〜〜〜〜〜〜〜〜


ブログランキング参加してます!



健康と医療ランキングへ

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ
にほんブログ村

2018年03月29日

お助けハンド〜計算されたマジックハンド〜

本日は、その場にいながら色んな所に手が届く!「お助けハンド」を紹介します!

icn-ant-00000091.jpg

アンツ:マジックリーチャー お助けハンド ロング 520441

価格:2,108円
(2018/3/26 18:02時点)
感想(0件)




朝、布団から起きるのが億劫な時…


寝たままリモコンを取ろうとすること、ありますよね。


身体が不自由な方の場合、体調不良で本当に起き上がれない、という事が多々あります


体調が良かったとしても…


その場を移動してまで物を取りに行く事は、人によっては大きな冒険ですし…。


車椅子乗車中、床に物を落とした場合、自分で拾うことは不可能に近いです


腕がビヨーンと伸びれば解決しますが、それはマンガの中だけ。


現実世界では、「お助けハンド」を使いましょう!



これを手元に置いておけば、ちょっとした距離のものには手が届きます!


お助けハンドの先端は、様々な用途に使えるよう計算された形をしています。

icn-ant-00000091_1.jpg

icn-ant-00000091_2.jpg

icn-ant-00000091_3.jpg

利用者が握る柄の部分も、握りやすい形状になっていますし…

icn-ant-00000091_4.jpg

握力が低下した方でも握れるよう、軽めの抵抗感になっています!


大体、自転車のブレーキくらいのかたさですかね?(べんりのすけの個人的な指標です)。



すごく便利なグッズなのですが、ひとつだけ。

麻痺のある手で使うことは、おすすめできません


モノを介してモノを操作する事は、それなりの難易度があります。


お箸(モノ)を使ってご飯(モノ)を掴むことは、利き手でないと難しいですよね


麻痺のある手でお助けハンドを使うと…

難しいだけでなく、肩などの緊張を高めてしまう恐れがあります


どうしても試してみたい方は、専門職に相談してみて下さいね!

アンツ:マジックリーチャー お助けハンド ロング 520441

価格:2,108円
(2018/3/26 18:02時点)
感想(0件)




遠くの物を取るための、棒のような道具は「リーチャー」と呼ばれています。


今回の「お助けハンド」は、手元で押したらハンドが閉じるタイプのものですが…


他にも色々な種類のものがあります。


随時紹介していきますね!


他にも、
「こんなグッズを紹介して!」

というリクエストがありましたら、コメント欄までお気軽にどうぞ!


それではまた!


〜〜〜〜〜〜〜〜


ブログランキング参加してます!



健康と医療ランキングへ

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ
にほんブログ村

2018年03月31日

バックジョイ〜座るだけ!楽して美姿勢〜

本日は、座るだけでいい姿勢が作れる便利グッズ「バックジョイ」を紹介します!

00.jpg

バックジョイ リリーフ クッション Backjoy メーカー直輸入(平行輸入)骨盤サポート クッション 腰ケア Relief Cushion Sit Smart 商品 通販 骨盤 矯正 サポーター ドライブ シート ドライブ デスクワーク レギュラーサイズ

価格:3,480円
(2018/3/29 19:27時点)
感想(1件)




「いい座り姿勢」

って、どんな姿勢だと思いますか?


立場によって言い分が異なる場合がありますが…


作業療法士としては、「骨盤」が良い位置にある事が望ましいと考えます!


もちろん、その他の部位も大切ですよ!

しかし、座り姿勢で最も崩れやすく、本人が気づきにくいのが「骨盤」であると言えます。


特に…猫背気味の方は、骨盤が後ろに傾く(後傾)形になりやすいです



この姿勢、腕や頭が上げにくくなります。


上半身が前に傾く



体の重心が後ろに下がってしまうので…


腕や頭が「重さのバランスを取るため」に使われてしまうのです
(実際にやってみると、実感できますよ!)


そうは言っても、実際に長時間座っていると、知らない間に猫背になりますよね。


つまり、知らない間に作業効率も落ちているわけです


それを防ぐグッズが、今回の「バックジョイ」!


使い方はかんたん!


「座るだけ


正しい位置に座るだけで、骨盤がそれ以上後ろに傾く事を防いでくれます!

02.jpg

こちらの「バックジョイ」、私の病院では、以下のような方に使っている事が多いです!


・すぐに姿勢が崩れる小児患者様

・麻痺などで、左右のバランスが崩れている患者様

・高齢などにより、背骨が丸まっている(円背)患者様


いずれの方も、何もしなければ座っているうちに骨盤が傾いていく傾向があります。

そのため訓練士は、バックジョイで良い姿勢を作ってから訓練を行うという訳です


もちろん、健康体の方が使っても同じ効果(骨盤を良い位置にできる)が得られますよ!


気になった方は購入を検討してみて下さいね!

バックジョイ リリーフ クッション Backjoy メーカー直輸入(平行輸入)骨盤サポート クッション 腰ケア Relief Cushion Sit Smart 商品 通販 骨盤 矯正 サポーター ドライブ シート ドライブ デスクワーク レギュラーサイズ

価格:3,480円
(2018/3/29 19:27時点)
感想(1件)




私は特に…

高齢で背骨が丸まっている方に、バックジョイをおすすめしたいです。


背骨が丸まっている方は…重さの釣り合いを取るため、常に骨盤が後ろに傾いています。

そのため、ずーっと腰に負担がかかっているのです


そんな方がバックジョイに座っている時…皆さん本当に楽だとおっしゃいます。


座ってる間だけでも、楽な時間にできるといいですよね



それではまた!


〜〜〜〜〜〜〜〜


ブログランキング参加してます!



健康と医療ランキングへ

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ
にほんブログ村

ファン
検索
カテゴリーアーカイブ
最新記事
プロフィール
べんりのすけさんの画像
べんりのすけ
日本のどこかで作業療法士をやっています!作業療法士になって10年ほどです。 365日診療の病院なので、変なタイミングでブログをアップしてます(笑)
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。