新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年02月26日
脳は何故か理由をつけてしまう 苫米地英人の本の一部分
脳は生命維持を最優先させます。嫌な記憶とは、生命の歴史でいえば生命維持を脅かすことであり、
記憶に残りやすいのです。
ですので、嫌な記憶は残りやすいのです。逆に、良かった記憶などあまり残っていません。
「あのときこうしていたら良かった」の裏には、良かった記憶もあるのです。
良かった記憶を残すには、小さな成功でもエフィカシーを上げ、
「私らしい、良かった」
とセルフトークするといいでしょう。
また、脳は過去を都合のよいように解釈します。「あのまま続けていたら今頃はこうなっている」
と言うのを聞くことがあるのではないでしょうか。
また、逆に同じようなことを言ってしまうこともあります。ですが、その言葉の裏には耐えられない理不尽があったり、
他にやりたいことなどがあったりしたはずなのですが、スコトーマになってしまうのです。
その後、大成功を収めたときには
「あのとき辞めたから今があるのだ」
となるのです。
要するに、脳は現状を説明するために過去を都合よく解釈するのです。何がいいかわからないのです。
万事塞翁が馬。


記憶に残りやすいのです。
ですので、嫌な記憶は残りやすいのです。逆に、良かった記憶などあまり残っていません。
「あのときこうしていたら良かった」の裏には、良かった記憶もあるのです。
良かった記憶を残すには、小さな成功でもエフィカシーを上げ、
「私らしい、良かった」
とセルフトークするといいでしょう。
また、脳は過去を都合のよいように解釈します。「あのまま続けていたら今頃はこうなっている」
と言うのを聞くことがあるのではないでしょうか。
また、逆に同じようなことを言ってしまうこともあります。ですが、その言葉の裏には耐えられない理不尽があったり、
他にやりたいことなどがあったりしたはずなのですが、スコトーマになってしまうのです。
その後、大成功を収めたときには
「あのとき辞めたから今があるのだ」
となるのです。
要するに、脳は現状を説明するために過去を都合よく解釈するのです。何がいいかわからないのです。
万事塞翁が馬。

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2017年02月25日
ポンド円のスキャルピング
冷静にスキャルピング FX
昨日は、午前中はドル円がロング「買い」のように思えたのでここでまた上がるのでは、と思いポジション「約定」したら下がるような感じがあったので2000円のところで損切り。
その後一旦は上がったのですが、その後に一気に暴落「下へ下がり続ける」していました。
あの時、損切りしなかったかかなりの損失を出していたと思います。
ポジポジ病という損失を認めないパターンを作ってしまうと後々取り返しのつかないことになります。
ここでまた上がるんだろうと思っているとどんどん奈落の底へ落ちていきます。
損失を素直に認めれば傷もあさくすみます。そうでないとどんどん傷が深くなります。
今回はマイナス4000円の損失。はじめの資金30万円が28万円になったところです。
とにかく感覚をつかんでみなさんも負けずに頑張りましょう。


こうゆう資産運用もあります。
その後一旦は上がったのですが、その後に一気に暴落「下へ下がり続ける」していました。
あの時、損切りしなかったかかなりの損失を出していたと思います。
ポジポジ病という損失を認めないパターンを作ってしまうと後々取り返しのつかないことになります。
ここでまた上がるんだろうと思っているとどんどん奈落の底へ落ちていきます。
損失を素直に認めれば傷もあさくすみます。そうでないとどんどん傷が深くなります。
今回はマイナス4000円の損失。はじめの資金30万円が28万円になったところです。
とにかく感覚をつかんでみなさんも負けずに頑張りましょう。

こうゆう資産運用もあります。
2017年02月23日
失敗の先
失敗すると誰でも凹みます。事故したり損失したりこけたり、
でもそれでもその先にある栄光と成功があれば何度失敗してもヘコたりはしないでしょう。
僕も将来に向けていろいろやってきましたが、失敗ばかりでした。
昔は漫画家志望で全部で600枚位の原稿用紙を書いた漫画が全てボツになりました。
もう漫画化を目指す年齢ではなくなったのでその時は無駄だったと思ってしまいました。
でも何もしていなかったわけではなくそれだけやってきたという経験は残るのです。
話のネタになるし、どこかで書いた漫画が役に立つかもしれません。
失敗は無にならない確実に肥やしになると信じています。
何もしなきゃよかったなどと言うくらいなら初めから行動しないほうがいいです。

でもそれでもその先にある栄光と成功があれば何度失敗してもヘコたりはしないでしょう。
僕も将来に向けていろいろやってきましたが、失敗ばかりでした。
昔は漫画家志望で全部で600枚位の原稿用紙を書いた漫画が全てボツになりました。
もう漫画化を目指す年齢ではなくなったのでその時は無駄だったと思ってしまいました。
でも何もしていなかったわけではなくそれだけやってきたという経験は残るのです。
話のネタになるし、どこかで書いた漫画が役に立つかもしれません。
失敗は無にならない確実に肥やしになると信じています。
何もしなきゃよかったなどと言うくらいなら初めから行動しないほうがいいです。

2017年02月21日
起業へ
2017年02月17日
ポンド円が売り下げ
今日のポンド円が売りまくりでかなり下がっていました。
それに続いて豪ドルも売られて、ドル円も売られていました。
まだまだこれから先何が起こるかわからないですが、
前向きになろうとしています。北朝鮮もいよいよ戦争に向かおうとしているでしょう。
テポドンが日本に飛んでくるかもしれません。
前にテポドンが飛んできたときは日本を狙っているとみんな言っていましたが。
実際は日本ではなくてアメリカを狙って飛ばしたらしいです。
たまたま日本の近くに落ちただけで日本を狙ったと勘違いしているんだと言っていました。
日本は初めからガン中にないらしいです。
北朝鮮はアメリカしか興味がないようなので、とりあえず日本は大丈夫です。
iOS10アプリ開発オンライン講座

それに続いて豪ドルも売られて、ドル円も売られていました。
まだまだこれから先何が起こるかわからないですが、
前向きになろうとしています。北朝鮮もいよいよ戦争に向かおうとしているでしょう。
テポドンが日本に飛んでくるかもしれません。
前にテポドンが飛んできたときは日本を狙っているとみんな言っていましたが。
実際は日本ではなくてアメリカを狙って飛ばしたらしいです。
たまたま日本の近くに落ちただけで日本を狙ったと勘違いしているんだと言っていました。
日本は初めからガン中にないらしいです。
北朝鮮はアメリカしか興味がないようなので、とりあえず日本は大丈夫です。
iOS10アプリ開発オンライン講座

2017年02月15日
キムジャンマム
イエレン議長の発言
イエレン議長の発言で、ドルが一気に上がりました。
これでここからドル高が始まると思います。今までの動きがよりスムーズになるでしょう。
長らく低迷状態から抜けてトランプさんの活躍次第で状況は上向きになると思います。
ある本の著者がトランプはこれまでの洗脳を解いてくれたのだと言っていました。
メディアとトランプ どちらが勝つか見ものです。
ここから先の未来は誰にもわかりませんが、日本にも確実に影響はあると思います。
激動の時代、どう行動するかは自分の中にあります。冷静に見極めないと難しいかもしれない。
瞑想で脳を覚醒して頑張りたいです。
ギフト商品とノベルティの専門店です。
3500点以上の品揃えで、用途に合わせたギフト商品をお選びいただけます。
贈ると喜ばれる商品ばかりを取り揃えています。
これでここからドル高が始まると思います。今までの動きがよりスムーズになるでしょう。
長らく低迷状態から抜けてトランプさんの活躍次第で状況は上向きになると思います。
ある本の著者がトランプはこれまでの洗脳を解いてくれたのだと言っていました。
メディアとトランプ どちらが勝つか見ものです。
ここから先の未来は誰にもわかりませんが、日本にも確実に影響はあると思います。
激動の時代、どう行動するかは自分の中にあります。冷静に見極めないと難しいかもしれない。
瞑想で脳を覚醒して頑張りたいです。
ギフト商品とノベルティの専門店です。
3500点以上の品揃えで、用途に合わせたギフト商品をお選びいただけます。
贈ると喜ばれる商品ばかりを取り揃えています。

2017年02月13日
ドル高に期待
今朝、チャートを見ていたら飛び抜けてドルが上がっていました。
ここまでようやく来たなあという感じです。今まで横ばいが続きなかなか上がらずにイライラしていた
トレーダーも多かったはずです。トランプさんが暴言を吐き上がったり下がったりどうなるんだと。
今日はドル高を目指して歩いていこうというような動きでした。
メンタルトレードという本を見つけて読んでみると
お金を目的にしていると損失を出した時に感情的になってしまう。お金は手段であって目的ではない
技術そのものよりメンタル面が大事だと実感させられました。
メンタル面が何よりも難しくて感情に流されやすいのは確かだと思います。
関係ないのですが、妖怪ヲッチに 黒い妖怪ヲッチとかいうブラックでシュールなシリーズが出るそうです。
はっきり言って子供にはきついと感じ、完全に大人向けでした。
人生は口癖で変えられる、いい言葉です。アファメーションというやつです。

ここまでようやく来たなあという感じです。今まで横ばいが続きなかなか上がらずにイライラしていた
トレーダーも多かったはずです。トランプさんが暴言を吐き上がったり下がったりどうなるんだと。
今日はドル高を目指して歩いていこうというような動きでした。
メンタルトレードという本を見つけて読んでみると
お金を目的にしていると損失を出した時に感情的になってしまう。お金は手段であって目的ではない
技術そのものよりメンタル面が大事だと実感させられました。
メンタル面が何よりも難しくて感情に流されやすいのは確かだと思います。
関係ないのですが、妖怪ヲッチに 黒い妖怪ヲッチとかいうブラックでシュールなシリーズが出るそうです。
はっきり言って子供にはきついと感じ、完全に大人向けでした。
人生は口癖で変えられる、いい言葉です。アファメーションというやつです。
