2014年01月22日
磐裂根裂神社(下都賀郡壬生町)
昨日はちょっと野暮用で、栃木SCの練習が行われている壬生総合公園に行ってきました。
ホントにちょっとした用事だったのですぐに済んじゃったんだけど、せっかく壬生まで来たのでこのまま帰るのももったいないなということで、先日地鎮祭で御世話になった『磐裂根裂神社』にお参りに行ってきました。
県道2号線沿いにある神社の看板と鳥居。
鳥居から階段を上っていくと、また鳥居。
鳥居をくぐって左手には、亀に乗った『夢福神』
夢福神とは、悪い夢(厄)や鉄・青銅(武器)を食べて、良い夢(幸福)と平和な世界を与えてくれる「獏」の化身。
夢福神の隣には手水舎があり(写真撮り忘れ)、柄杓が十二支に分かれていて、自分の干支の柄杓で手水をするとご利益があるそうです。
水も長寿の神水として有名だそうです。
磐裂根磐神社は、名のとおり磐裂神・根裂神が主祭神。
地鎮祭のお礼と、家内安全・身体健全を祈願してきました。
そして社務所の方には恵方神社なるものが。
福巻寿司(恵方巻き?)発祥の地。
今年の恵方を知ることができ、お参りすると万人心願成就するそうです。
と言われたら、お参りせず帰るのも気が引ける。
というわけで初めてお参りに来た神社でしたが、知り合いのハウスメーカーもここの神社に地鎮祭をお願いしているようで、その世界では有名な神社なんでしょうかね。
ホントにちょっとした用事だったのですぐに済んじゃったんだけど、せっかく壬生まで来たのでこのまま帰るのももったいないなということで、先日地鎮祭で御世話になった『磐裂根裂神社』にお参りに行ってきました。
県道2号線沿いにある神社の看板と鳥居。
鳥居から階段を上っていくと、また鳥居。
鳥居をくぐって左手には、亀に乗った『夢福神』
夢福神とは、悪い夢(厄)や鉄・青銅(武器)を食べて、良い夢(幸福)と平和な世界を与えてくれる「獏」の化身。
夢福神の隣には手水舎があり(写真撮り忘れ)、柄杓が十二支に分かれていて、自分の干支の柄杓で手水をするとご利益があるそうです。
水も長寿の神水として有名だそうです。
磐裂根磐神社は、名のとおり磐裂神・根裂神が主祭神。
地鎮祭のお礼と、家内安全・身体健全を祈願してきました。
そして社務所の方には恵方神社なるものが。
福巻寿司(恵方巻き?)発祥の地。
今年の恵方を知ることができ、お参りすると万人心願成就するそうです。
と言われたら、お参りせず帰るのも気が引ける。
というわけで初めてお参りに来た神社でしたが、知り合いのハウスメーカーもここの神社に地鎮祭をお願いしているようで、その世界では有名な神社なんでしょうかね。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2129146
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック