アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年01月05日

PLANTカード3%お得

またクレジットカードを作ってしまいました。


少し離れていますが、時々スーパーセンターPLANTに買物に行きます。

結構大きな店のため、いろいろなものをまとめ買いするのに丁度いいのですが、くやしいかなPLANTは楽天カードが使えないお店なのです。

PLANTで使えるクレジットカードはJACCSカードだけのようです。
このJACCSカードの中にPLANTカードがあり、これにはいろいろ特典があります。

PLANTカード.pngPLANTMAP.jpg

<PLANTカード特典>
・国際ブランド:マスターカード
・入会金、年会費永年無料
・インターネット入会特典で500円分PLANTデポがもらえる
・期間限定の入会特典で更に500円分PLANTデポもらえる
・毎月第1日曜日と、毎月20日にPLANTでカード払いすると3%OFF
・PLANT店舗にしか掲示していませんが上記以外の日も3%OFFの日有り

・200円の支払いにつき1ポイント付く
・ポイント有効期限は1年
・500ポイントで500円分のPLANTデポと自動交換
・PLANTデポ有効期限は3ヶ月
・PLANTデポ交換後、PLANTでカード支払いすると請求金額からPLANTデポ分差し引かれる


200円で1ポイントは楽天カードにくらべ、半分しか付きません。
また、500ポイント貯めるには逆算すると10万円/年の支払いが必要です。
我が家ではその金額まで支払う可能性がほとんどないため、ポイントは余り意識しないことにします。

よって狙いは赤字の4つになります。

楽天カードは町での買物は1%のポイントだけですが、PLANTカードは限定された日だけですがPLANTで3%OFFになります。
入会特典の1000円分のPLANTデポは、JACCSのインターコムに登録すれば付いていることが確認できます。

PLANTカードは日を選んで使えばお得になります。



ところで

PLANTには1〜6までありますが、この数字は売り場面積だそうです。
岐阜県瑞穂市にある一番大きいPLANT6は6000坪になるそうです

もう20年以上前になると思いますが、私がはじめてPLANTをみたのは福井県若狭町にあるPLANT2(売り場面積2000坪)でした。
当時ではものすごく大きいホームセンターで、全部見てまわるのに疲れてしまうほどでした。
PLANT2があるなら、1も3もあるのか?どこにあるのか?とあまりの大きさに友人と話のネタにしていた思い出があります。

今では、いろいろなところにPLANT以外の大きな店舗が出来たので慣れましたが、当時はあんな田舎にあんな大きな店舗があるのかと本当に驚きでした。

PLANT6.jpgPLANT5.jpg


[PR]ENEOSでの給油はポイント2倍!








タグ:割引

2017年01月04日

OCNモバイルONE支払いカード切替

OCNモバイルONEを支払っているクレジットカードを1月から変更しました。

昨年まではNTTグループカードを使っており、このカードの特典で、初期△1000円+毎月△200円×24ヶ月=累積5800円の割引がありました。
2年間で180,652円携帯電話代を使用したので計算すると、5,800円÷180,652円=3.2%相当のポイントが付いていたのと同じになります。
楽天ポイントは、支払金額の1%のためこのカードの方がかなりお得だったということです。

NTTグループカード.jpg

先月の請求を最後に特典期間24ヶ月目が終了したため、支払いを我が家のメインカードの楽天カードに切り替えました。

切り替えたことによる、楽天ポイントの予想獲得ポイントを昨年1年間の携帯代実績をみると、
(180,652円+5800円)÷2年間=93,226円だったため、
932楽天ポイント相当 となります。

この分が今年楽天ポイントが増加する予定です。


ポイントがどんどん付くクレジットカードはこちら
楽天カード









タグ:OCN ポイント

2017年01月03日

はぴeポイントが楽天ポイントに移行できます

関西電力と契約していると、はぴeみる電に登録できます。

はぴeみる電とは、WEB上で電気料金や電気使用量を確認できるサービスです。
はぴeみる電に登録した際、はぴeポイントクラブにも登録すれば、電気料金の利用料金などに応じてはぴeポイントが貯まります。

はぴeポイントは楽天ポイントに交換できるため、楽天カードをメインに使っている我が家では非常に便利です。
1000はぴeポイント → 800楽天ポイント (1000はぴeポイントごとに交換可能)
その他にnanaco、PiTaPa、WAONなどの電子マネーや各景品と交換可能です。


<ポイントのため方>

・はぴeみる電にログインする:5はぴeポイント/月
・ログイン時、電気料金に応じてスタンプがもらえる:10スタンプ/月(はぴeタイム他契約時で電気料金16000円/月の場合)→36スタンプで500はぴeポイント
・はぴeVISAカードで電気料金を支払う:1000円で5はぴeポイント → 我が家の実績では25万円/年
・そのほかにもいろいろありますが、面倒だったり獲得ポイントが少なかったりなどあるため、私はこの3種類のみにしています。
・eo光に契約されている方は上記のスタンプ満了時550はぴeポイントになるようです。

注意事項として、ログインポイントとスタンプが取得できる期間がちがいます。
私はどちらも取得漏れの無いよう、毎月月初めにログインすると決めています。
またポイント有効期限が3年であることも注意してください。

・ログインポイント
はぴeログイン1.jpgはぴeログイン2.png

・スタンプ取得
はぴeスタンプ1.jpgはぴeスタンプ2.jpg

年間ポイント試算
・ログインポイント:5はぴeポイント×12ヶ月=60はぴeポイント
・スタンプ:10スタンプ×12ヶ月=120スタンプ → 1500はぴeポイント
・はぴeVISAカード:25万円÷1000円×5はぴeポイント=1250はぴeポイント

合計:2810はぴeポイント → 約3000はぴeポイントとして2400楽天ポイント(2400円相当)

となりますが今年からは、はぴeVISAカードをやめて、楽天カード支払いにしました。
楽天カードは100円1ポイントなので25万円の場合2500楽天ポイントになります。
よって残りのはぴeポイントは1560はぴeポイントとなり、1200楽天ポイント相当になります。

再度合計:3700楽天ポイント(3700円相当)となり、こちらの方がお得です。


<はぴeポイント交換先> 我が家では黄色部が対象です。
はぴe交換.jpg

<注意事項>
はぴeVISAカードは、電気料金を支払っている間は年会費は無料ですが、そうでなければ1250円+税がかかります。
楽天カード支払いに変更したため速やかに解約する必要があります。
ちなみに解約は電話の自動応答で、カード番号と暗証番号で即解約できます。
はぴeカードVISA.jpg

2017年4月よりスタンプによるポイントから電気料金によるポイントに変わるようです。




□■楽天カード■□

楽天カード市場でお得なクレジットカード









タグ:ポイント

2016年12月22日

ナガシマリゾートVISAカードは1万円お得

なばなの里やナガシマスパーランドに行かれる方は、このカードはすごくお得です。

我が家では、なばなの里に1年か2年に1度くらい行きます。
3月から4月ごろがイルミネーションとチューリップが同時に見れるので、そこを狙っていくことが多いです。

ナガシマリゾートのホームページを見ると、このクレジットカードの紹介があったので、早速入って利用させて頂きました。
ナガシマカード.jpg

ナガシマリゾートVISAカード特典

★入会金・年会費:永年無料
★年間ショッピング2万円以上:「湯あみの島」利用券×2枚、または「里の湯」利用券×2枚、または「スパーランドパスポート」×1枚もらえる。
★「ナガシマスパーランド・湯あみの島」駐車場無料
★「なばなの里」カード支払い:利用金額によって、「なばなの里」入場券がもらえる。
★「ナガシマスパーランド・湯あみの島」カード支払い:5名まで200〜500円引き(大人)

★「ナガシマリゾートオフィシャルホテル」カード支払い:5名まで5%OFF(盆正月除く)
★「里の湯」カード支払い:5名まで200円引き(小学生以上)。
★ナガシマリゾートでカード支払い:100円で2ポイント→500ポイントでナガシマリゾート500円券に自動で交換される。


我が家では、上から5つめまでの特典をよく利用します。
ちなみに年間ショッピング2万円は、公共料金の支払いなどで使えばすぐに達成できる金額です。

具体的には、毎年年末に、来年「なばな」に行くか予定を立てて、行くと決まれば11〜12月にかけてクレジットカードで食費や公共料金などで2万円使います。
すると3月くらいに特典の利用券が送られてくるので、4月に旅行に行く。というパターンになります。

参考(本来の価格)
・「湯あみの島」利用券×2枚:4200円相当
・「スパーランドパスポート」×1枚:5000円相当
・「ナガシマスパーランド・湯あみの島」駐車場:1000円相当


どれだけお得になるのか?

例えば「なばなの里」→「湯あみの島」に家族3人で行ったとします。

通常なら、
・「なばなの里」入場券(金券付)2300円×3人=6900円
・「湯あみの島」駐車場:1000円
・「湯あみの島」入館券:2100円×3人=6300円
合計:14200円

我が家では
・「なばなの里」入場券(金券付)2300円×1人=2300円・・・・2名分は去年「なばなの里」に行った時のお土産をクレジットカードで購入したので、2枚入場券がもらえた。
・「湯あみの島」駐車場:0円・・・・クレジットカード提示。
・「湯あみの島」入館券:1600円×1人=1600円・・・・年間ショッピング2万円で2名分の入館券とクレジットカード支払いで500円引き。
合計:3900円

クレジットカードが無い人と比べると、10300円お得。


昔はもっとお得でしたが、だんだん特典が減ってきました。それでもまだまだお得なので作っておいて損は無いです。

ほかにも、いろいろな特典のあるクレジットカードないか探してみたいと思っています。
















タグ:割引

2016年12月14日

NTTグループカードをOCN支払いに使うと6千円得になる





OCNモバイルONEを契約している我が家では、NTTグループカードを作りました。
このクレジットカードの新規入会特典で毎月500円キャッシュバック(1年間)があるためです。

他にも特典はありますが、我が家ではこの特典のみの為に契約しました。
1年間続くので、合計6000円のキャッシュバックになりお得です。
NTTグループカード.jpg

このカードは、web明細にしておけば年会費無料ですのでぜひ作るべきだと思います。
OCNとの契約であれば、何でも大丈夫なのでモバイルONE以外の方でも特典がもらえます。

ほかにも、いろいろな特典のあるクレジットカードないか探してみたいと思っています。


ちなみに我が家が契約した時は特典金額が違い、初月1000円+毎月200円キャッシュバック(2年間)=合計5800円のキャッシュバックでした。












タグ:OCN

2016年12月07日

イオンカードセレクトあれば普通預金金利0.12%

最近新しいクレジットカードを作りました。

イオンカードセレクト





もともとクレジットカードが作りたかったわけではなく、普通預金金利0.12%のイオン銀行口座がほしかった為です。
イオンカードセレクトとはクレジットカード+キャッシュカード+WAONカードという、三位一体のカードのことです。
我が家はクレジットカードはポイントの集約の為、楽天カードをメインで使っているので、イオンカードセレクトが特に必要だったわけではありませんでした。

ただ、いろいろ特典があるようなので我が家でも銀行口座以外でのメリットがないか調べてみました。


イオンカードセレクト特典

イオン銀行普通預金金利 年0.12%
イオンカード(クレジット、WAON)でイオングループで買物 × 20日・30日(お客様感謝デー) = 5%OFF
イオンカード(クレジット、WAON)でイオングループで買物 × 55歳以上 × 15日(G.G感謝デー) = 5%OFF
サンキューパスポートという、1日だけ5〜10%割引できるはがきが来る(食料品は対象外)
イオンクレジットカードでイオングループで買物 → ときめきポイント200円で2ポイント
ゆうちょ銀行ATM × 平日日中 = イオン銀行出し入れ無料
WAON × オートチャージ = 200円で1ポイント
イオン銀行 × 給与振込先に指定 = 毎月10WAONポイント
各種公共料金 × 支払い1件につき = 毎月5WAONポイント



上から4つは楽天カードより、かなりお得!!
楽天カードはキャンペーン中でも街中使用は100円で2ポイントが最大。
またG.G感謝デーは我が家では、まだ対象外だが、いずれ使えるようになる。

ということで、楽天カードメインの我が家でもこのカードにはメリットがあることが分かりました。。



ところがこのカードに関係するポイントがややこしく、理解するのにかなり時間がかかりました。



まずこのカードでたまるポイントは3種類あります。

★電子マネーWAONで購入時 → WAONポイント → オートチャージ+利用時200円2ポイント
★クレジットカードで購入時 → ときめきポイント → 200円2ポイント
★現金または電子マネーWAON、他のクレジットカード利用時に提示 → WAON POINT → 200円1ポイント

注意が必要なのは、「WAONポイント」と「WAON POINT」、読み方は同じでも中味は全く違うものです。


交換できるのは・・・・
★ときめきポイント → WAONポイントとWAON POINTに交換できる。
★WAONポイント → 電子マネーWAONに交換できる(イオンなどでチャージが必要で面倒)。
★WAON POINT → そのままWAON POINT加盟店で利用できる。

ポイントには有効期限があるので注意が必要です。
またどのポイントが使えるかは、お店の入り口に掲示されているカードの写真で判断できると思います。


ただし我が家ではさほどポイントが貯まらないと思うので、一応理解する程度にとどめておきます。



よって我が家では、楽天カードよりお得な場合のみイオンカードセレクトを使うことにします。

このカードを使う時の条件と、1000円の商品を買ったときのお得額

@イオングループで20日30日の5%OFFの時は、イオンカードセレクトのクレジット機能で購入する(200円2ときめきポイント)。・・・・約60円相当

Aサンキューパスポートがあるならば、期限内の1日を指定し5〜10%OFFで、イオンカードセレクトのクレジット機能で購入する(200円2ときめきポイント)。・・・・約60〜110円相当

B上記以外の日は、楽天カードのクレジットカード機能で支払い(100円1楽天ポイント)、同時にイオンカードセレクトを提示する(200円1WAON POINT)。・・・・15円

C楽天市場(100円1楽天ポイント以上)は、ときめきポイントタウン経由(200円2ときめきポイント)で購入する。・・・・20円

Dそして貯まったときめきポイントはWAON POINTに交換して、イオンで使う。

という、流れになります。


上記以外にもいろいろ特典はありますが、我が家はイオンでの買物がそれほど多いわけではないので、今のところはこれでいいと思っています。

でもイオングループでの買物が多い方は、かなりお勧めです。
















タグ:イオン
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
プロフィール
Mukoyamaさんの画像
Mukoyama
    節約が趣味です。
プロフィール
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。