2016年08月11日
スティーヴン・セガール 沈黙シリーズ その4
スティーヴン・セガールの沈黙シリーズ その4です!
まずは「沈黙の聖戦」 2004年に日本で公開されました。
「沈黙の聖戦」 原題はBELLY OF THE BEAST
監督がチン・シウトンだったので、普段の沈黙よりか期待しておりました。
チン・シウトンはアクションに定評があります。「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」や
「スウォーズマン/剣士列伝」はとても好きでした。
タイで誘拐された娘を救うために、元CIA工作員のセガール扮する親父が乗り込んでくる・・・
あれ?リーアム・ニーソンも同じことやってますね。この差は何でしょう?
逆に今度はセガールがアクションなしの映画に出ればヒットするんでしょうか?
アクションは相変わらずスタントマンまかせですが、全体としてはなかなか観れる映画です。
ワイヤーアクションあり、ガンアクションあり、何故かベッドシーンありと盛りだくさんです。
沈黙の〇〇の中ではおススメです!


中古ならそこまでレンタル代と変わらないので、揃えるのもいいかもしれませんよ?
さてさて次の沈黙シリーズは・・・
いまさらですが、沈黙ってタイトルに付いていますが、一切続きものではないですw
どの沈黙から観ても大丈夫ですよ! いや説明不要でしたよね♪
「沈黙の追撃」 原題はSUBMERGED


お弁当代くらいの値段です・・・セガールもビックリですねw
今度の敵はマッドサイエンティストなテロリスト軍団!
兵士をマインドコントロールして、世界中でテロを起こす凶悪軍団にセガールが挑みます!
低予算映画ですが、アクションの舞台がどんどん移っていくので、そこまで飽きはないです。
ゲイリー・ダニエルズも出ており、アクション映画マニアも嬉しいところではないでしょうか?
ゲイリー・ダニエルズは「エクスペンダブルズ」で敵側でしたが、次回の4ではしれっと
違う役ってことで味方で出演しないかな~?
スコット・アドキンスにも同じこと言ってましたがw
2005年前後って凄い数の映画に出演しているので、大変かなと思ったのですが、
意外と沈黙ってタイトルに付かない映画が多くてビックリでした!
こちらではちょいオジサン向けのお色気映画を紹介しております→映画は僕らの人生を豊かにしてくれる
→こちらもどうぞガリガリ体型からの脱出日記はじめました!
おっさんが所持している中古DVD&ブルーレイは8割以上「駿河屋」さんで購入しております!





まずは「沈黙の聖戦」 2004年に日本で公開されました。
「沈黙の聖戦」 原題はBELLY OF THE BEAST
監督がチン・シウトンだったので、普段の沈黙よりか期待しておりました。
チン・シウトンはアクションに定評があります。「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」や
「スウォーズマン/剣士列伝」はとても好きでした。
タイで誘拐された娘を救うために、元CIA工作員のセガール扮する親父が乗り込んでくる・・・
あれ?リーアム・ニーソンも同じことやってますね。この差は何でしょう?
逆に今度はセガールがアクションなしの映画に出ればヒットするんでしょうか?
アクションは相変わらずスタントマンまかせですが、全体としてはなかなか観れる映画です。
ワイヤーアクションあり、ガンアクションあり、何故かベッドシーンありと盛りだくさんです。
沈黙の〇〇の中ではおススメです!


中古ならそこまでレンタル代と変わらないので、揃えるのもいいかもしれませんよ?
さてさて次の沈黙シリーズは・・・
いまさらですが、沈黙ってタイトルに付いていますが、一切続きものではないですw
どの沈黙から観ても大丈夫ですよ! いや説明不要でしたよね♪
「沈黙の追撃」 原題はSUBMERGED


お弁当代くらいの値段です・・・セガールもビックリですねw
今度の敵はマッドサイエンティストなテロリスト軍団!
兵士をマインドコントロールして、世界中でテロを起こす凶悪軍団にセガールが挑みます!
低予算映画ですが、アクションの舞台がどんどん移っていくので、そこまで飽きはないです。
ゲイリー・ダニエルズも出ており、アクション映画マニアも嬉しいところではないでしょうか?
ゲイリー・ダニエルズは「エクスペンダブルズ」で敵側でしたが、次回の4ではしれっと
違う役ってことで味方で出演しないかな~?
スコット・アドキンスにも同じこと言ってましたがw
2005年前後って凄い数の映画に出演しているので、大変かなと思ったのですが、
意外と沈黙ってタイトルに付かない映画が多くてビックリでした!
お読みいただきありがとうございました。兎おっさん
大変励みになりますので、この映画の記事が少しでもお客様の心に残りましたら、クリック宜しくお願い致します。
こちらではちょいオジサン向けのお色気映画を紹介しております→映画は僕らの人生を豊かにしてくれる
→こちらもどうぞガリガリ体型からの脱出日記はじめました!
おっさんが所持している中古DVD&ブルーレイは8割以上「駿河屋」さんで購入しております!



【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5325719
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック