アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年03月03日

言葉の影響力に注意

kimochi_positive_man.png

100m男子の記録の更新の推移を見ますと
1993年  10″19  朝原宣治
1996年  10″14  朝原宣治
1997年  10″08  朝原宣治
1998年  10″00  伊東浩司
2017年   9″98  桐生祥秀
2019年   9″97  サニブラウン
2021年   9″95  山縣亮太   となっています。10″00まで、どんどん近づき、日本人が10″を切るのも近いと思われていましたが、9″台になったのは、19年掛かっています。その後9″台の人は、小池祐貴氏を含め、4人となりました。

「日本人が10″切るのは難しい」とも言われており、その心理が10″切るのに時間がかかったのでは?と言う人もいます。

マラソンも過酷なレースなので、女子は無理と思われた時代がありました。しかし、始めて見ると、記録がどんどん更新しました。
女子マラソンで1984年に、クリスチャンセンが2:21′6″の記録を出すとしばらくその記録を破る人が出ませんでしたが、
1998年テグラ・ロルーペが2:20′47″を出すと、更新する人が現れ、2003年には、ラドクリフが、2:15′25″の記録を出しています。栄養、靴の品質向上などもありますが、思考の枠の変化も、記録にも影響を与えるようです。

プロ野球で、「投手はメジャーでも通用するが、打者は難しい。」と言われていました。しかし松井秀喜氏、イチロー氏などの出現でその考えは変化し、更に大谷翔平氏の出現で、打者は無理と言う考えも消えつつあります。日本のトップレベルの人は、打者としても十分アメリカでも通用すると言う考えになっています。

囲碁・将棋も思考枠の無いAIの進歩で、定石・定跡が変化しており、柔軟な思考の若い人がそれを取り入れどん強くなっています。

そして、思考は言葉に左右されるので、使う言葉の影響を受けている事になります。また、日本の先人は、言葉に宿る力を知り、”言霊”と言う言葉を持っており、その影響力を良く知っていました。
普段、どういう言葉を使うかが、どれだけ自分自身に影響を与えているかを時々、考える事も必要です。




分かる! 解ける! 英文法!






小中学生対象の通信教育【デキタス】誕生♪






あなたの大学教科書・専門書・医学書 高く買います!!全国送料無料「専門書アカデミー」




晴れ
ファン
検索
<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。