アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年09月09日

NYCで参上が流行っているらしいが


[広告] 楽天市場



  • 忍ジャニ参上!未来への戦い《通常版》 【Blu-ray】

  • 【格安】【楽天スーパーSALE】デュエルマスターズ 新1弾 DMRP-01 16 R ジャスト・ラビリンス 「デュエル・マスターズ 新1弾 ジョーカーズ参上!!」

  • 【格安】【楽天スーパーSALE】デュエルマスターズ 新1弾 DMRP-01 39 UC 愛されし者 イルカイル 「デュエル・マスターズ 新1弾 ジョーカーズ参上!!」

  • デュエルマスターズ 新1弾 DMRP-01 71 C 貝獣 ヒラーガ 「デュエル・マスターズ 新1弾 ジョーカーズ参上!!」

  • デュエルマスターズ カード 赤攻銀 アサラーム ジョーカーズ DMRP01 ジョーカーズ参上 ! ! シークレットレア DuelMasters | デュエル マスターズ デュエマ 光文明 クリーチャー メタリカ





参上の行列のできるお勧め通販店舗、注目の最新作情報をはいち早くリポートしてお届けしてます


皆ちゃま〜ねこへび

今晩わんこ星空
チワレンジャーあしあとでちよぉ〜あせる
元気いっぱいオッパイw参上トーーーッあせる

今日ゎチワレンジャーあしあと2週間に1度のお手入れフルコースはさみ️&じゃぶじゃぶNY🛁
フロントラインもポチッとな〜完璧っ音譜
7ぴきあしあとのおふろ🛁ゎかなりの重労働でちが、協力的な我が子たちのお陰で2時間程で終了〜っ!!
ママン女の子もチワレンジャーあしあともがんばりまちたっグッド!

とある日お気に入りCafeナイフとフォークにおじゃまんぼ〜。
個室リザーブで自由にワラワラっと過ごすチワレンジャーあしあと
ピッピシート(トイレシーツねっw)にちょこんっとお座りちて可愛いお顔するぽてぽてあしあと
うん。。。お坊ちゃまに育てた覚えゎありまちぇんし、我が家はごくごく一般家庭でちが。。。
かなりのお坊ちゃま気質のぽてぽてあしあと
シートやマットをひいてあげないとお座りさん出来ないのよね〜あせる
神経質でしはてなマークいやいや。んなこたぁないっ笑
草むら大好きだし、だんごむしげじげじ食べたりするしガックリ
だんごむしげじげじ食べるのはやめて〜〜っ汗汗っとママン女の子の甲高い発狂がおうち中に響いたりするコト数知れず。。
本当っあせるぽてぽてあしあとにゎ困ったもんじゃね〜笑
食いしん坊な長男あしあとと末っ子あしあとゎ相も変わらずキッチンを見つめ期待値満々のお尻尾ふりんふりんあせる
ばぁばぶたの左手が2ぴきの重みで痺れてきた頃。。
やっほ〜いっ音譜うまうまナイフとフォークがきた〜っ音譜
ぷりんぷりんの生牡蠣〜ナイフとフォーク
牡蠣大好物っラブラブタウリンタウリンっ。
牛蒡のポタージュナイフとフォーク
牛蒡の風味良く濃厚でんま〜っ音譜
ペペロンチーノナイフとフォーク
ママン女の子人生No.1のペペロンチーノに出逢えまちたニコニコ
具材ゎお好みチョイス〜。しらすは必須でし!!
冷製明太子クリームパスタナイフとフォーク
濃厚なのにくどくないのっ音譜レモン🍋をぎゅぎゅっと絞ってぇ。むふんラブラブデリシャスっシャスデリ〜
チワレンジャー音譜ゎステーキ🥩
元気の源ゎ肉じゃ肉じゃ〜っ。たんまり召し上がれ
ぱちりんこカメラゎどるちぇあしあとのみでちが、勿論全員爆食いちてまちからね〜っ。悪しからずっ!!
うんっ合格本当おいちかったね〜っニコニコ
殺人的なこの暑さ晴れ涼しいCafeでシャスデリ〜なごはんをいただくのが幸せの極みでしねっグッド!

2chの参上スレをまとめてみた


ついに、今日で夏休みが終わります。

短かったような、ちょうどよかったような。

私個人的には、ゆっくりできたかな。

 

さて、ちぃくん。

昨日から、「塾の社会の宿題、8月中に全部終わればいいのかと思ってたら、火曜日の塾で提出だって!終わらないよ〜しょんぼり

と、いいながら自分でやっている風なのですが、どこをどうやっているのか細かく聞こうとすると、

「ここは、難しいから〜」

「ここは、先生がやらなくていいっていってたし」

とか、なんか煙にまかれてしまうような話しぶり。要するに、自分が怒られないように、都合よく話しをすりかえようとしています。

 

もう、これ以上任せておいても終わるはずがないムキーと、結局母参上

横について、パソコンのごとく1問解くごとに丸をつけて評価してあげると、効率が格段によくなります。

先輩ブロガーさんが、「餅つきの合いの手のように」と表現されていたのが、ぴったりすぎるビックリマーク

ほんとうにその通り。

 

合いの手のように、「ハイ次、ハイ次、ここは漢字が違うね、青で直しておこう。」(決して「ばつ」はつけません。機嫌が悪くなるから)

間違えたところも「ばつ」はつけずに、青で丸をして問題に小さな丸シールを貼っておきます。

この作業まで、母がやってあげると本人楽そうです。

 

それに、高速基礎マスターが前回、お残りさんでお呼ばれした分すら終わっていないのです。

 

喉元過ぎればで、居残りが嫌なだけで、帰ってきてしまえばこっちのもの?!

やっていないのです。

国語も、算数も。

 

これまた、横で一緒に計算をしていあげると、競争は大好きなのではかどります。

「俺って計算はやくね?」なんて調子に乗っちゃってます。

はぁガーンそれなら、自分で毎日コツコツやりなさいよムキーッって言ってやりたいところですが、気分よくさせておきます。

だってまだ10項目ものこってるんですもん。

 

二人で競争しながら、5項目おわりましたが、積み残しがまだ10項目。

 

競争できるうちはいいけど、難しい問題はできそうにないなぁ。文系母なので。

 

国語も23時まで頑張って、(頑張ったのは私ですが)終了テストを残すのみとなりました。

 

でもこれが終わっても、結局、中級が待っているわけで、このサイクルはずっと続くんだろうなぁ。

 

 

自由研究も母がお手伝い。5年生なのに・・・。

発達障害の特性で、想像する力が弱いことや、木を見て森を見ずという特性があり(細かいところにこだわって、全体が見えない)一から一人で取り組むのは難しいようです。

大筋を作って見通しを立ててあげれば、横取りしてまでやりたくなるので、母が大筋を作り、それを元に、ちぃ君が写真を貼ったり、文章を書いたりして、完成。

良いものができました。

 

 

まかせておいても、ダメということがわかりました。

これって、きっと、中学に進学してもかわらないのでしょうね。

 

中学生になっても、母がチェックし続けないといけないのかなぁ。

パパにいうと、ほっておいて、先生に叱られて来ればいいと言います。

そうできればいいけど、それで治るのかしら。

 

パパを見ていると、治る気がしないけど(笑)

 

 

 

 

 

タグ:参上
posted by umaiosetidayo at 09:27| 日記
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
検索
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。