2020年08月25日
いとしさと切なさとツリー
ツリーの格安通販ショップ情報、業界No.1充実の品揃えで提供しています
浅草『むぎとろ 本店』
初めてお伺いしてきました
とろろがアレンは大好きなので、
気になっていたお店です
しかも、
【天空とろろビュッフェ】といって、
税込み3000円で、
とろろを使ったお食事の
ビュッフェがあったので、
行ってきました
本当に、本格的なとろろご飯に、
めちゃくちゃ感動
とろろって、
栄養豊富な上に本当に美味しくて、
しかも自炊するご家庭の方でも、
なかなか日常的にすりおろして
食べたりはしない、
贅沢なものだと思うんです
とろろを見るだけで、
心がワクワク
テンション上がっちゃうわね〜
しかもお席からは、目の前に、
隅田川とスカイツリーを見ながら
頂けるという、
これまた贅沢なロケーション
お野菜や、他のお食事もありますし、
お野菜のドレッシングはなんと…
とろろだったんです
アレンはこの、とろろのしそを
選んだのですが、
めちゃくちゃ美味しかった…
とろろ、最高〜
と思って、たっっっくさん
とろろをかけてご飯食べてたんだけど、
とろろは胃の中で膨れ上がるのか、
結構いきなり、
かなりお腹減ってたんだけど、
お腹がパンパンに膨れ込みァゲ、
目標にしてた10回という
とろろご飯のお代わり回数には、
届かなかったわよ(笑)
でも、
大好きなとろろをたくさん楽しめて、
幸せだったわ〜
また絶対、行くわよ〜
こちらも併せてお読み下さい
ツリー以外全部沈没
こんにちは
今日も、読んでいただきまして
ありがとうございます
今日の松山のお天気は、晴れ️時々曇り️
朝の気温は、25度
日中は、35度
降水確率は、20%
24日東京の発生者数は、95名
24日18:00時点で
全国の感染者数は、61754名(+753名前日比)
退院者数は、48716名(+770名)
亡くなったかたは、1180名(+5名)
(毎日新聞)
スカイツリーのライトアップ、
来年のパラリンピックを応援するものらしい
コロナ第2波、致死率は低下傾向
高齢者は重症化リスク高
新型コロナウイルス対策を厚生労働省に助言する専門家組織は24日会合を開き、6月からの流行第2波では感染した人が死亡する割合を示す致死率は全体としては下がっているものの、高齢者では致死率、重症化率ともに高いとの分析結果をまとめた。若者の感染者が増えたことが理由とみられる一方、重症化の要因は変わらず、高齢者や持病のある人は引き続き注意が必要だ。
Yahoo!ニュース
みなさま、こんにちは
️症状を抱える患者へのサポート
1)出血とは
・血液は通常血管内を流れていますが、何らかの
血管から血液が流れ出してしまうことを出血と
いいます。
・人間の血液量は、体重の約8%程度です。
血管には動脈と静脈があり、静脈では全体の血液
の1/2量を出血しても処置がよければ
生命は助かりますが、
動脈では、1/4量が出血すると生命の危険に
さらされます。
出血量による身体の変化
・がん患者さんの場合は、がんが動脈などの血管に
浸潤(しんじゅん)すると、大量出血や喀血を
起こすことがあります。
・また、がん自体が原因でない出血として、胃潰瘍
などからの消化管出血や痔などがあります。
喀血
肺、気管からの出血です。
性状は鮮血色(明るい赤色)で泡沫状で
固まりません。
吐血
胃、食道からの出血です。
胃、食道からの出血です。
性状は暗赤色で、血液の固まりなどが混合した
血液です。
・血液の成分には、赤血球、白血球、血小板と
呼ばれる血球(固形)のものと、血漿と呼ばれる
液体のものがあります。
・血液中の血小板には、血管の外に出た血液を
凝固させる働き(止血作用)があり、
成人の血小板数は、15〜40万/μLと
いわれています。
・がん治療を行なっている場合、
抗がん剤は、がん細胞を攻撃しますが同時に
正常な細胞も攻撃するので、さまざまな副作用を
引き起こします。
・血液においては、血液のもとをつくる骨髄が
抗がん剤によって影響を受けると血液をつくる
機能が低下します。これを骨髄抑制と
いいます。これによって血小板数が減少すると、
出血しやすく、また出血が止まりにくく
なります。
・また、生活習慣病などが原因で、
あらゆる病気によって、
悪くなった部位からの出血も起こるのです。
慢性硬膜下血腫とは、
忘れてしまうような軽微な頭部打撲や頭部外傷などの後、通常1〜2ヶ月かけて、頭蓋骨の下にあり脳を覆っている硬膜と脳との隙間にじわじわと血が貯まってくる病気です。 血腫が脳を圧迫した結果、頭痛、物忘れ、認知症症状などの精神症状、失禁、半身に力が入らない、歩行障害、などの症状を呈する事が多いです。
慢性硬膜下血腫は、高齢者に多くみられるもので、脳神経外科で、溜まった血液を抜く手術を行うと症状は基本的に改善します。
最近、元気がない、ボーとしている、
ふらつきがある、などの症状がみられたら、
1〜2ヶ月前に頭をぶつけたりしていないか
確認してみてください。
3)徴候・症状(出血しやすい部位と症状)
脳出血
頭痛、嘔吐、意識障害
眼底出血
視力低下、視野欠損など
鼻出血
鼻かみ、くしゃみによる出血
口の粘膜や歯肉からの出血
歯磨き、摩擦による出血
喀血
肺、気管からの出血
吐血
胃、食道からの出血
皮膚の点状出血(3mm以下の出血斑)
皮膚の斑状出血(3mm以上の出血斑)
痒くて皮膚を掻いたり、衣服のきつい締め付け
による出血斑
血便、黒色便
胃、腸からの出血
血尿
膀胱、尿管からの出血
肛門出血
硬い便が出るときや痔による出血
消化管の出血は便に黒色の便やタール状の便、
新鮮血が混じることです。
黒色便は時間が経過した便、新鮮血はまさに今
何処かから出血している便です。
※内服薬で鉄剤を服用しているときは
黒い墨のような便が出ますので
間違わないようにしましょう。
※痔がある場合、排便時に痔核から新鮮血が出る
場合があります。
※鼻血が出やすい場合は、飲み込みますので
嘔吐物や便に鼻血による血液が混じることが
あります。
消化管出血と間違えることがあります。
※出血斑は、指で圧迫しても消えません。
発疹なら指で圧迫すると赤い点は消えます。
️全身に点状出血斑が出現した
場合は、白血病など血液疾患か
何か問題が起こっている可能性が高いのです。
️薬剤による副作用である場合もあります。
参考資料
がん患者の在宅療法サポートブック
(日本看護協会出版会)
次回は、症状を抱える患者へのサポート4
出血A 予防と対処について
一緒にお勉強しましょう
※ ご感想、ご意見、ご質問、
ご遠慮なくいただけたらと思います。
手探りでやってますので、ヒントをもらえたり、
私にも勉強になりありがたいです。
タグ:ツリー
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by umaiosetidayo at 17:45| 日記