新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年07月06日
おでこを選ぶとき、誰が、どんなふうにつくったか、気にする人が増えています。ビールは、どうですか?
「ネーミングセンスがない…」と思ったときに試してみたい3つのおでこ
いつものカット風景…。
愛用してるイームズ♡♡♡
おでこ根強い人気と豊富なラインアップの通販サイト
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2020年07月04日
俺は盤面を肯定する
知っておきたい盤面活用法
こんにちは。
petapeta-artインストラクターのおおかどゆうこです。
神奈川県川崎市を中心に、横浜市、ときどき都内で手形アートの活動をしています^^
手形アートの資格取得 川崎 横浜 神奈川 東京
petapeta-artアドバイザー養成講座
※オンライン講座可能です。
講座詳細・受講スケジュールは
講師のプロフィールは
アドバイザー養成講座のよくあるご質問はこちら
お申し込み前のご質問などは、お問い合わせよりお気軽にどうぞ。
今日は、おうちで手形足形をとるコツをお話しようと思います。
ちいさな赤ちゃんのおててとあんよの手形足形スタンプをとるのは、実はとっても難しいんです。
赤ちゃんや2歳未満のキッズは特に!
赤ちゃんは、発達上、自力でおててをパーと広げることができません。
お腹が空いていたり、眠かったりしても、ご機嫌ななめで上手くとれません。
手形アートワークショップにいらっしゃる参加者様からは、
赤ちゃんが寝ているときにやってみたけど、体制が難しい
手をぎゅーっと握りしめて開いてくれない、無理やり開くと泣いてしまった
絵具でとったら後が大惨事・・・
ご主人やおばあちゃんと3人がかりでトライしたけど、上手くとれなかった
などのお声をよく聞きます。
おててとあんよのメモリーアートでは、
水や塗れティッシュでするっと落ちる水溶性顔料インクを使っています。
(印鑑などに使われている油性インクは×)
なかでも手形スタンプパッド 「PALM COLORS(パームカラーズ)」は、
お子さまの成長記録をかわいく、キレイに残せる手形・足形専用のスタンプパッドです。
参加者さまからは、
手形専用のインクがあるんですね!
絵具よりとりやすそう!
と好評頂いていますが、
実は、、、
画材や道具以上に
大切にしている
コツがあるんです!
もしよかったら、おうちで手形アートを楽しむ際の参考にしてみてくださいね^^
赤ちゃんにたくさん話しかけて、気をそらしてあげましょう!
ペタッと押す瞬間は私も緊張しますが、
無言になっちゃうとお子さんもドキドキして怖がっちゃいますので、
なるべくママやお子さんとお話ししながら進めていますよ^^
おうちでは、お気に入りのお歌を歌ったり、
DVDなどを流してあげるのもよいかもしれません。
月齢の低い赤ちゃんとペタペタするときは、大人ふたり以上でやるのが鉄則です!
役割分担をしっかり決めて、インクをつける前に必ず予行演習を!
・お子さんを支える役割
・インクをつける役割
・ペタッとおす役割
・手をふく役割
など、お子さんの月齢や環境などに合わせて役割分担をしっかり決めましょう。
役割を決めた後は、インクを付ける前に必ず予行演習をしてみてくださいね♪
赤ちゃんやの腕は思っている以上にリーチが短いです。
低月齢の赤ちゃんは10cmくらいでしょうか!
台紙との距離は遠くないですか?
赤ちゃんと抱っこしている大人が、ぺたっと押しやすい体制になっていますか?
体制が整っていない状態でインクをつけ始めると、
インクが赤ちゃんの手についた状態でバタバタと体制を整えることになってしまいますし、
台紙との距離が遠いと
赤ちゃんの手や腕をひっぱって台紙に押すことになってしまいます。
さて!
私のお教室では、赤ちゃんの首がすわっていれば机でやります^^
赤ちゃんには、ママのおひざに前向きに座ってもらい、
机(台紙)にできるかぎり近づいてもらいます。
インクをつけるときは、ぺたっとする手や足側に立つ・すわるようにします。
(右手の時は右側、左足の時は左側)
押す側の手や足と近い方が作業がしやすいのですが、
それぞれ利き手がありますので、
やり易いと思う側に立つ(すわる)ようにしてください。
手首足首の少し上の方をやさしく持ってもらい、
インクパッドと手で、おててやあんよをはさんでインクをたっぷりつけます!
指先、手のひらの付け根やサイドにも十分つけます♪
インクのつけ忘れがないようにしましょう。
自分の手にインクが付いてしまった場合は、
余裕があればウェットティッシュで拭くと、台紙が汚れにくいかと思います。
赤ちゃんが手を握ってしまった場合は、
スタンプインクの盤面を使って開かせたりしてみてくださいね。
台紙にペタッとしたら、
お子さんが手を動かさないようにしっかりホールドして押さえましょう。
画用紙にスタンプする場合は、バインダーを使うと画用紙が動かず便利ですよ^^
おすのに精一杯でペタッとした後のことは忘れがちです。
手が届く範囲に必要なものを準備万端にしてからインクをつけ始めましょう。
おててを拭くタオルやウェットティッシュは手元にありますか?
続けて違うお色でぺたっとする時は、複数のインクを用意していますか?
手際よく作業を進めて、ぐずぐずしちゃう前に開放してあげましょう^^
《補足》
おててとあんよのメモリーアートでは、
手形足形をスタンプするインクは「水性顔料インク」を使います。
スタンプし終わったら、ウェットティッシュ等でしっかり拭きとりますので、
ご安心くださいね。
予防注射や検診を経験している赤ちゃんは、
腕をひっぱられるとびっくりして泣ちゃうことも・・・
手首などを強く握りしめてしまうのもあまりよくありません。
赤ちゃんが怖がらない程度に支えて持つくらいで大丈夫ですが、
お子さんがインクのついた手をお口にもっていかないように、
そして、お洋服や周りを汚してしまわないように気をつけましょう!
私のお教室では、ペタッとする前に一組様ずつ段取りをご説明し、
インクをつける前に簡単な予行演習をします。
・おててが押したい場所に届くか?
・赤ちゃんの体制に無理はないか?
・レイアウト的にどんな角度で押すのがかわいいか?
・お子さんの手のひらのタイプは?
(ギューっと握りしめるタイプ?リラックスタイプ?)
など、実はたくさんのことを予行演習中に確認しています。
3人のチームワークが一番大切なのです!
初めて経験することは、大人だって不安になります^^
見通しをつけてあげるとほっとするお子さんもいます。
泣いちゃっても大丈夫!!
焦らなくてオッケー!
お子さんのご機嫌を見つつ相談しながら進めましょう。
言葉でのコミュニケーションが取れるようになってくると、
おうちで気軽に楽しむこともできるようになります。
どんなアートを作る?とお子さんと話し合うのも楽しいですね!
お教室に来てくださるご家族の中には、
実はパパが一番楽しみにしているんです!というご家族も^^
ご家族でぜひ手形アートを楽しんでみてくださいね!
もっともっと手形アートが身近なコンテンツになりますように♪
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
petapeta-artインストラクター
おててとあんよのメモリーアート主宰
おおかどゆうこ
盤面格安。バーゲン商品もたくさんあるよ♪
2020年07月03日
ルーター ありがとう。 いい〜くすりです。
見ろ!ルーター がゴミのようだ!
先日まで『楽天モバイル』を使っていた私が、『Rakuten UN-LIMIT』に本体1円に釣られて切り替えた話はこちらでしましたが、すぐ物が届いていながらなんとなく面倒になって
【過去記事】
遅ればせながら「Rakuten UN-LIMIT」に変更しました……本体1円で買い替えです!
「放置」
してしまっていて、ただ奥様が入院したのでこの機会にしっかりと移行作業しておこうと思って起動したらなんと……
「MNP予約番号期限切れ」
になっていました
いやこれは完全に自分のせいですがまいった……楽天のサポートに電話しても当然の様に混雑でつながらず、ではチャットでやろうと思って通知を入れたのですが、それでも反応があったのが
「30分後」
で、自分のメールアドレスなど教えて手続きが終わるまで大体4時間(チャット画面表示しておいて偶に確認する方式)、で更に新しいMNP予約番号が来るまで2日ほどと、放置してあった報いとしてかなりの時間を
「電話が使えないスマホ」
と移行作業に手こずりつつ一緒に過ごすことになりました
まあ、おかげで元わたしのスマホを『ポータブルwifiルータ』として起動させ、そこに新しいスマホをwifi接続させるという、入院中の奥様がPCテザリングにスマホを使っている方式の応用が判ったので良しとしましょう……
そしてふと思ったのですがこの方式、家にパソコンがあってもあまり通信量を使わない人には、1000円程度の格安SIMを1枚注文してどうでも良いスマホを中継に使い
ノートパソコン → ポータブルwifiルーター化した中古スマホ → インターネット
という形で疑似固定回線化できてオトクなのです
……と、そこまで考えたところでそういえば
「奥様のお父様」
に同じようなことを有線ですが設定していたのを思い出しました。
うん、今度移行後の私の旧スマホをルーター化して置いていきましょうかね おそらく数年前に設定した私の3代前中古端末 + DMMモバイル回線よりもっとスマホ本体が
「4G使える為にインターネット高速化」
出来ると思います。
ふむ、これも退院したら奥様と相談ですね、あれでもお父様の端末内に入っているSIMの大きさが判らない……マイクロかナノかどっちだー
*******************
※紹介コード: EQNNpKNPydx6
楽天の携帯に申し込みたい方はこのコードを利用すると、他のキャンペーンと併用できて+2000ポイント貰えますのでどうぞー
【詳細URL】
ポイ活随時報告:最近メイン使用のポイントサイト「ライフメディア」
私は2019年から使い始めて7万円程度になりました、登録と使用で500ポイント貰えますので記事内容が役立ったらから登録ご検討下さい。
ルーターの購入方法などの情報、ショップでとても幸せな気分にひたれるはずです
先日まで『楽天モバイル』を使っていた私が、『Rakuten UN-LIMIT』に本体1円に釣られて切り替えた話はこちらでしましたが、すぐ物が届いていながらなんとなく面倒になって
【過去記事】
遅ればせながら「Rakuten UN-LIMIT」に変更しました……本体1円で買い替えです!
「放置」
してしまっていて、ただ奥様が入院したのでこの機会にしっかりと移行作業しておこうと思って起動したらなんと……
「MNP予約番号期限切れ」
になっていました
いやこれは完全に自分のせいですがまいった……楽天のサポートに電話しても当然の様に混雑でつながらず、ではチャットでやろうと思って通知を入れたのですが、それでも反応があったのが
「30分後」
で、自分のメールアドレスなど教えて手続きが終わるまで大体4時間(チャット画面表示しておいて偶に確認する方式)、で更に新しいMNP予約番号が来るまで2日ほどと、放置してあった報いとしてかなりの時間を
「電話が使えないスマホ」
と移行作業に手こずりつつ一緒に過ごすことになりました
まあ、おかげで元わたしのスマホを『ポータブルwifiルータ』として起動させ、そこに新しいスマホをwifi接続させるという、入院中の奥様がPCテザリングにスマホを使っている方式の応用が判ったので良しとしましょう……
そしてふと思ったのですがこの方式、家にパソコンがあってもあまり通信量を使わない人には、1000円程度の格安SIMを1枚注文してどうでも良いスマホを中継に使い
ノートパソコン → ポータブルwifiルーター化した中古スマホ → インターネット
という形で疑似固定回線化できてオトクなのです
……と、そこまで考えたところでそういえば
「奥様のお父様」
に同じようなことを有線ですが設定していたのを思い出しました。
うん、今度移行後の私の旧スマホをルーター化して置いていきましょうかね おそらく数年前に設定した私の3代前中古端末 + DMMモバイル回線よりもっとスマホ本体が
「4G使える為にインターネット高速化」
出来ると思います。
ふむ、これも退院したら奥様と相談ですね、あれでもお父様の端末内に入っているSIMの大きさが判らない……マイクロかナノかどっちだー
*******************
※紹介コード: EQNNpKNPydx6
楽天の携帯に申し込みたい方はこのコードを利用すると、他のキャンペーンと併用できて+2000ポイント貰えますのでどうぞー
【詳細URL】
ポイ活随時報告:最近メイン使用のポイントサイト「ライフメディア」
私は2019年から使い始めて7万円程度になりました、登録と使用で500ポイント貰えますので記事内容が役立ったらから登録ご検討下さい。
大満足!楽天で米津玄師を購入して大正解!
米津玄師の人気の通販店舗の提供、売れ筋ランキング情報もあります
注目のあの米津玄師の最安値がが楽天に集結!
若者の盤面離れについて
盤面 いってらっしゃい。おかえりなさい。
はい、今回は太陽です。
めっちゃ質問くるんでまとめました。
確かに説明文だとわかりづらいんすよね・・・
かなり多い質問なんで、長くなるけど画像付きで解説しますね。
とりあえずステ↓
単純な数値のみだと攻撃力も攻撃速度もゴミクズなんです。
まぁ、知っての通り変身すると真価を発揮するわけですが、その変身条件が
特定の条件下で太陽に変身する。
(条件:1と4のサイコロが出ること)
ホンマわかりづらいよね。
これって
盤面に太陽のサイコロが何個あるか
って事なんすよ。
画像で解説↓
−−−−−−−−−−
盤面に太陽が1個(変身中)
盤面に太陽が2個(ゴミ)
盤面に太陽が3個(ゴミ)
盤面に太陽が4個(変身中)
盤面に太陽が5個(ゴミ)
−−−−−−−−−−
ってな感じです。
出目や位置などは一切関係ないです。
ブログ書いてる僕本人も太陽が手に入ったのが最近で結構勘違いしてましたね・・・
で、「変身条件が分かっても使うの難しいよぉ(´;ω;`)ウッ…」
って人も多いみたいで、僕が太陽を使う上で意識している所をデッキ編成込みでざっくりと解説するよ。
以下の解説は対戦にフォーカスを置いてるよ。
■デッキ編成
まず、火力を太陽1本に絞るか、もう一つ火力を積むかで別れる。
個人的にはもう一つ火力を積む事をオススメするかな・・・
火力ダイスを太陽1本に絞ると事故った時が辛すぎるんよなぁ・・・
とりあえず確定部分の3枠
・太陽
・成長
・ジョーカー(絶対必須)
ジョーカー必須に関しては説明いらんよね・・・
適応で補ってもいいかもしれないけど、ぶっちゃけ適応にしてまで使うサイコロではないと思う。
んで、残りの2枠が
火力候補
・台風(無ければ強風)
・電気改
補助候補
・吹雪
・栄養
・盾or砂
・地雷
バフ候補(攻撃しない系)
・光
・地獄
一応、僕が試した中でコレらがオススメかなぁ・・・
個々を説明するとめっちゃ長いからカット。
光だけ説明するけど、
上記で説明した通り太陽って個数が決められてる訳で、そこを補ってくれるのが光先輩なんですね。
ちなみに【光★】って隣接したサイコロを2倍以上の攻撃速度にしてくれるらしいです。
マジ光さんつよつよ。
思いの他長くなってしまったので今回はここまで
別記事に使い方のコツ載せておきます。
盤面 ホッとする未来につなげたい
初の女性棋士と元七冠の対局と言う事で、将棋会館には多数のマスコミが詰めかけごった返していた。
その中にこの日のために設えた(しつらえた)袴姿で泰葉が現れた。
「おー!」
マスコミから声が上がる。
【おんや〜?なんだ・・・良い感じで迎えられたじゃないか。上機嫌だろ?】
「う、うるさ・・・あ・・・やば・・・。」
「晴耕志先生、一言お願いします!」
「あ・・・はい。え〜っと・・・まだまだ力不足ではありますが、今日は藪先生から教えて頂けるという事を楽しみにして来ました。今の力を出し切って・・・・恥ずかしい対局だけにはしたくないと思っています。」
【あら?外面は良いんだ。クスクス・・・。まあ、伊達に年をくっている訳じゃないんだな。】
【うぅ〜〜。失礼な事しか言えないの・・・ホントにもう!】
「頑張って下さい!皆、期待してます!」
あちこちから声が掛かる。
時間が迫っている事もあって早足で対局室へ向かうと、あろうことか藪元七冠の方が先に着席していた。
「・・・あ・・・申し訳ありません。遅くなりまして・・・お待たせいたしました。」
【だから・・・朝シャンとかやめとけって言ったんだ。上位者を待たせるとはいい度胸だわな。】
【うぅ〜〜。】
「いえ、私が少し早く着きすぎたみたいです。お気になさらず。」
【藪先生〜・・・。素敵。こういう人の事を大人って言うんだわ。誰かさんと違うわね。】
【ふん・・・まだ解って無いのか?こういうのは社交辞令って言うんだ。きっとカンカンに怒っているぞ。】
【嘘でしょ?・・・・ヤダ・・・ホントに・・・?】
【ああ・・・だからさっさと席について、もう一回謝罪するんだ。これを礼儀と言う。どうだ!それを弁えて(わきまえて)いるのを大人って言うんだ。】
【うぅ〜〜。】
泰葉は対局席へ座って、改めて詫びを入れた。
その時に丁度対局開始時間となった。
駒を上位者の藪元七冠が取り出し盤面へ広げる。
対局者の二人がそれぞれの位置に静かに駒を並べる。
既に戦いの序曲は鳴り始めていた。
対局室には並べる駒音だけが「パチリ、パチリ」と響くのみだ。
二人が駒を並べ終わった事を見て記録係が時間を確認する。
お互いが礼をしていよいよ戦いの火蓋が切って落とされた。
「よろしくお願いします。」
記念対局ということもあって、先手番は振り駒によらず泰葉に与えられていた。
【さてと・・・始まりだな。まあ、あれだけ俺が扱いて(しごいて)やったんだ。こてんぱんにやられるような事は無いと思うが油断はするなよ。】
【ゆ、油断なんか出来るわけ無いじゃない。相手は藪先生なのよ。】
【良いか?おれは今後対局には口を出さない。そうでなければこの棋士人生はお前の物じゃ無くなるからだ。だから絶対俺に頼ろうとは思うなよ。】
【えっ?・・・・あ・・・うん。解った・・・そうよね・・・自分の棋士人生は自分で切り開かなくちゃ・・・よね。】
【ああ・・・ま、初回だけ特別に助言してやる。とりあえず、一番自分の得意な戦法で戦う事だ。相手に合わせるな。それだけだ。】
【得意な戦法って・・・今まで私は中飛車だったけど・・・だって勉強する時は居飛車をやれってあれほど言っていたじゃない。】
【それは、今後の棋士生命を考えての事だ。今は先のことでは無く、この瞬間だけを考えろ。】
【・・・解った・・・。そうする。生涯で一番の中飛車になるよう頑張る。】
【おう、頑張れ。】
【・・・初めて意地悪じゃない言葉を聞いた気がするわ。】
【・・・ふん・・・将棋は真面目にやるんだ。命がけだ・・・・。】
【命がけ・・・。やっぱり・・・名人なのね・・・・解った・・・命がけでやる・・・・。】
初手・・・5四歩。
泰葉の棋士人生の幕開けである。
続く
2020年07月02日
若者の未開封離れについて
未開封マニアのサイト♪
読みに来てくれて、ありがとう
こないだ、アメトピ載ったよ
よかったら、こっちも読んでみて→
わが家には、
大きな窓が3つある。
3つどの窓からも、
ウッドデッキに出れるようになってるんだけど…
特に、真ん中にある窓、
これが、デカい
そして、
重い!!!
LIXILさんの、トリプルガラス、
優秀なのは良いのだけれど、
とにかく重いのさ
今の年齢でも、
よいしょぉぉって気合入れないと、
開閉できない…
これ、20年後とか、30年後とか、
開閉できるのかな…
この窓を開閉するために、
いつまでも元気でいなければ
とりあえずダイエットもかねて、
リングフィットアドベンチャーやるべきか
いつかは夢のマイホームと考えているアナタへ
住宅会社の資料や間取りを
家に居ながらもらえちゃう!しかも無料!
少しづつ夢に近づこう
マイホームへの第一歩はこちら→
読んでくれてありがとう
ププッと楽しい気分になるよ
必読、女性に未開封の話をしてはいけない理由
RISE and SHINE
好きな鶏料理、教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
米津玄師 ごはんがおいしくなるスーパー
結局最後に笑うのは米津玄師
米津玄師に関する情報を集めてみました♪
そのルーターに、クリエイティビティはあるか。
「ルーター」と「現在」が結びつくたった一つの「真実」!
医療脱毛でレーザーを照射すると永久脱毛以外にも、メラニンに働きかけて肌のターンオーバーを促進する効果を得ることができるのです。
また、毛穴が引き締まり目立たなくなります。
産毛があると、どうしても顔が少し暗く見えてしまいます。
その産毛がなくなれば、肌が色白に見えるようになり、毛穴が隠れることでスッピンでもキレイに見えます。
さらに、化粧の塗りを邪魔する毛がなくなるため、化粧塗りがよくなるという嬉しいメリットも♪
また化粧崩れもしにくくなります。
産毛があることで、空気中のほこりや雑菌などが付着しやすく、それが原因で肌が炎症を起こすこともあります。
しかし、脱毛することで清潔になるため、これらの肌トラブルが起こりづらくなり、美肌が保ちやすくなるのですよ!
アリシアクリニックさんで「全身」脱毛に加え、「全顔」脱毛を始めたことで、美肌にとても効果的であることが分かりました。
アリシアクリニックさんは最新式の脱毛機を使っているので、痛みを感じることがほとんどなく、短時間の施術で、仕上がりが抜群!
施術が短時間になったことで、予約の枠数が増えたので、希望する日の予約がとても取りやすくなっています。
脱毛はただ毛をなくするだけではなく、美肌にもとても効果的なので、とってもお得な気分♪
頻繁な自己処理は手間がかかるうえ、肌を傷つけてしまうこともあるので、永久脱毛はとても合理的だと思います。
人気
急上昇
人気
人気
HOT!
人気
人気
人気
男の中のルーター
「キリコ」という
「楽しければ良い」と父
ひらがなでマーク無しのライン
こんな感じです。
盤面を探している方、ラッキーです♪
盤面の大運動会
こんにちは。
petapeta-artインストラクターのおおかどゆうこです。
神奈川県川崎市を中心に、横浜市、ときどき都内で手形アートの活動をしています^^
手形アートの資格取得 川崎 横浜 神奈川 東京
petapeta-artアドバイザー養成講座
※オンライン講座可能です。
講座詳細・受講スケジュールは
講師のプロフィールは
アドバイザー養成講座のよくあるご質問はこちら
お申し込み前のご質問などは、お問い合わせよりお気軽にどうぞ。
今日は、おうちで手形足形をとるコツをお話しようと思います。
ちいさな赤ちゃんのおててとあんよの手形足形スタンプをとるのは、実はとっても難しいんです。
赤ちゃんや2歳未満のキッズは特に!
赤ちゃんは、発達上、自力でおててをパーと広げることができません。
お腹が空いていたり、眠かったりしても、ご機嫌ななめで上手くとれません。
手形アートワークショップにいらっしゃる参加者様からは、
赤ちゃんが寝ているときにやってみたけど、体制が難しい
手をぎゅーっと握りしめて開いてくれない、無理やり開くと泣いてしまった
絵具でとったら後が大惨事・・・
ご主人やおばあちゃんと3人がかりでトライしたけど、上手くとれなかった
などのお声をよく聞きます。
おててとあんよのメモリーアートでは、
水や塗れティッシュでするっと落ちる水溶性顔料インクを使っています。
(印鑑などに使われている油性インクは×)
なかでも手形スタンプパッド 「PALM COLORS(パームカラーズ)」は、
お子さまの成長記録をかわいく、キレイに残せる手形・足形専用のスタンプパッドです。
参加者さまからは、
手形専用のインクがあるんですね!
絵具よりとりやすそう!
と好評頂いていますが、
実は、、、
画材や道具以上に
大切にしている
コツがあるんです!
もしよかったら、おうちで手形アートを楽しむ際の参考にしてみてくださいね^^
赤ちゃんにたくさん話しかけて、気をそらしてあげましょう!
ペタッと押す瞬間は私も緊張しますが、
無言になっちゃうとお子さんもドキドキして怖がっちゃいますので、
なるべくママやお子さんとお話ししながら進めていますよ^^
おうちでは、お気に入りのお歌を歌ったり、
DVDなどを流してあげるのもよいかもしれません。
月齢の低い赤ちゃんとペタペタするときは、大人ふたり以上でやるのが鉄則です!
役割分担をしっかり決めて、インクをつける前に必ず予行演習を!
・お子さんを支える役割
・インクをつける役割
・ペタッとおす役割
・手をふく役割
など、お子さんの月齢や環境などに合わせて役割分担をしっかり決めましょう。
役割を決めた後は、インクを付ける前に必ず予行演習をしてみてくださいね♪
赤ちゃんやの腕は思っている以上にリーチが短いです。
低月齢の赤ちゃんは10cmくらいでしょうか!
台紙との距離は遠くないですか?
赤ちゃんと抱っこしている大人が、ぺたっと押しやすい体制になっていますか?
体制が整っていない状態でインクをつけ始めると、
インクが赤ちゃんの手についた状態でバタバタと体制を整えることになってしまいますし、
台紙との距離が遠いと
赤ちゃんの手や腕をひっぱって台紙に押すことになってしまいます。
さて!
私のお教室では、赤ちゃんの首がすわっていれば机でやります^^
赤ちゃんには、ママのおひざに前向きに座ってもらい、
机(台紙)にできるかぎり近づいてもらいます。
インクをつけるときは、ぺたっとする手や足側に立つ・すわるようにします。
(右手の時は右側、左足の時は左側)
押す側の手や足と近い方が作業がしやすいのですが、
それぞれ利き手がありますので、
やり易いと思う側に立つ(すわる)ようにしてください。
手首足首の少し上の方をやさしく持ってもらい、
インクパッドと手で、おててやあんよをはさんでインクをたっぷりつけます!
指先、手のひらの付け根やサイドにも十分つけます♪
インクのつけ忘れがないようにしましょう。
自分の手にインクが付いてしまった場合は、
余裕があればウェットティッシュで拭くと、台紙が汚れにくいかと思います。
赤ちゃんが手を握ってしまった場合は、
スタンプインクの盤面を使って開かせたりしてみてくださいね。
台紙にペタッとしたら、
お子さんが手を動かさないようにしっかりホールドして押さえましょう。
画用紙にスタンプする場合は、バインダーを使うと画用紙が動かず便利ですよ^^
おすのに精一杯でペタッとした後のことは忘れがちです。
手が届く範囲に必要なものを準備万端にしてからインクをつけ始めましょう。
おててを拭くタオルやウェットティッシュは手元にありますか?
続けて違うお色でぺたっとする時は、複数のインクを用意していますか?
手際よく作業を進めて、ぐずぐずしちゃう前に開放してあげましょう^^
《補足》
おててとあんよのメモリーアートでは、
手形足形をスタンプするインクは「水性顔料インク」を使います。
スタンプし終わったら、ウェットティッシュ等でしっかり拭きとりますので、
ご安心くださいね。
予防注射や検診を経験している赤ちゃんは、
腕をひっぱられるとびっくりして泣ちゃうことも・・・
手首などを強く握りしめてしまうのもあまりよくありません。
赤ちゃんが怖がらない程度に支えて持つくらいで大丈夫ですが、
お子さんがインクのついた手をお口にもっていかないように、
そして、お洋服や周りを汚してしまわないように気をつけましょう!
私のお教室では、ペタッとする前に一組様ずつ段取りをご説明し、
インクをつける前に簡単な予行演習をします。
・おててが押したい場所に届くか?
・赤ちゃんの体制に無理はないか?
・レイアウト的にどんな角度で押すのがかわいいか?
・お子さんの手のひらのタイプは?
(ギューっと握りしめるタイプ?リラックスタイプ?)
など、実はたくさんのことを予行演習中に確認しています。
3人のチームワークが一番大切なのです!
初めて経験することは、大人だって不安になります^^
見通しをつけてあげるとほっとするお子さんもいます。
泣いちゃっても大丈夫!!
焦らなくてオッケー!
お子さんのご機嫌を見つつ相談しながら進めましょう。
言葉でのコミュニケーションが取れるようになってくると、
おうちで気軽に楽しむこともできるようになります。
どんなアートを作る?とお子さんと話し合うのも楽しいですね!
お教室に来てくださるご家族の中には、
実はパパが一番楽しみにしているんです!というご家族も^^
ご家族でぜひ手形アートを楽しんでみてくださいね!
もっともっと手形アートが身近なコンテンツになりますように♪
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
petapeta-artインストラクター
おててとあんよのメモリーアート主宰
おおかどゆうこ
盤面はなぜ流行るのか
初の女性棋士と元七冠の対局と言う事で、将棋会館には多数のマスコミが詰めかけごった返していた。
その中にこの日のために設えた(しつらえた)袴姿で泰葉が現れた。
「おー!」
マスコミから声が上がる。
【おんや〜?なんだ・・・良い感じで迎えられたじゃないか。上機嫌だろ?】
「う、うるさ・・・あ・・・やば・・・。」
「晴耕志先生、一言お願いします!」
「あ・・・はい。え〜っと・・・まだまだ力不足ではありますが、今日は藪先生から教えて頂けるという事を楽しみにして来ました。今の力を出し切って・・・・恥ずかしい対局だけにはしたくないと思っています。」
【あら?外面は良いんだ。クスクス・・・。まあ、伊達に年をくっている訳じゃないんだな。】
【うぅ〜〜。失礼な事しか言えないの・・・ホントにもう!】
「頑張って下さい!皆、期待してます!」
あちこちから声が掛かる。
時間が迫っている事もあって早足で対局室へ向かうと、あろうことか藪元七冠の方が先に着席していた。
「・・・あ・・・申し訳ありません。遅くなりまして・・・お待たせいたしました。」
【だから・・・朝シャンとかやめとけって言ったんだ。上位者を待たせるとはいい度胸だわな。】
【うぅ〜〜。】
「いえ、私が少し早く着きすぎたみたいです。お気になさらず。」
【藪先生〜・・・。素敵。こういう人の事を大人って言うんだわ。誰かさんと違うわね。】
【ふん・・・まだ解って無いのか?こういうのは社交辞令って言うんだ。きっとカンカンに怒っているぞ。】
【嘘でしょ?・・・・ヤダ・・・ホントに・・・?】
【ああ・・・だからさっさと席について、もう一回謝罪するんだ。これを礼儀と言う。どうだ!それを弁えて(わきまえて)いるのを大人って言うんだ。】
【うぅ〜〜。】
泰葉は対局席へ座って、改めて詫びを入れた。
その時に丁度対局開始時間となった。
駒を上位者の藪元七冠が取り出し盤面へ広げる。
対局者の二人がそれぞれの位置に静かに駒を並べる。
既に戦いの序曲は鳴り始めていた。
対局室には並べる駒音だけが「パチリ、パチリ」と響くのみだ。
二人が駒を並べ終わった事を見て記録係が時間を確認する。
お互いが礼をしていよいよ戦いの火蓋が切って落とされた。
「よろしくお願いします。」
記念対局ということもあって、先手番は振り駒によらず泰葉に与えられていた。
【さてと・・・始まりだな。まあ、あれだけ俺が扱いて(しごいて)やったんだ。こてんぱんにやられるような事は無いと思うが油断はするなよ。】
【ゆ、油断なんか出来るわけ無いじゃない。相手は藪先生なのよ。】
【良いか?おれは今後対局には口を出さない。そうでなければこの棋士人生はお前の物じゃ無くなるからだ。だから絶対俺に頼ろうとは思うなよ。】
【えっ?・・・・あ・・・うん。解った・・・そうよね・・・自分の棋士人生は自分で切り開かなくちゃ・・・よね。】
【ああ・・・ま、初回だけ特別に助言してやる。とりあえず、一番自分の得意な戦法で戦う事だ。相手に合わせるな。それだけだ。】
【得意な戦法って・・・今まで私は中飛車だったけど・・・だって勉強する時は居飛車をやれってあれほど言っていたじゃない。】
【それは、今後の棋士生命を考えての事だ。今は先のことでは無く、この瞬間だけを考えろ。】
【・・・解った・・・。そうする。生涯で一番の中飛車になるよう頑張る。】
【おう、頑張れ。】
【・・・初めて意地悪じゃない言葉を聞いた気がするわ。】
【・・・ふん・・・将棋は真面目にやるんだ。命がけだ・・・・。】
【命がけ・・・。やっぱり・・・名人なのね・・・・解った・・・命がけでやる・・・・。】
初手・・・5四歩。
泰葉の棋士人生の幕開けである。
続く
めざす未来へーふれあい盤面
盤面のことを話題にした口コミ情報や関連情報を探してみませんか。
み〜んなみるる 盤面