2020年07月03日
若者の盤面離れについて
盤面 いってらっしゃい。おかえりなさい。
はい、今回は太陽です。
めっちゃ質問くるんでまとめました。
確かに説明文だとわかりづらいんすよね・・・
かなり多い質問なんで、長くなるけど画像付きで解説しますね。
とりあえずステ↓
単純な数値のみだと攻撃力も攻撃速度もゴミクズなんです。
まぁ、知っての通り変身すると真価を発揮するわけですが、その変身条件が
特定の条件下で太陽に変身する。
(条件:1と4のサイコロが出ること)
ホンマわかりづらいよね。
これって
盤面に太陽のサイコロが何個あるか
って事なんすよ。
画像で解説↓
−−−−−−−−−−
盤面に太陽が1個(変身中)
盤面に太陽が2個(ゴミ)
盤面に太陽が3個(ゴミ)
盤面に太陽が4個(変身中)
盤面に太陽が5個(ゴミ)
−−−−−−−−−−
ってな感じです。
出目や位置などは一切関係ないです。
ブログ書いてる僕本人も太陽が手に入ったのが最近で結構勘違いしてましたね・・・
で、「変身条件が分かっても使うの難しいよぉ(´;ω;`)ウッ…」
って人も多いみたいで、僕が太陽を使う上で意識している所をデッキ編成込みでざっくりと解説するよ。
以下の解説は対戦にフォーカスを置いてるよ。
■デッキ編成
まず、火力を太陽1本に絞るか、もう一つ火力を積むかで別れる。
個人的にはもう一つ火力を積む事をオススメするかな・・・
火力ダイスを太陽1本に絞ると事故った時が辛すぎるんよなぁ・・・
とりあえず確定部分の3枠
・太陽
・成長
・ジョーカー(絶対必須)
ジョーカー必須に関しては説明いらんよね・・・
適応で補ってもいいかもしれないけど、ぶっちゃけ適応にしてまで使うサイコロではないと思う。
んで、残りの2枠が
火力候補
・台風(無ければ強風)
・電気改
補助候補
・吹雪
・栄養
・盾or砂
・地雷
バフ候補(攻撃しない系)
・光
・地獄
一応、僕が試した中でコレらがオススメかなぁ・・・
個々を説明するとめっちゃ長いからカット。
光だけ説明するけど、
上記で説明した通り太陽って個数が決められてる訳で、そこを補ってくれるのが光先輩なんですね。
ちなみに【光★】って隣接したサイコロを2倍以上の攻撃速度にしてくれるらしいです。
マジ光さんつよつよ。
思いの他長くなってしまったので今回はここまで
別記事に使い方のコツ載せておきます。
盤面 ホッとする未来につなげたい
初の女性棋士と元七冠の対局と言う事で、将棋会館には多数のマスコミが詰めかけごった返していた。
その中にこの日のために設えた(しつらえた)袴姿で泰葉が現れた。
「おー!」
マスコミから声が上がる。
【おんや〜?なんだ・・・良い感じで迎えられたじゃないか。上機嫌だろ?】
「う、うるさ・・・あ・・・やば・・・。」
「晴耕志先生、一言お願いします!」
「あ・・・はい。え〜っと・・・まだまだ力不足ではありますが、今日は藪先生から教えて頂けるという事を楽しみにして来ました。今の力を出し切って・・・・恥ずかしい対局だけにはしたくないと思っています。」
【あら?外面は良いんだ。クスクス・・・。まあ、伊達に年をくっている訳じゃないんだな。】
【うぅ〜〜。失礼な事しか言えないの・・・ホントにもう!】
「頑張って下さい!皆、期待してます!」
あちこちから声が掛かる。
時間が迫っている事もあって早足で対局室へ向かうと、あろうことか藪元七冠の方が先に着席していた。
「・・・あ・・・申し訳ありません。遅くなりまして・・・お待たせいたしました。」
【だから・・・朝シャンとかやめとけって言ったんだ。上位者を待たせるとはいい度胸だわな。】
【うぅ〜〜。】
「いえ、私が少し早く着きすぎたみたいです。お気になさらず。」
【藪先生〜・・・。素敵。こういう人の事を大人って言うんだわ。誰かさんと違うわね。】
【ふん・・・まだ解って無いのか?こういうのは社交辞令って言うんだ。きっとカンカンに怒っているぞ。】
【嘘でしょ?・・・・ヤダ・・・ホントに・・・?】
【ああ・・・だからさっさと席について、もう一回謝罪するんだ。これを礼儀と言う。どうだ!それを弁えて(わきまえて)いるのを大人って言うんだ。】
【うぅ〜〜。】
泰葉は対局席へ座って、改めて詫びを入れた。
その時に丁度対局開始時間となった。
駒を上位者の藪元七冠が取り出し盤面へ広げる。
対局者の二人がそれぞれの位置に静かに駒を並べる。
既に戦いの序曲は鳴り始めていた。
対局室には並べる駒音だけが「パチリ、パチリ」と響くのみだ。
二人が駒を並べ終わった事を見て記録係が時間を確認する。
お互いが礼をしていよいよ戦いの火蓋が切って落とされた。
「よろしくお願いします。」
記念対局ということもあって、先手番は振り駒によらず泰葉に与えられていた。
【さてと・・・始まりだな。まあ、あれだけ俺が扱いて(しごいて)やったんだ。こてんぱんにやられるような事は無いと思うが油断はするなよ。】
【ゆ、油断なんか出来るわけ無いじゃない。相手は藪先生なのよ。】
【良いか?おれは今後対局には口を出さない。そうでなければこの棋士人生はお前の物じゃ無くなるからだ。だから絶対俺に頼ろうとは思うなよ。】
【えっ?・・・・あ・・・うん。解った・・・そうよね・・・自分の棋士人生は自分で切り開かなくちゃ・・・よね。】
【ああ・・・ま、初回だけ特別に助言してやる。とりあえず、一番自分の得意な戦法で戦う事だ。相手に合わせるな。それだけだ。】
【得意な戦法って・・・今まで私は中飛車だったけど・・・だって勉強する時は居飛車をやれってあれほど言っていたじゃない。】
【それは、今後の棋士生命を考えての事だ。今は先のことでは無く、この瞬間だけを考えろ。】
【・・・解った・・・。そうする。生涯で一番の中飛車になるよう頑張る。】
【おう、頑張れ。】
【・・・初めて意地悪じゃない言葉を聞いた気がするわ。】
【・・・ふん・・・将棋は真面目にやるんだ。命がけだ・・・・。】
【命がけ・・・。やっぱり・・・名人なのね・・・・解った・・・命がけでやる・・・・。】
初手・・・5四歩。
泰葉の棋士人生の幕開けである。
続く
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image