アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

介護職員の日記ー夜勤明け

夜勤明けです。今から寝ます。

昨日の夜勤は、平和でした。

なので、空いた時間に、スマートフォン(アンドロイド)の操作を、キーボードで、入力できるという、blue toothを設定してました。


しかし、苦戦して、ほぼ夜勤の空いた時間を設定に費やして、撃沈でした落ち込み







販売店か、パソコンに詳しい友達に聞くことにしました。


今日も夜勤。
今日は、編み物をしようかな。

介護職員の日記ーうれしいこと

実は、先日、接骨院の院長先生から


「○○さんとこ(うちの施設のこと)の雰囲気はいいなぁ」と、言われました。



今日、連絡帳に書いて、みんなに報告しました。

 

入居者さんと接骨院へ

肩こりがむごい私。

編み物好きの入居者さんに紹介してもらい、いつも行っている接骨院に今日、一緒に行きました。


のはずでしたが、10時半の待ち合わせにやってきたのはケアマネさん。
「10時に変更になったの。何度連絡してもれんらくとれなかったよ」


と。

私の携帯は電池切れでした。



さあ、たいへん
場所がわからない。

あわてている私に、ケアマネさんは
「ねえ、洗濯物だけど、あれ利用者さんに、そのまま返してっていわなかった?」
など、いろいろと質問をされて、パニック。


で、われに返って電話帳をめくろうとする私に

「私、知ってるわよ」といわれ、小さな広告を手渡してくれました。


そして、接骨院にたどりついたのでした。



介護職員の日記ー今日でお別れ

認知症の方が特養に行くことになりました。

「えっ。特養に行くと大変じゃないの」というと。
なんでも、新設の特養だそうです。

なぜ大変かというと、時間で追われるので、うちのように利用者さんのペースに合わせてくれない場合が多いことが多いからです。これは私が前に実際に見たことがあるからですが、今は違うかもしれません。


今は違う、変わってきているそうです。






ところで、既存の特養だと「すぐに入ってください」といわれるそうです。
すぐに手続きをして、入らないと、次の候補者に回されてしまうんだそうです。

でも新設の特養の場合、スタッフも新しい人たちなので、一度に100人とか入れるとパニックになるので、毎月20人ずつとか、少しずつ、スタッフも、入居者さんも増やしていくんだそうです。
対応もきっとやさしくしてくれるでしょうね。



さみしいですね。
ちょっと対応に技術が要ったかたですが、とてもいい方でした。
せっかくなかよくなったのに……です。


お世話になりましたということで、いただきました。

愛知県の日間出身だそうです。






とってもおいしかったです。こんなにのりがおいしいなんて。

介護職員の日記ーレクリエーション「折り紙」

今日はリクなにをしようかなぁと、考えていた。と、『折り紙』の本が目に付いた。
ちょうど、そのテーブルには3人しか居なかったので、本を横に置き、見ながら作りました。
私が楽しんでしまって、利用者さんは、どうだったのかわかりませんが、「かわいいね」と言ってくれました。

私が動物が好きなので、今度も「折り紙」で動物を作ろうと思いました。










求人数国内最大約3万件【介護求人ナビ】



切らずに1枚で折るどうぶつおりがみ おりがみペットパーク

新品価格
¥1,680から
(2012/9/30 15:45時点)


介護職員の日記ーレクリエーション「クロスワードパズル」

今日もレクで悩みます。

そうだ、日曜日にクロスワードってやったっけ、と思い立ち、古い新聞をチェックすると、書き込みがありません。

「これだ!!」と思いさっそく準備。


ホワイトボードにクロスワードを書き写し、
「きょうは、くろすわーどをしまぁあすぅうう」と、言い、はじめます。(どきどきと胸が拍動します)
10人くらいです。

しばらくすると
「わからーーん」と大きな声で言われました。


「。。。。。(がーーーんん)」


この利用者さん、認知症で、普段は良い方なのですが、病気で頭の回線がちょっと狂うと、他者の攻撃にでます。

くわえて「あんたは指導者には、向いとらん」と。


普通は、面と向かっては、言わない言葉ですが、まああたっているのでしょうね。
なんとか、最後まで進めましたが、もっとわかりやすく進めるようにしなければなりませんね。





★いつも、日曜版に載っているクロスワードはレクに利用します。このクロスワードは懸賞なので、せっかく答えがわかったので応募したこともあります。


でもあたりませんね。

また応募しようかなぁ。



介護職員の日記ー認知症の方が編み物に挑戦

前の日記にも書きましたが、元気な入居さんと私は、編み物友達になってます。夜勤中の空いた時間に作品をつくっていると、その編み物友達の入居者さん、それから、他の入居者さんも仲間に入り編み物の話に花が咲きます。

編み物で入居さんと、より仲良くなれました。
そういえば、いま施設に入居されている方の現役時代って、編み物は一般的だったのですよね。
こんなにも盛り上がると思いませんでした。


「私もやりたい」と¨。

が、認知症の方です。
作れるだろうか、企画しても、ぜんぜん進まず企画倒れにならないか、何を作ろうかと、考えあぐねていた、ある日曜日。

暇そうにしていので、おためしで
「ねえ、編み物してみましょうか」と、車から、毛糸と編み棒を持ち出して、やっていただいたら
あらあら、


最初は
「どうやるの?」と、聞いていたのが、

数分後には、勝手に手を動かしてます。


「あーーーー!!!」


でできたのがこれです。
編み棒の適当の太さのがなかったので、ゆるく出来上がったことと、編みはじめが硬くなったのでゆがんでしまいましたが、今度はやれば立派な作品ができそうです。



 下の作品が、くさり編みを指導して作っていただいている間に、他の方へ行っている間に、勝手に自分で編み進められて作られた作品。
 私はこの下の楕円の作品を作っていただこうと思っていたのですが。驚きです。これらをつくられた方は若いころは、機械編みで、息子のコートまで作られていたそうです。




下の作品を作られた方は途中まで、私の指導で作ってくれましたが、とちゅうから、なにもいわないのに、自分でカーブの増やし目を増やして、見事作品を完成されました。
 この方は、御自分の居室に毛糸が保管されてました。20年くらい前の毛糸です。今のようにロットにされてない毛糸です。編み物がとても好きだったのですね。




スタッフもびっくり、介護経験の長いケアマネさんも、満面のえがおでした。












介護求人ならココ

介護職員の日記@ー夜勤中はこんなことも

歌詞カード作成中です











介護求人ならココ

私が介護の世界に入ったきっかけ

 私はもともと事務系で、ばついちになってからも何とか仕事が見つかりました。

しかし非常勤。


非常勤じゃ生活できません困った

なにか他の仕事がないか探していたとき、おばさんがなくなり、お葬式に参加。
そこで「ウサギちゃん。ヘルパーの資格取ったって」といとこが教えてくれた。



ええええぇぇぇ。「50代で資格取ってはたらけるのぉおおお




わたしには未知の世界である介護業界

それから情報情報収集lに走った。
ハローワークで取ると無料で取れるらしいと、聞いた

しかぁし「希望者全員が受講できるわけでないし、開講まで数ヶ月またなければならない」

結局、インターネットで情報を収集して、ニチイに通い、ヘルパーの資格をとりました。



その後の仕事探しは
 いくら資格をとったって、未経験の業界に飛ぶこむ勇気はありません。一人暮らしは生活がかかってます。
お考えたあげく、飲食店でバイトをして、パートに出ることにしました。

最初は入浴介助の仕事。なんと時給は1500円

えぇええええ。時給が1500円も、もらえるのぉおお」と驚愕したのでした。

この仕事は、3ヶ月で終了。
その後、派遣で週二日はたらいたりして、転職を決めたのでした。

その後、病院勤務を経て、今の職場にいます。


50代で正社員採用です。前の職場も正社員。年齢制限はありません。
私に向いているみたいで、この職場をやめても、ヘルパーの仕事はやめませんし介護福祉士をめざしたら」と、施設長からは、面接のときに言われてます。

これも「えぇええ。今からできるのぉおお?????」ですが。

若い方なら、もっと可能性がありますね。









介護福祉士の資格をとるにはここを参照してみてくださいね。

若い方ならhttp://www.shikakutoshigoto.net/gJ020013_J030173/ を目指すのもいいですね。








ブログで口コミプロモーションならレビューブログ




レビューブログからお知らせをいただきました。

資格と仕事ネット

介護職員の日記ー入居者の方と編み物

アクリルたわしを作ったけど、なが編みだけでつくったら、いまいちだったわ」と編み物好きの入居者の方に言ったら


わしが作ったる

とのやりとりなどがあり、

ほら」と、手渡されたのがこれ。



















これが私の作ったアクリルたわしです落ち込み








<< 前へ     >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。