そんな中で今回は!!!
Lenovo 10e chromebook tabletが手に入りました。
通常では、手に入らないGIGAスクール仕様の珍しい一品です。
しかも、前オーナーはリファービッシュ品を購入後、初期設定ができずに手放しているすっげー美品なものです。
Idea Pad Duet が初のChromeBookであった筆者は、一目惚れ!!
手に入れてしまいました。
こちらが手に入れた「10E」です。
使えるようになるまでは、色々有りました。
そんな内容はこちらに
今回の現象は次のとおりに
Chromebook を起動して、ネットワーク接続しても先に勧めません。
なぜなのでしょう?
不思議な現象です。なんせリファービッシュ品で、メーカーでの修理上がり品です。
でも、こんな状態・・・。慣れてない人は、混乱の極みでしょうし、商品の信頼を失いますよ。
でも大丈夫。動画でも紹介してますが、対策はありあすので動画を最後までご覧いただくか?
このブログを最後までご一読くださいませ。
症状は、ネットワークの接続後、先に進まないってこと
私の方でも色々実施はしてます。
@状況の確認、普通に接続して確認→変化無し不動
A優先接続での確認 →変化無し不動
Bテザリングでの接続確認 →変化無し不動
C放電後の@〜B →変化無し不動
D強制powerwashの実施 →→変化無し不動
Eリカバリメディア作成で再インストール →復旧
結果からすると初期Verが古すぎ為、アップデートがかからなかったのでは??と考えてます。
初期のVerが86って・・・。
このタブレットは、2028年6月まで更新アップデートが来ますので、長〜くつかえます。そしてバッテリーの持ちがかなり良いんです。リチイオンバッテリー充放電サイクルが平均500回なので毎日充電しても1年ちょっとです。
idea pad duetの時もそうでしたが、だいたい、毎日使っても数日で一回の充電で済んでます。
利用用途は、PCの遠隔操作(画面が小さいので簡単なことのみ)、youtube確認、雑誌・漫画のビューワー、」ブログの更新、資料視聴、資料作成といったような簡単な操作のみです。
小さくて、軽くて、フルブラウザが使えるので、デスクトップのWindwosの環境をそのまま持ち出せます。
ChromeBookをLacRos化すると、複数のGoogleアカウントをログオフせずに利用できます。
これが本当に便利で、すぐに切り替えられます。
遠隔も操作の簡便。アカウントに応じでブックマークバーを設定しているので作業ごとに必要な作業に素早く移行できます。
そんなところが、お気に入りの点です。
話がそれましたが、本題に戻ります。
ChromeBookのリカバリーの方法は、USb(8GB以上)があれば簡単に作成が可能です。
はいっ!とても簡単ですね。
あとは、タブレットの電源とボリュームボタンの同時押しすると
この状態で先程作ったUSBを入れておくとシステムの復旧が開始されます。
後の動きは、動画を確認くださいませ。
こういったことは、意外と得な分野なので、お困りの方はコメント下さい。
10Eのスペックについては次のとおりに
お決まりのスペック確認は次のとおりに
CPU:MediaTek MediaTek MT8183 2 GHz
メモリ:4GB
OS:Chrome OS Ver124
このタブレットのスペック
このタブレットのスペックPDF
他のスペック
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image