アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ツナカンさんの画像
ツナカン
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年12月09日

八重山紀行。四日目。その13。


帰り際にサンエーとイオンをはしご。
おみやげはいつも地元スーパーで物色します。
が、石垣島はアーケードに安く買える店もあるので、そっちでいいかも。

IMG_20181201_162400_594.jpg


四日目も終わりです。いよいよあと一日、というか、飛行機を考えると半日ですね。

ひとまずホテルに戻りました。
屋上にテラスがあるので登ってみます。

IMG_20181201_180436_596.jpg

バスターミナルが見下ろせます。

IMG_20181201_180442_597.jpg
IMG_20181201_180448_598.jpg
IMG_20181201_180502_599.jpg

気分だけリゾート。






八重山紀行。四日目。その12。かつての有名スポットでトイレ休憩。

IMG_20181201_144324_589.jpg
IMG_20181201_144422_590.jpg
IMG_20181201_144910_591.jpg

紅芋アイス。


IMG_20181201_144930_592.jpg

海が見えます。


IMG_20181201_145042_593.jpg

パイナップルスムージーが、美味かった。
パイナップルの細かく刻んだのが、ちょうどいい口当たりで。

お店の人は、昔、千葉に住んでいたこともあったとか。
「一人でたいへん」と、いろいろグチを聞いてほしいみたいでした。
オフシーズンになって、少し落ち着いたようです。




八重山紀行。四日目。その11。石垣島の北端。


平久保岬へ。
岬に至る道が、道端に草が生い茂っていて見通しが悪いので、
走行注意です。こんなところで事故ると、たいへんです。

IMG_20181201_141508_585.jpg
IMG_20181201_141528_586.jpg
IMG_20181201_141746_587.jpg
IMG_20181201_141758_588.jpg
IMG_20181201_142208_82.jpg
IMG_20181201_142230_83.jpg
IMG_20181201_142248_84.jpg

なんか、周りは中華系の外人さんばかりです。
共通点は、男がグラサン。西部警察的な。
ずっと撮影スポットから動かないので、避けて撮って、変な構図になります。
まぁ、オフシーズンで空いているので、避ければすみます。



八重山紀行。四日目。その10。鍾乳洞その2。


鍾乳洞好き、というわけではないんですが、
海に出られる珍しい鍾乳洞があるということで、
本日2つ目の鍾乳洞。サビチ鍾乳洞へ。

IMG_20181201_132830_554.jpg
IMG_20181201_132850_555.jpg
IMG_20181201_132958_556.jpg
IMG_20181201_133012_557.jpg

看板猫。


IMG_20181201_133124_559.jpg

洞窟入り口の頭上に、蜂の巣が。(縞模様の物体。)


IMG_20181201_133250_562.jpg

定番の泡盛熟成中。


IMG_20181201_133422_564.jpg
IMG_20181201_133628_565.jpg

鍾乳洞を出て、右に行くと海。左に行くと海岸。
・・・どっちも海じゃん。的な、ツッコミをしつつ。

まずは右へ向かいます。


IMG_20181201_133642_566.jpg
IMG_20181201_133656_567.jpg
IMG_20181201_133706_568.jpg
IMG_20181201_133720_569.jpg
IMG_20181201_133812_570.jpg
IMG_20181201_133830_571.jpg
IMG_20181201_134100_573.jpg
IMG_20181201_134108_574.jpg
IMG_20181201_134118_575.jpg
IMG_20181201_134140_576.jpg

パワーを得たようです。


IMG_20181201_134430_578.jpg

戻って、左へ。


IMG_20181201_134538_580.jpg

ビーチに出ました。


IMG_20181201_134704_582.jpg
IMG_20181201_134718_583.jpg


八重山紀行。四日目。その9。新垣食堂。


お昼ご飯です。
石垣島を北上して、くびれた先にある、牛汁が有名とのこと。

IMG_20181201_124916_547.jpg
IMG_20181201_125102_548.jpg
IMG_20181201_130116_549.jpg

このあたりは牛汁・牛そばが売りで、活動に参加しているお店には
おんなじのぼりが出ているみたい。


満席だったので、店外で待機。
なかなか捌けないので不思議に思ってたら、5テーブル中の3テーブルが
中国語の団体さんだった。
我々のあとにも一組来たし。外人さんにも有名なのか?

食べてるうちに団体さんが退店したので、急ぐ必要がなくなりました。
ふつうに食べよう。

IMG_20181201_130632_550.jpg

ツレの注文、牛肉カレー。
お肉は石垣牛らしい。
普通サイズ注文なんだが、一般サイズの大盛りくらい。


IMG_20181201_130700_551.jpg

牛そば(並)。

うまかった。
四日目にして、やっと八重山そばをきちんと食べられました。







八重山紀行。四日目。その8。川平湾といえば。


今日もいい天気、というか、暑い。
12月に入ったというのに、着いてからずっと半袖生活です。

というわけで、カフェに行きましょう。
せっかくなら地元ならではのもの。
というわけで、川平ファームへ。

ちょっとだけ川平湾から車で移動。
わかりにくい場所ですが、今の御時世、ナビもスマホもあります。

IMG_20181201_115838_541.jpg

脇道をちょっと登って曲がった先に。


IMG_20181201_120016_542.jpg
IMG_20181201_120310_544.jpg
IMG_20181201_120022_543.jpg

パッションフルーツ&ミルク。

IMG_20181201_120314_545.jpg

マンゴースムージー。
なんか絶品です。
これまで食べたマンゴーズムージーの中で一番かも。
数えるほどしか食べてないけど。


IMG_20181201_120802_546.jpg

美味しかったので、いくつか自分みやげに購入。
あとで、気をつけて見ると、おみやげ屋さんにも置いてありました。
でも、ここでないと買えないものもあるとか。





八重山紀行。四日目。その7。石垣といえば川平湾。

石垣島に来て、四日目でようやくやってきました、川平湾。
普通の人は、まずここに行くんじゃないか。

・・・まぁ、晴れたから、よしとしましょうよ。

IMG_20181201_113602_58.jpg
IMG_20181201_113840_64.jpg
IMG_20181201_113902_66.jpg
IMG_20181201_114046_68.jpg
IMG_20181201_114118_70.jpg
IMG_20181201_114438_71.jpg
IMG_20181201_114530_73.jpg
IMG_20181201_114558_75.jpg
IMG_20181201_114618_76.jpg
IMG_20181201_114824_79.jpg
IMG_20181201_114712_78.jpg

八重山紀行。四日目。その6。展望台。


石垣島は、離島ターミナルのあたりに繁華街があって、
そこからちょっと距離をおいてリゾートホテルがあり、
離れるほどに自然が増えます。

街から見えるバンナ岳は公園になっており、展望台がいくつもあります。

IMG_20181201_105652_539.jpg
IMG_20181201_105852_540.jpg

昔懐かしい双眼鏡。
最近は、無料で見えるんですね。


IMG_20181201_110130_244.jpg
IMG_20181201_110150_245.jpg

街の方を見ると、その先には竹富島が。

IMG_20181201_110232_248.jpg

八重山紀行。四日目。その5。鍾乳洞その1。

沖縄の鍾乳洞といえば、日本三大鍾乳洞の一つ、玉泉洞が有名ですが、
石垣島にも鍾乳洞があるということで、行ってみます。

石垣島鍾乳洞。
ここはそれほど気温差がなくて、逆に不思議。

IMG_20181201_102556_526.jpg
IMG_20181201_103018_527.jpg
IMG_20181201_103028_528.jpg
IMG_20181201_103036_529.jpg
IMG_20181201_103214_530.jpg
IMG_20181201_103234_531.jpg
IMG_20181201_103248_532.jpg
IMG_20181201_103320_533.jpg
IMG_20181201_103514_534.jpg
IMG_20181201_103732_535.jpg

LEDの電飾で積極的に飾り付け。斬新。


IMG_20181201_104056_536.jpg
IMG_20181201_104234_537.jpg
IMG_20181201_104328_538.jpg

コンパクトな人は、かがまなくても通れます。




八重山紀行。四日目。その4。伝説のB級グルメ。


オニササ。
発祥の店、知念商会。

IMG_20181201_100804_521.jpg
IMG_20181201_101032_522.jpg

なんでしょう。
地元の人のベテラン感。
さささっと、目的の品を取ってレジに並んで去っていく。よどみのなさ。
しかも、次から次へと。
常に誰かしらトングを持っている。
流れに乗るのが難しい。

もう商店というよりセルフの惣菜屋さん的な。


IMG_20181201_101308_523.jpg
IMG_20181201_101524_525.jpg

そして、ササミフライが美味い。
ちょっとバカにしてました。ごめんなさい。
わざわざここに来て食べる価値ありました。
朝ごはん食べたあとでも、ムリして食べる価値ありました。




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。