アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
[investing]

2024年04月23日

3つ目の不動産投資

先日のFJネクストさんのご担当者の方との話で3つ目の投資?の件ですが、
車のローンは始まりますが、ひとます、、、そのままローン組めて投資できそうとのことで
進めることになりました。( ̄▽ ̄;)

https://fanblogs.jp/tradebeginner/archive/564/0?1713894166

今日は約束の時間の5分前にガストに着けた。(^^;)
今日はFJネクストのご担当にお会いしたら、FJネクストのホテル事業の伊豆、川奈のお土産もいただきました。(^^;)

今までと同じように、今日はマンション購入契約。
物件は前回話の合った 横浜の物件。
¥2000万前後という話だったのが最終¥2040万となったとのこと。

利用する住宅ローンは2件目と同じクレディセゾン。
ま、クレディセゾンくらいしか契約できそうなところが無かったということも??

購入契約書や個別借り上げの契約書等々、ローン審査のための資産の確証のコピー等々。
住民票と印鑑証明を2部ずつ、近くのコンビニで買いに行くなど、今までの書類と同じ。

3件目は、家賃 約¥7万、ローンと管理費等々 約¥9万
差額 約¥−2万が月々のマイナス。

売却益でしか利益にはならないが、、他の2つの物件のどれかを売却でどれかを支払い済みにして永続的な家賃収入減にすることもできるかも??

まぁ、そのあたりや1年以上支払い(マイナス)を続けてみた後に考えて行くかというところ。
感覚がまだ身に染みてない(?) 感じ?

しばし他物件を合わせて毎月 約¥−6〜8万が消え続けることにはなる。
その損失に耐えられ続けられるか?というところかな。

ひとまず、一通りな書類を作成して、正式な依頼。
ローン審査はこれから審査が通れば、、良いが。。。。
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
adakenさんの画像
adaken
普通(?)の会社員ですが10数年前から商品先物取引でトレード(投資)を始めています。 が、未だに初心者のままです。(苦笑) いろいろな諸事情により再び2016年から本格的にトレードを再開してみて散々な結果で日々勉強しながら進めています。
プロフィール