アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年10月09日

QRコードを悪用して銀行口座データを引き出す詐欺行為の手口とは?



うっかり、またシステムを理解していないとメール詐欺同様に引っかかってしまう!
QRコードを悪用して銀行口座データを引き出す詐欺行為の手口とは?
現金が使えない駐車場で現金を渡すので代わりにこのQRコードで表示される銀行サイトから支払いを行ってくれないかと持ちかけてくる手口
(QRコードは生成も読み取りも簡単、スマートフォンであれば、QRコードを使用することでURLを入力する手間を省くことができ、使い勝手がよい)
しかし、QRコードで表示されるURLが詐欺サイトへのURLになっていて、そこから銀行口座データを窃取されたり、マルウェアのインストールが行われるといった被害が出ている
QRコードを利用する手口は短縮URLを利用する手口に似ている
どこのサイトを示しているのかがわからないので、ユーザーが誤って本物のサイトと認識して個人情報を入力してしまうことを期待しているものです













posted by t_papa28 at 16:29| Comment(2) | TrackBack(0) | 独り言
この記事へのコメント
コメントありがとうございます<img src="https://fanblogs.jp/_images_e/e/ECA1.gif" alt="にこにこ" width="15" height="15" border="0" />
元トヨタ販売店勤務の私としては嬉しいコメントです。
Posted by ちょいワル_GG at 2020年10月10日 09:52
TOYOTAは欧州でも、ここニュージーランドでもよく走っています!
そんなに新しい車ではないのですが、とっても大事に、愛されている感じがありますね。
Posted by D.Monica at 2019年10月09日 16:34
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9285782
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
t_papa28さんの画像
t_papa28
海外旅行が大好き! 営業一筋 38年 定年退職 人との関わりに感謝しつつ楽しんでいます。 時間を自由に使い倒したいと今後の活動を画策中です。
プロフィール
ファン
検索
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
写真ギャラリー
タグクラウド
☆ブログ☆Twitter☆Instagram☆YouTube☆のフォローよろしくお願い申し上げます。
兵庫 福智渓谷 紅葉
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。