2019年02月21日
インターネット通販やアプリ課金をするときに、クレジットカードを使わずに、クレジットカードのような支払い方をする方法があります。
インターネット通販やアプリ課金をするときに、クレジットカードを使わずに、クレジットカードのような支払い方をする方法があります。
クレジットカードが使えない人や、使いたくない人にオススメのVプリカ!
「インターネット上での買い物の支払い方法は、振り込みや代引き、クレジットカード払いなどです。
もっともメリットが大きい支払い方法は「クレジットカード払い」
クレジットカード払いの場合は、振り込みや代引きでかかる各種手数料がかからないことが多く、その場で気軽に即時決済が可能です。
しかし、クレジットカードを作れない人や、クレジットカード情報をインターネット上で入力するのは不安な人など、クレジットカード払いを選択しない人も多く、クレジットカードと同じように使えて、しかも安全性が高く、誰でも簡単に用意できる支払いサービスがあります。それは、Visa のプリペイドカードサービスの「Vプリカ」です。
クレジットカードを使わずに、クレジットカードのメリットを活かした手軽な決済ができるのです!
Vプリカとは、あらかじめ入金した分だけを利用する、ネット決済専用のプリペイドカードです。
インターネット上のVisa加盟店で「クレジットカード払い」を選択すれば、クレジットカードと同じように決済ができます。
前払いシステムのため本人確認や収入申告の必要がなく、審査不要で利用で、使いすぎてしまうこともないため、金銭管理が苦手という人も安心して使えますよね。
また、カードといっても物理的なカードはなく、インターネット上のバーチャルカードで管理する点も異なります。
プリペイドカードの代表として、iTunesカードがありますが、iTunesカードを使えるのはAppStore、iTunes Storeに限られます。
Vプリカは国内・海外のVisa加盟店であればどこでも使用できます。
Vプリカの購入方法は、コンビニかインターネット上で購入することができます。
インターネット上でVプリカを買う場合は、インターネット通販をするときと同様、クレジットカードやインターネットバンキングによる手続きが必要です。
コンビニの場合は現金で購入可能ですので、上記の理由からこちらがおすすめかも!
実際の購入手続き
1.Vプリカホームページからアカウントを開設します。
メールアドレスを登録し、氏名や住所といった個人情報を専用フォームに入力することで登録が完了。
2.コンビニの端末からいくら分のVプリカを購入するかを指定し、レジでお金を支払います、そしてVプリカのマイページから券面のコードを入力し、電話かSMSで認証を行えば使えるようになります。
インターネットでVプリカのマイページから購入手続き画面に移動して、購入金額と支払い方法を選択、その後、電話かSNSで認証を行うと使えるようになります。
購入したVプリカは、Visaのクレジットカード決済ができるサイトで、クレジットカードと同様に利用することができます。
余ってしまった端数については、次にVプリカを購入したときに残高をまとめることができるため、無駄になってしまうことはありません。
Vプリカのメリットは、なんといっても、クレジットカードを作らずにクレジットカードのような決済方法を手に入れられるということでしょう。
手続き後すぐに使い始められる点も大きなメリットです。
デメリットは、購入手数料がかかる。
Vプリカの販売額は、券面の金額と同額ではありません。
3,000円分使えるVプリカは、3,200円で販売されています。
インターネットで購入すると(券面の金額にかかわらず常に手数料が200円)デメリットを軽減出来ます。
ライフカードを使えば200円割引で買えるため、実質手数料を無料にできます。コンビニの場合、券面の金額が増えるにしたがって手数料も増加していきます。
・3ヶ月以上Vプリカを利用しないと、残高から毎月125円の休眠カード維持費がかかります。
・Vプリカの有効期限は1年間です。その間に全額使い切るか、次のVプリカを購入して残高をまとめる必要があります。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8576970
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック