アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリ
最新記事
ファン
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

広告

posted by fanblog

2015年07月22日

熊よけ鈴

山には熊を含めて多くの生き物が生息しています。

生き物からすれば登山者は侵入者です。熊に襲われる事例が毎年少なからずあり、命を奪われることもありますが、熊にしてみればいきなり現れた侵入者に驚いて闘っただけです。

手負い等特別な状況を除いて、基本的には熊は臆病な動物で、積極的に人を襲うことはありません。
人の気配を感じれば距離をとってくれます。

ひらめき日本の熊
日本には、北海道に生息するヒグマと、本州・四国(九州は絶滅したと考えられる)に生息するツキノワグマの2種類の熊がいます。

ひらめきツキノワグマ

頭胴長は110〜130センチ、体重は50〜80kg程度です。
小さい場合は約40kg、大きな場合は約130kgになります。
1967年に宮城県で捕獲された体重220kgの記録があります。

オス の行動範囲は100平方キロを超えることもあるようです。メスは通常20〜40平方キロですが、ブナの実やドングリが凶作の秋には100平方キロを超えた報告もあります。

※山手線の内側の面積はおよそ60平方キロです。

聴覚、嗅覚が非常に優れています。

ひらめきヒグマ

:200〜230cm、体重(成獣):150〜250kg(まれに 300kg以上)

頭胴長は200〜230センチ、体重は50〜250kg程度(まれに300kg以上)です。

オス の行動範囲は400平方キロを超えることもあるようです。メスは15平方キロです。

聴覚、嗅覚が非常に優れています。

ひらめき遭遇しないために

自分の存在に早めに気づかせるよう、音を出しましょう。
熊鈴を下げていると、断続的に音が発生します。

ひらめき遭遇したら

大声や身振りで威嚇してはいけません。闘うのは論外です。まず勝てません。
慌てて逃げてはいけません。熊のほうがはるかに早く走れます。絶対に追いつかれます。
木に登ってもいけません。木登りは熊の十八番です。

熊を驚かさないよう、目を合わせず、静かにゆっくり下がりましょう。

ひらめき熊鈴

熊鈴は熊に自分を気づいてもらうためのものです。
山頂や休憩場所、登山口等には熊は近寄ってきませんし、近寄ったとしても人の事はすでに気がついています。鳴らすのやめましょう。
登山に向かうための駅や電車の中に熊はいません。例えば中央線に乗り換えるための新宿駅の構内には絶対に熊は居ません。鳴らすのやめましょう。

自宅でザックで熊鈴を取り付けた時から、帰宅し取り外すまで鳴らしっぱなしの人が少なくありません。
大迷惑です。鳴らすのやめましょう。

ハイマウント 冒険倶楽部 浅野木工所
 DOPPELGANGER  スター Coleman
 
タグ:熊鈴 熊よけ
posted by ヘロヘロハイカー at 13:08 | 装備
BLOG内検索
プロフィール
ヘロヘロハイカーさんの画像
ヘロヘロハイカー
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。