2016年11月23日
トカラ列島‐鹿児島県鹿児島郡十島村
全国の島々の祭典「アイランダー2016」が開催されるので旅(島)に関する記事です。
沖縄の伝統芸能とはまったく関係ないですね(笑)
トカラ列島は先の記事でも紹介した通り、鹿児島と奄美の間にある島々で行政区としては鹿児島県鹿児島郡
十島村と言います。
交通手段としては鹿児島から村営のフェリーが週2便出ています。
金曜日の夜鹿児島を出港し翌朝口之島から順番に島々に寄港します。
私は2回中ノ島へ行ったことがありますが、本当はもう1回トライしていたのですが、台風で船が欠航してしまい行くことができませんでした。
交通手段があまりよくないものですから、日本最後の秘境なんて言われることもあるみたいです。
港までは民宿の方が迎えに来てくれるので安心です。
島の中の交通手段はタクシーなんてあるはずもなく、バスも走っていないので基本徒歩ですが、民宿によっては原付バイクを貸してくれたり、車を貸してくれたりします。
島の中はとってものどかで、山の中腹に遊びに行ったり、海を見てぼぉおとしたり、温泉に入ったりして
過ごしていました。
中ノ島には温泉が確か2か所あったと思いますが、宿泊している民宿のある地区の温泉に出かけて
入浴しました。基本無料なのですが、観光客は封筒が置いてあるので寸志を入れて入浴します。
残念ながら中ノ島以外の島へは行ったことがないのですが、帰路奄美に抜ける航路で帰ったので
船から島の様子を見ることができました。
それぞれの島が魅力的で是非他の島も行ってみたいと思います。
船は鹿児島湾内を航行している間は揺れたりしませんが、湾を出るとそこそこ揺れると思いますが
そのころにはぐっすりと休んでいる頃だと思いますのでそんなに気にならないと思います。
冬の間は海が荒れやすいようですので、海が荒れてしまいますと船も欠航してしまいますので
要注意です。
実際私も1度奄美に抜ける船が欠航してしまい、予約していた飛行機に乗ることができませんでしたが
それはそれで滞在が伸びた分島を楽しむ事ができました。
なかなか行く機会がないと思いますが皆さんも一度訪れてみてくださいませ。
十島村
http://www.tokara.jp/
フェリー情報
http://www.tokara.jp/access/index.html
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=161123737170&wid=001&eno=01&mid=s00000016924001005000&mc=1)
沖縄の伝統芸能とはまったく関係ないですね(笑)
トカラ列島は先の記事でも紹介した通り、鹿児島と奄美の間にある島々で行政区としては鹿児島県鹿児島郡
十島村と言います。
交通手段としては鹿児島から村営のフェリーが週2便出ています。
金曜日の夜鹿児島を出港し翌朝口之島から順番に島々に寄港します。
私は2回中ノ島へ行ったことがありますが、本当はもう1回トライしていたのですが、台風で船が欠航してしまい行くことができませんでした。
交通手段があまりよくないものですから、日本最後の秘境なんて言われることもあるみたいです。
港までは民宿の方が迎えに来てくれるので安心です。
島の中の交通手段はタクシーなんてあるはずもなく、バスも走っていないので基本徒歩ですが、民宿によっては原付バイクを貸してくれたり、車を貸してくれたりします。
島の中はとってものどかで、山の中腹に遊びに行ったり、海を見てぼぉおとしたり、温泉に入ったりして
過ごしていました。
中ノ島には温泉が確か2か所あったと思いますが、宿泊している民宿のある地区の温泉に出かけて
入浴しました。基本無料なのですが、観光客は封筒が置いてあるので寸志を入れて入浴します。
残念ながら中ノ島以外の島へは行ったことがないのですが、帰路奄美に抜ける航路で帰ったので
船から島の様子を見ることができました。
それぞれの島が魅力的で是非他の島も行ってみたいと思います。
船は鹿児島湾内を航行している間は揺れたりしませんが、湾を出るとそこそこ揺れると思いますが
そのころにはぐっすりと休んでいる頃だと思いますのでそんなに気にならないと思います。
冬の間は海が荒れやすいようですので、海が荒れてしまいますと船も欠航してしまいますので
要注意です。
実際私も1度奄美に抜ける船が欠航してしまい、予約していた飛行機に乗ることができませんでしたが
それはそれで滞在が伸びた分島を楽しむ事ができました。
なかなか行く機会がないと思いますが皆さんも一度訪れてみてくださいませ。
十島村
http://www.tokara.jp/
フェリー情報
http://www.tokara.jp/access/index.html
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NXFVD+2T7PMA+3ML4+5ZEMP)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5647059
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック