アフィリエイト広告を利用しています
UA-86794085-1、UA-87313183-1
ファン
検索
<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ちくまるさんの画像
ちくまる
2008年に久しぶりに訪れた沖縄で首里城に行き、琉球舞踊を観たことから興味を持ち、そこで演奏されていた古典音楽にも興味を持ち、たまたまテレビで見かけた琉球歌劇に釘付けになり、国際通りのレコード屋さんでジャケットの写真に目を奪われて手にしたCD「琉球宮廷楽劇 組踊」のCDを聴き興味を持ち、東京の国立劇場で上演された組踊「真珠道(まだまみち)を生で観て組踊にはまり、今では沖縄の伝統芸能が大好きで飛行機に乗って現地まで足を運んで鑑賞しております。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年10月05日

引越ました。

posted by ちくまる at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) |

2019年05月11日

沖縄伝統芸能DVD情報‐玉城流扇寿会 第一回金城真次の会DVD

沖縄芝居役者としても活躍されている金城真次さんが「第一回金城真次の会」と題して2017年10月に国立劇場おきなわ大ホールにて開催した独演会のDVDが発売されておりますのでお知らせ致します。
真次さんは小さい頃から踊りの上手な子として沖縄県民に親しまれて来ましたが今やいろいろな分野でご活躍されております。沖縄芝居の世界でも幅広い役柄でご活躍されております。
今回の独演会は自分の原点である琉球舞踊に立ち返った琉球舞踊のDVDとなっております。

開催:2017年10月21日(土)
場所:国立劇場おきなわ大ホール
演目:
第一部 稲まづん 諸鈍 取納奉行
第二部 高平万歳 かたみ節 加那よー天川 綾扇子
地謡:
歌三線 新垣俊道 仲村逸夫
琴   池間北斗
笛   入嵩西諭
胡弓  森田夏子
太鼓  久志大樹

地謡陣も素晴らしいと思います。是非お手に取ってご覧下さいませ。
価格:1本4000円(送料別途)
お問い合わせ。ご注文先:080-1706-4438(事務局)

独演会DVD ジャケット表.png
独演会DVD ジャケット裏面.png

2019年03月21日

沖縄伝統芸能公演情報‐第十九回男性舞踊家公演 「飛輪の舞」

男性舞踊家による琉球舞踊公演「飛輪の舞」がタイムスホールにて開催されますのでご紹介致します。琉球舞踊、組踊2題ととても豪華ですね♪
日時:2019年4月13日(土)
場所:タイムスホール
時間:午後5時開演
演目:
一部
1.かぎやで風
【踊り】
老人     儀保政彦
老女     真境名律弘
親雲上    金城陽一  大城貴矢  嘉数幸雅  善平朝涼  眞栄城守候  西浜夏南海
2.四季口説
【踊り】
末吉心優
宇良佳祐
吉長大智
樋口桔梗之助
3. 前之浜
【踊り】
川満香多
砂川徳博
砂川政秀
下地心一郎
砂川博仁
4.浜千鳥
【踊り】
仲村圭央
伊野波盛人
山崎啓貴
名嘉山祐一
5.組踊「二童敵討」
配役
あまおへ   真境名正憲
鶴松     森山康人
亀千代    森山和人
母      名嘉正光
供1      猪野屋楓
供2     嘉数幸雅
供3     島袋浩大
きゃうちゃこ持 砂川博仁

二部
1.稲まずん
【踊り】
佐辺良和
善平朝涼
大城貴矢
藤田篤史
2.組踊「女物狂」
配役
人盗人     比嘉大志
亀松      長峰龍
母       海勢頭あける
座主      島袋光尋
小僧1     金城陽一
小僧2     前常正雄
童子1     宇良佳祐
童子2     樋口桔梗之助
童子3     末吉心優
後見      西浜夏南海

3. 京太郎
【踊り】
佐辺良和
川満香多
砂川徳博
砂川政秀
仲村圭央
伊野波盛人
下地心一郎
猪野屋楓
島袋浩大

53888990_2525449217525058_6709366213505449984_n.jpg
54520353_2525449214191725_7231687863660707840_n.jpg

沖縄伝統芸能公演情報‐伝統組踊と恩納村に伝わる組踊

恩納村博物館におきまして「伝統組踊と恩納村に伝わる組踊」と題して公演がございますのでご紹介致します。国立劇場おきなわの芸術監督でもある嘉数道彦氏による解説もあり、また、無料で観覧できるこの公演、恩納村まで足を運んでみては如何でしょうか?
日時:2019年3月30日(土)
場所:恩納村博物館2階展示ホール
時間:開場17時 開演17時半
定員:座席100名程度(申込不要、先着順)
出演:嘉数 道彦(国立劇場おきなわ芸術監督)
恩納区
南恩納区
琉球芸能若手実演家有志
演目:
解説「組踊の楽しみ方」
組踊「忠臣身替」より抜粋「波平大主道行口説」
組踊「花売りの縁」より抜粋「猿引の場」

54516159_2244986025523919_7493266387192774656_n.jpg

2019年03月02日

沖縄伝統芸能公演情報‐横浜能楽堂 「大典 奉祝の芸能」第1日

2019年新天皇即位に伴い横浜能楽堂で慶事公演が行われますが、第一日目は琉球芸能公演となっており、皇室にゆかりのある演目が上演されますのでご紹介致します。
日時:2019年6月2日(日)
場所:横浜能楽堂
時間:午後2時開演
チケット発売日:3月9日(土)
演目:
老人踊「かぎやで風」
眞境名正憲、 宮城 能鳳
若衆踊「特牛節」
佐辺 良和
二才踊「前の浜」
田口 博章
二才踊「麾」
東江 裕吉、 新垣  悟
創作舞踊「今帰仁の桜」
志田 真木
創作舞踊「歌声の響」
志田 房子
女踊「四つ竹」
山川 昭子、知花小百合、山城亜矢乃、西村 綾乃
女踊「作田」
金城美枝子
女踊「稲まづん」
谷田 嘉子
女踊「女特牛節」
宮城 能鳳
地謡
歌三線:比嘉  聰
新垣 俊道
仲村 逸夫
箏  :宮城 秀子
笛  :宮城 英夫
胡 弓:森田 夏子
太 鼓:小渡 和道
大典01小.jpg
大典01PDF-page2.jpg

2019年03月01日

沖縄伝統芸能公演情報‐琉球舞踊公演 男性舞踊家の会

琉球舞踊はじめ、組踊、沖縄芝居等とご活躍されている中堅・若手男性舞踊家によるこの公演!
毎回チケット完売する大人気の公演となっております!
日時:2019年4月27日(土)
場所:国立劇場おきなわ大劇場
時間:14時開演
−演目−

【第一部】
四つ竹(指導 又吉世子)
佐辺良和 金城真次 大浜暢明 田口博章 玉城匠
前の浜/石川直也
本貫花/新垣悟
高平良万歳/宮城茂雄
伊野波節/真境名律弘
【第二部】
ぜい/金城真次
取納奉行/阿嘉修
汀間当/佐辺良和
八重瀬の万歳/赤嶺正一
金細工(指導 金城清一)
金城清一 神谷武史 東江裕吉
よー加那よ/大湾三瑠
【地謡】
歌三線/
喜納吏一 仲尾勝成 棚原健太
平良大 大城建大郎 仲嶺良盛
箏/新垣和代子 糸数成美
笛/横目大哉
胡弓/前田博美
太鼓/金城安惠
62b6c1fa1e73bb4fda2a4ec3ea9dcd9a1.jpg
72c92672ec8f4145388ee341ab1487082.jpg

2019年02月22日

沖縄伝統芸能公演情報‐琉球古典音楽の世界

法政大学沖縄文化研究所・奄美シマウタ研究会特別企画で琉球古典音楽の世界」と題しまして
琉球古典音楽にまつわる講演がございますのでご紹介致します。
琉球古典音楽は大きく分けて、安冨祖流、野村流、湛水流に分類されますが、このうち安冨祖流と野村流古典音楽の聴き比べを行うそうです。
新垣亘「琉球古典音楽の世界安冨祖流の研究」出版記念講演会
日時:2019年3月29日(金)
場所:法政大学市ヶ谷キャンパスボアソナードタワー3階マルチメディアスタジオ
時間:18時〜20時(開場17時半)
※会場の都合により定員は70名
参加費が2千円程かかるようですが、詳しくはちらしの申込・お問い合わせ先にてご確認下さい。
ご案内:
久万田晋(沖縄県立芸術大学教授)
出演:
実演による二大流派聴き比べ
花城英樹
安冨祖流絃聲会
新垣俊道
野村流保存会
舞踊家の視点から古典音楽を語る
比嘉いずみ
沖縄県立芸術大学准教授

52100101_1771928852935988_7325560923739914240_n.jpg
51510824_1771929116269295_6337650520752128000_n.jpg

2019年02月21日

沖縄伝統芸能公演情報‐新作組踊「世謡(ゆうてー)」〜蓮糸の縁

新作組踊「世謡(ゆうてー)」〜蓮糸の縁が那覇市泉崎の琉球新報ホールにて行われますのでご紹介致します。
琉球舞踊あり、新作組踊あり、立方も地謡もとっても豪華です!
日時:2019年3月19日(火)
場所:琉球新報ホール(那覇市泉崎)
時間:午後6時開演(午後5時半開場)
演目:
第一部
琉球舞踊
1.古典若衆踊   「若衆特牛節」
踊り:玉城流てだ・いずみ会
玉城侑香李 又吉聖子
2.古典女踊    「作田」
踊り:安座間本流清風一扇会
久手堅一子
3. 古典女踊    「かせかけ」
踊り:貞扇本流貞扇会
山内小夜  平良芽美  大城一咲
4.古典二歳踊    「高平良万歳」
踊り:啓扇本流船乃会
照屋麻美  新垣早苗
5.雑踊       「浜千鳥」
踊り:玉城流喜納の会
伊波正江  西村利江子  中村志津子  関りえ子
6.雑踊       「鳩間節」
踊り:松含流
山城小百合  比嘉智香子  仲本ひろみ  野原エリサ  松川好美
7.古典打組踊    「しゅんどう」
踊り:玉城流七扇会
(美女)   上地美智子  伊藝光枝
(醜女)   大城ふみ子  仲村美苗子
第二部
新作組踊「「世謡(ゆうてー)」〜蓮糸の縁
立方
クニチャサ
宮城能鳳(人間国宝)
尚徳王
玉城盛義
安里大屋子
嘉手刈林一
金丸(のちの国王)
東江裕吉
王妃
新垣悟
村掟
石川直也
尚徳王の供
田口博章  佐喜真一樹  上原崇弘  知花令磨
金丸の供
玉城匠   翁長俊輔   知花令磨
待女
田口博章  山城綾称
村人
伊藝武士  伊波心
美童
比嘉佑子  諸見里香代  宮城能乃  古謝徳子
きゃうちゃこ持 
山城誠
星の精
比嘉佑子  古謝徳子  新里春加
山城亮子  謝名堂奈津  根神千代美
平安座彩  伊集春華
地謡
歌三線
城間徳太郎(人間国宝)
上間克美
喜瀬学
新垣俊道
仲村渠達也

安里ヒロ子
宮城秀子

知念久光
胡弓
又吉恭平
太鼓
比嘉聡
52650484_2471708322899148_5068062762194698240_n.jpg
52555094_2471708379565809_7891037091025387520_n.jpg

2019年02月17日

沖縄伝統芸能公演情報‐歌舞劇「うさんしー」

琉球舞踊家であり、沖縄芝居役者でもある上原崇弘さんが企画制作、沖縄県立芸術大学琉球芸能専攻の在学生による公演が3月にございますのでご紹介致します。
日時:2019年3月16日(土)
場所:南風原町文化センター黄金ホール
時間:14時開演(開場13時半)
演目:
第一部
琉球舞踊
若衆ゼイ
仲嶺夕理彩   石嶺李安
前ぬ浜
下地心一郎   岡本凌
花風
宮崎花澄
むんじゅる
仲宗根朝子
加那ヨー天川
上原崇弘   仲村里央
第二部
歌舞劇「うさんしー」
配役:
うさんしー
上原崇弘
ニライカナイの娘
仲嶺夕理彩
村人・舞踊
宮崎花澄
仲村里央
仲宗根朝子
神女・舞踊
石嶺李安
村人
仲嶺良盛
岡本凌
神様
下地心一郎
地謡:
歌三線
佐久本純
新垣勝裕
兼箇段翔

仲嶺良盛

林杏佳
アナウンス
伊波留依

DzlDSAHV4AA1bb3.jpg
DzlDSAHU8AE__b-.jpg

2019年02月16日

沖縄伝統芸能公演情報‐国立劇場おきなわ第五期組踊研修生第4回発表会  組踊「女物狂(おんなものぐるい)」

国立劇場おきなわ第5期組踊研修生による発表会がございますのでご紹介致します。
入場は無料ですが、整理券が必要となります。
日時:2019年3月7日(木)
場所:国立劇場おきなわ大劇場
時間:開演午後7時(開場午後6時半)
入場整理券は2月16日(土)より配布
(但し1人3枚まで)
時間:午前10時から午後6時まで
場所:国立劇場おきなわチケットカウンター
定員に達し次第、入場整理券の配布を終了。
 
 
−演目−
第1部 琉球古典音楽独唱
「二揚下出し仲風節」
歌三線:澤岻 安樹  箏:池間 北斗(賛助出演)☆
「二揚下出し述懐節」
歌三線:新垣 勝裕  箏:池間 北斗(賛助出演)☆
「二揚仲風節」
歌三線:兼箇段 翔  箏:町田 倫士
「二揚述懐節」
歌三線:金城 亮太  箏:町田 倫士

第2部 組踊「女物狂」
[配役]
人盗人       比嘉 克之
亀松        山城 寅旦(賛助出演)
母        岡本 凌
座主       下地 心一郎
小僧(一)   高井 賢太郎
小僧(二)   玉城 慶
童子(一)   末吉 元気(賛助出演)
童子(二)   大城 千那(賛助出演)
童子(三)   當間 剛琉(賛助出演)
後見      田口 博章(賛助出演)☆
後見      佐喜眞 一輝(賛助出演)☆

[地謡]
歌三線         金城 亮太・澤岻 安樹・兼箇段 翔・新垣 勝裕
箏                町田 倫士
笛                大城 建大郎(賛助出演)☆
胡弓             新垣 俊道(賛助出演)☆
太鼓             宮里 和希(賛助出演)☆
☆は組踊研修修了生
OnnamonoguruiOmote.jpg

OnnamonoguruiUra.jpg


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。