アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
トランプ大統領ツイート12/20 by ルイヴィトン2つ折財布 (07/02)
2Lターボ by 末広 (01/08)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
とんぬらさんの画像
とんぬら
車、バイクが趣味です。 バイクは、最近免許を取得(中型) ネット塾やってます 日記的に書いてます
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年04月07日

春の散歩道

散歩道2018.04.06.jpg
春の散歩道

冬の散歩道と比べてみよう。

落ち葉2017.12.01_1.jpg
12月に撮った写真

落ち葉が多いのがよくわかる。季節は移り替わる。いとおかしと昔の人はおっしゃった。

落ち葉はやがて土にかえり、新たな命のもとになる。

もう少し時間がたったらまた写真に収めよう。






経済で読み解く豊臣秀吉(本)

経済で読み解く織田信長.jpg

裏切られたっ!!(笑)

いい意味で。

何を裏切られたのか?
それは簡単。
豊臣秀吉とか言いつつ、織田信長の続きかと思っていたからだ。
確かに、織田信長の次は豊臣秀吉だ。

だからと言って、上念司さんが、タイトル通りの本を書くはずがないと思っていた(笑)
それについては、これまでのシリーズを振り返ってみよう。


一作目
経済で読み解く「大東亜戦争」
大東亜戦争というタイトルだが、どのように戦争に入っていたのかについて、経済を中心に解いている。
つまり、大東亜戦争と言うよりもその前の第一次世界大戦の前後が中心だった。
タイトルの前の時代が詳しく書かれてあるという事だ。

二作目
経済で読み解く「明治維新」
はっきり言って、江戸時代だった(笑)
本人も認めている。ただ、明治維新に至った経緯は江戸時代にある。

三作目
経済で読み解く「織田信長」
これも織田信長と言うより、室町から戦国に入る前後が詳しい(笑)

そして今作4作目
経済で読み解く「豊臣秀吉」
これまでの3作を考えると豊臣秀吉の前が詳しいのかと思いきや、豊臣秀吉を中心に書かれてあった。


時代は前後しているが、一通り読むと時代の流れが経済を中心によくわかる。
もちろん、上念司さんには、倉山満さんという超強力な憲政史家が後輩にいる。

Youtubeでもチャンネルくららを運営していて、歴史に詳しいばかりではなく数々の著書を
執筆されている。
これは、上念さんにとって心強い味方なのだろう。

さて、本題だが、「経済で読み解く豊臣秀吉」について

本能寺の変がなぜ発生したのかについて、経済と政治から読み解いている。
経済と政治には強い結びつきがある。
政治の基本は経済だからだ。今の安倍政権が支持されている理由は、主に経済が順調だからだろう。

早稲田大学にも政経学部がある。偏差値的に認知度的にも名門だ。
政経学部を持つ大学は、日本で7つしかない。一番最初にできたのは、言わずもがな早稲田大学だ。

また話がそれた(笑)

豊臣秀吉の功績はもちろん取り上げられているが、マイナス面についてもその原因の検証も併せて書かれている。

「勝者の呪い」というのは、他の著者の本にも書かれてある。
興味深いテーマだ。

勝ちパターンに拘るとそれが原因で負けパターンになる。現在社会でも至る所で見られる現象だ。

詳しくは、本書の譲るが、歴史は悪い意味で繰り返す。
豊臣秀吉の負けパターンは、大東亜戦争に突き進んだ歴史にも通じる。

政治が経済を理解していないと、悲惨な結末が訪れるという歴史は学ぶべきだろう。







posted by とんぬら at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) |

トランプ大統領ツイート 4/7

トランプ2018.04.07.png

今日は6ツイート


ブラックエンターテイメントテレビの創設者は言った。
「トランプ経済は、黒人労働者を労働市場に戻した。」と。

君は信じるか?
フェイクニュースメディアが、強烈にプッシュする話題を。
話はこうだ。
「ジェフ・セッションを経済連携協定のスコット・プルートと交代させようとしている」と。
彼は、とてもいい仕事をするが、完全に包囲されている。
国民は、本当にこんなことを信じているか?
ほんとにほとんどのメディアは、不誠実で腐ってやがるもんだ。

ニューヨークのラジオ番組、バーニー&シド インザモーニングに出演した。どうもありがとう。
この2つのラジオ番組に出れて光栄だった。幸運を!

アメリカは、ビジネスとしてとても開かれているぞ!

非常に大きな経済力がある中国だが、世界貿易機構では途上国扱いされている。
だから中国は、特にアメリカを上回る大きな特典と利点を得ているのだ。
誰がこれを公正と思うのか?
我々はひどく変わってしまった。
WTO(世界貿易機関)は、アメリカにとってとても不公平だ。

アルミニウム関税に関わらず、アルミニウムの価格は4%下落した。
人々は驚いているようだが、オレは驚いてはいない。
多くのお金がアメリカ国境に流れてきている。さあ、仕事だ。

アルミニウム関税が設定されたのにアルミニウム価格が下落したのは一時的な物だと思われるが、なぜかアピールするトランプ大統領は、ちょっといかがなものかという感じがする。

このままアルミニウム価格が下がればいいのだけど、関税が上がった場合、長期的には価格が上昇するのは火を見るよりも明らかだ。

気持ちはわかるけど(笑)

後は、フェイクニュースメディアとそうではないメディアを紹介っと。
アメリカには放送法4条がないから、左に寄っても右に寄ってもいいことになっている。

まさに、アメリカはオープンだ。
チャンネル数も腐るほどあるらしい。

日本でも放送法を改正しようとしているが、その肝心のメディアが大反対している。
既得権益を守る気満々なのがバレバレ。

放送法を変えると日本も少し変わると思う。いい方向にだ。



posted by とんぬら at 12:14| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。