新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年04月04日
米中貿易戦争?
米中激戦!
藤井厳喜さんと飯柴智亮さんとの共著だ。
世間は、米中貿易戦争だと騒がしくなってきた。
<米国>制裁対象品目案を公表 中国反発、WTO提訴へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000017-mai-bus_all(毎日新聞)
中国がWTOに提訴・・・か。
だが、ちょっと待ってほしい(朝日新聞風)
フィリピンが国際仲裁裁判所に提訴して、中国側が敗訴したとき、中国はこういった。
「紙くず」と。
仲裁裁判所判決を「紙くず」 無法中国への最大の反撃
https://ironna.jp/article/4466?p=3
さて、中国とは、国際法なんざ何とも思っていない。
ちょうどいいことに、近頃、国家主席の任期が無期限になった。
習近平のやりたい放題というわけだ。
世界は確実に動いている。大きく動こうとしている。
一方そのころ日本では、「疑惑が深まった」そうだΣ( ̄ロ ̄lll)
確かに疑惑は深まったさ。財務省の疑惑がね。
財務省なんか解体すればいい。歳入庁を作ればいいんだ。
こいつらには前科がある。
そう、「ノーパ〇しゃぶしゃぶ事件」だ。「大蔵省接待汚職事件」ともいう。
大蔵省解体の一因となった。
省庁が変わっても中の人が変わらない限り、同じことは起こるだろうが、財務省を歳入庁にすれば大きく変わる。
権限が減るからだ。
歳入庁を提唱している人は少なくない。
ぼくが知る限りでも上念司さん、高橋洋一さんなど著名な経済学者が口をそろえて言っている。
話がそれたが、中国には気を付けなければならない。
国産空母を作ったり、月にロケットを飛ばしたり、侮れない相手だ。
だけど、聖徳太子も菅原道真もしてきたように、程よい距離を保ちながら、
日本は強くあるべきだ。
歴史が動く時代だ。じっくり学ぼう。
ゆず酒
トランプ大統領ツイート 4/4
今日は8ツイート
訳
今日、エストニアのケルティ・カリュライド大統領、リトアニアのグリブサスカイト大統領、ラトビアのヴェーヨニス大統領をホワイトハウスに迎え入れてとても光栄だった。
100回記念の独立記念日おめでとうございます!
ラスムッセン、正直な投票をありがとう。
50%に達したよ。これで、罪悪のオバマ政権時の同時期を超えたぞ。
我々は、南の国境を守るのだ!
オレは正しい。アマゾンが、アメリカ郵便局の配達員の男の子たちに、莫大なコストを強いているという事だ。
アマゾンは、これらの費用をプラスして支払うべきだ。アメリカの納税者が支払うべきではないものだ。
数十億ドルにも及ぶぞ。
指導者たちは手掛かりを持っていないのか(いるのか)?
故意に、病気や偏見があるアジェンダを持っているフェイクニュースネットワークは、シンクレア放送と高い品質に怯えているようだ。
CNN、NBC、ABC、CBSの「捏造者たち」は、あまりに不誠実な報告を出している。
彼らだけが、フィクションの賞を許されるという報告だ。
この事実をチェックしてくれよ。
あなたが、完全に反トランプと言わない限り、CNNに設定されている仕事に就くことが出来ないという事実だ。
ちんけなジェフ・ズッカー(仕事が危険にさらされている)は、あまり楽しめていないようだ。
彼らは、CNNをクリーンにして、強くして、正直なレポートを出すようにしなければならない。
ホンジュラス出身の大量のキャラバンが、今や、メキシコを横切って我々の国境(法的に弱い)に向かっている。
そこに到着する前に止めたほうが良い。
金をむさぼるNAFTAは、ホンジュラスやそれを可能にする国々への対外援助として活躍中だ。
議会は今、行動しなければならないのだ!
カリフォルニアのサンフランシスコにあるYoutube本社の銃撃事件の報告を受けたところだ。
我々の気持ちと祈りは、関係するすべての人々とともにある。
現場の素晴らしい法執行官と初期対応者の皆さんに感謝する。
メキシコとの国境問題、アマゾンの問題、NAFTA、そして最後にYoutube本社で発生した銃撃事件。
犯人は、現場で死亡したというニュースを見た。
バルト三国の大統領がそろってホワイトハウスに来たのは、とても意味があると思う。
その意味はよく分からないが(笑)
ロシアの状況と関係があるのかなとは思うけど。
バルト三国は、EU加盟国であり、NATOにも所属している。ロシアと国境を接している。
ロシア側に、「バルト三国は欧米側にいるぞ」という事を見せたかったのだろうと思う。
ロシアはクリミアを併合してしまったし。何をしてくるか注意しておかなければならない相手だ。
イギリスの元スパイ襲撃事件で、欧米とロシアの関係が危うくなってきて、
EU内にも、ロシアとの関係が深い国々は、駐在大使の送還はしないことを公表した。
ヨーロッパの歴史はとても興味深いから学ぶことをお薦めする。
人間の本質というものがよくわかる歴史だとぼくは考えている。