アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
トランプ大統領ツイート12/20 by ルイヴィトン2つ折財布 (07/02)
2Lターボ by 末広 (01/08)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
とんぬらさんの画像
とんぬら
車、バイクが趣味です。 バイクは、最近免許を取得(中型) ネット塾やってます 日記的に書いてます
プロフィール

広告

posted by fanblog

2019年07月14日

ボーダーライン(映画)

ボーダーライン.jpg

2015年アメリカ映画

この作品はとても良かったです。
充実感がありました。


アメリカとメキシコとの国境にからむ犯罪映画という事で、今、トランプ大統領が壁の建設
をしようとしている理由がよくわかるものでした。


善悪という言葉がありますが、、、
何をもって善とするのか、何を持って悪とするのか?


哲学的な考えも広がる作品だと思います。
善(偽善)の象徴として、ヒロインのFBI女性(エミリー・ブラント)が描かれています。

ですが、善とは、法の支配が確立している国(アメリカ)での話です。


メキシコでは、麻薬カルテルが幅を利かせていて、力による秩序しかありません。
麻薬はアメリカで売れるため、密輸入が横行していますし、それを取り仕切るカルテル
(組織)が出来ていくのでしょう。

その対応の中で、家族を麻薬組織に殺されたダークヒーロー(ベニチオ・デル・トロ)
が復讐のために麻薬犯罪捜査をしていました。
復讐=麻薬組織撲滅になりますから、これこそが善ではないのか?という疑問が出てきます。


個人的には、麻薬組織などは必ず発生しますので、撲滅は不可能だと思いますが、
そんな日が来たらいいなとは思います。


銃撃戦の臨場感はとても引き込まれました。

良い映画に出会えるというのは、本当に良いものですね。



posted by とんぬら at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8973582
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。