アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
トランプ大統領ツイート12/20 by ルイヴィトン2つ折財布 (07/02)
2Lターボ by 末広 (01/08)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
とんぬらさんの画像
とんぬら
車、バイクが趣味です。 バイクは、最近免許を取得(中型) ネット塾やってます 日記的に書いてます
プロフィール

広告

posted by fanblog

2018年01月26日

トヨタ発祥の地 保存

トヨタAA.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00010001-newswitch-ind

トヨタ自動車が、発祥の地を保存して、研修などに使用するため、数億円をかけて、
耐震工事を行ったという事だ。

トヨタの車はすごくいいと思う。
ぼくも、セリカに乗っていた。
お金の都合で、GT-FOURではなかったことを今は少し後悔しているけど。

故障しないし、乗り心地はいいし、NAだったが加速もNAにしては良かった。
165馬力だったかと記憶している。

さて、発祥の地を保存するのは、初心忘れべからずということわざの通りだろう。
世界に名をとどろかせる企業は、基本を忘れないという事か。

画像は、トヨタAA
これを初期の工場で作っていたんですね。

自動車は、いまや生活から切っても切れないものとなった。

男子にとって自動車は特別なものだ(笑)
単なる移動手段じゃない。 趣味、遊び、わくわくするものだ。

「いつかはクラウン」 だったかな?
小金持ちになったら、クラウンに乗る事がステイタスというブームもできた。

ハイブリッドでもトヨタは先んじた(個人的には懐疑的だが)

電気自動車の波が押し寄せてきている。
まだ、さざ波程度だが。

カッコいい車だったらいいな







posted by とんぬら at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7241311
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。