2017年05月27日
【妖怪3・スシ】最後に引いたで賞を、狙って当てるコツ
まずは、車の下、自販機の下、草むら等を巡って、くじ券を大量に集めます。1アイテムの所有上限は99ですから、10枚程度では話になりません。「最後に引いたで賞」目当てなら、最低20枚、余裕を含め30枚は用意。
次は、「最後に引いたで賞」の景品をチェック。仮に、火焔土器なら、先に怒気ドキ土器を入手してるから、何体もいらない。いらない時は、「自宅で朝まで寝る」を繰り返し、クジの内容が変わるのをチェック。「愛のシャク」なら、ズキュキュン太GETの為、欲しいでしょ?ギガヘルツ玉なら、微妙でしょ?2.0以降なら、バスターTで、いくらでも入手できるから。
それでも、1.0から始めた人は、地味にコツコツと、くじ券を大量に集める所から始めたのです。そして、「最後に引いたで賞」を狙って当てるコツは、ズバリ、大人買いです。「自宅で朝まで寝る」を繰り返し、クジの減り具合を観察。残り15位で、自分が20クジ持ってたら、どうですか?
20−15なら、確実にGETじゃないですか?でも、もう少し減るのを待とうとすると、次の日には、新しいクジに代わってる法則。だから、ラスト20〜15の頃に、それを上回るクジで全部買い占める。もちろん、1等は残ってないし、10円ガム、ソ−ス煎餅ばかりじゃないか、という事は置いといて、欲しいのはラストのみ。
ちなみに、狙って1等を当てるコツは、戦法が異なります。そちらも、1種に15クジ程度×4種分のクジ券が必要です。そう考えると、「この婆さん、どんだけ苦労させんねん」と、人面獣心に見えてきませんか?「拾ったクジ券で、何言ってる。1円にもならん」と、相手も思ってるかもしれませんけど。
はい。でんぱく小僧+ギガヘルツ玉で、A級・でんじんです。見ため通りに、雷が得意で、水に強く土に弱い。基礎となる、D級・でんぱく小僧は、団々坂・電柱にいくらでもいます。雷系としては、雷オトンか、コマじろうS入手までは十分に使えます。雷蔵は、ヒライ神に進化するのがLv34なので、地道に育てる気にならないから、経験値玉が余ってからの事典穴埋め要員。
次は、「最後に引いたで賞」の景品をチェック。仮に、火焔土器なら、先に怒気ドキ土器を入手してるから、何体もいらない。いらない時は、「自宅で朝まで寝る」を繰り返し、クジの内容が変わるのをチェック。「愛のシャク」なら、ズキュキュン太GETの為、欲しいでしょ?ギガヘルツ玉なら、微妙でしょ?2.0以降なら、バスターTで、いくらでも入手できるから。
それでも、1.0から始めた人は、地味にコツコツと、くじ券を大量に集める所から始めたのです。そして、「最後に引いたで賞」を狙って当てるコツは、ズバリ、大人買いです。「自宅で朝まで寝る」を繰り返し、クジの減り具合を観察。残り15位で、自分が20クジ持ってたら、どうですか?
20−15なら、確実にGETじゃないですか?でも、もう少し減るのを待とうとすると、次の日には、新しいクジに代わってる法則。だから、ラスト20〜15の頃に、それを上回るクジで全部買い占める。もちろん、1等は残ってないし、10円ガム、ソ−ス煎餅ばかりじゃないか、という事は置いといて、欲しいのはラストのみ。
ちなみに、狙って1等を当てるコツは、戦法が異なります。そちらも、1種に15クジ程度×4種分のクジ券が必要です。そう考えると、「この婆さん、どんだけ苦労させんねん」と、人面獣心に見えてきませんか?「拾ったクジ券で、何言ってる。1円にもならん」と、相手も思ってるかもしれませんけど。
はい。でんぱく小僧+ギガヘルツ玉で、A級・でんじんです。見ため通りに、雷が得意で、水に強く土に弱い。基礎となる、D級・でんぱく小僧は、団々坂・電柱にいくらでもいます。雷系としては、雷オトンか、コマじろうS入手までは十分に使えます。雷蔵は、ヒライ神に進化するのがLv34なので、地道に育てる気にならないから、経験値玉が余ってからの事典穴埋め要員。
タグ:三角クジ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6296109
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック