2016年07月18日
【妖怪3・スシ】Did you just move up into this house?と言われたケータ
眼鏡がないケータ母。視力は知らないけど、困っている様子なので、ケータが探しに行くと家を出た。始めだから、行ける範囲が狭いです。探索可能なエリア内に、アイコンが出ている箇所が複数あるから、そこを探せば、眼鏡は見つかります。
![v24.jpg](/tom26kn3/file/EFBD9624-thumbnail2.jpg)
![v23.jpg](/tom26kn3/file/EFBD9623-thumbnail2.jpg)
それよりも、さすがにUSA。英語ですね。
![v21.jpg](/tom26kn3/file/EFBD9621-thumbnail2.jpg)
リアルでは英検2級のオジさまが、訳してあげましょうか?「ユー、引っ越してきたのかい?」「ミーは、隣りの家のジョンだ」「どうよ、友達にならない?」と、花輪和彦くんのように喋ってるのでしょう。対して、よくわからんままに、ケータが「YES」と言ったから・・・
「ありがと。あとでな、少年」
![v19.jpg](/tom26kn3/file/EFBD9619-thumbnail2.jpg)
「おや、どうしたんだい?」
![18.jpg](/tom26kn3/file/18-thumbnail2.jpg)
という、英会話がいつまでも続いたら、子どもには厳しいでしょうから、早々に、日本語表記になるんでしょうね、おそらく。
![v24.jpg](/tom26kn3/file/EFBD9624-thumbnail2.jpg)
![v23.jpg](/tom26kn3/file/EFBD9623-thumbnail2.jpg)
それよりも、さすがにUSA。英語ですね。
![v21.jpg](/tom26kn3/file/EFBD9621-thumbnail2.jpg)
リアルでは英検2級のオジさまが、訳してあげましょうか?「ユー、引っ越してきたのかい?」「ミーは、隣りの家のジョンだ」「どうよ、友達にならない?」と、花輪和彦くんのように喋ってるのでしょう。対して、よくわからんままに、ケータが「YES」と言ったから・・・
「ありがと。あとでな、少年」
![v19.jpg](/tom26kn3/file/EFBD9619-thumbnail2.jpg)
「おや、どうしたんだい?」
![18.jpg](/tom26kn3/file/18-thumbnail2.jpg)
という、英会話がいつまでも続いたら、子どもには厳しいでしょうから、早々に、日本語表記になるんでしょうね、おそらく。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5257355
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック