2015年08月01日
ペットボトルのデザインが、ダイヤニャンだった件
いつの間にか大人になって、お茶とコーヒーを「うまい」と感じるようになったのは、はるか昔の事。今も冷蔵庫には、無糖コーヒーと、麦茶を冷やしている。夏は水分を取らないとね・・・。とか言いながら、実は炭酸も、お好き。
で、買ったペットボトルを見たら、デザインが「ダイヤニャン」だった。漫画だと3巻で登場。ウィスパーの解説によると、「ジバニャンの見た目の評判が良いので、デザインを使い回しているのだと思われます」との事。それは、「大人の事情」という話で、主たる読者が、小学生の漫画に書いてはいけない気もする。妖怪ウォッチの話は、大人の感性でも読めるけどね。ヨメの父が、「アニメ版を見てる」とか(おそらく仕事上、子どものいる家庭に行くこともあって、会話のネタを兼ねて)
漫画のダイヤニャンは、「庶民とは身分が違う」と思っている。「友達がいないのは、生まれながらの高貴さが、同時に不幸を呼んでいる」「一般庶民でありたかった」と語る。その辺は、ダイヤですから許しましょう。「オレ、すげぇー。パネー」と言わないだけ、「まだ良い」という事で。また、ゲームでのダイヤニャンは、真打・あやかし通り・金ピカ都市高のガチャで出るリストに入ってますけど、簡単には出ない事でしょう(私もGETしてません)
そんな事より、デザインとしては、こっちの方がユニーク。「今日から君は富士山だ」「打ち上げてみろよ。心の花火を」の名言デザイン。なにより、容量も多いので、お得。
--------------------------
豆知識として、背表紙を見ると、その巻に登場する妖怪がわかります。7巻では、たらりんが面白い。鼻血が出ている人を見るのが好きな妖怪で、貧血になった者には輸血してくれる。ただ、それは優しさではなく「また鼻血出して、笑わせて」が目的。
で、買ったペットボトルを見たら、デザインが「ダイヤニャン」だった。漫画だと3巻で登場。ウィスパーの解説によると、「ジバニャンの見た目の評判が良いので、デザインを使い回しているのだと思われます」との事。それは、「大人の事情」という話で、主たる読者が、小学生の漫画に書いてはいけない気もする。妖怪ウォッチの話は、大人の感性でも読めるけどね。ヨメの父が、「アニメ版を見てる」とか(おそらく仕事上、子どものいる家庭に行くこともあって、会話のネタを兼ねて)
漫画のダイヤニャンは、「庶民とは身分が違う」と思っている。「友達がいないのは、生まれながらの高貴さが、同時に不幸を呼んでいる」「一般庶民でありたかった」と語る。その辺は、ダイヤですから許しましょう。「オレ、すげぇー。パネー」と言わないだけ、「まだ良い」という事で。また、ゲームでのダイヤニャンは、真打・あやかし通り・金ピカ都市高のガチャで出るリストに入ってますけど、簡単には出ない事でしょう(私もGETしてません)
|
そんな事より、デザインとしては、こっちの方がユニーク。「今日から君は富士山だ」「打ち上げてみろよ。心の花火を」の名言デザイン。なにより、容量も多いので、お得。
--------------------------
豆知識として、背表紙を見ると、その巻に登場する妖怪がわかります。7巻では、たらりんが面白い。鼻血が出ている人を見るのが好きな妖怪で、貧血になった者には輸血してくれる。ただ、それは優しさではなく「また鼻血出して、笑わせて」が目的。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3993104
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック