2015年07月25日
本家 雷蔵のいる所
雷蔵は、本家限定妖怪。元祖・真打には登場しないので、メダル交換で入手するか。または、手持ちに入れている人がいて、その人と、すれ違い通信して、さすらい荘に現れた際、なつくまでリセットマラソンで入手(雷蔵・その進化系のヒライ神は、レア妖怪ではないから、さすらい荘で入手可能)
![妖怪](/tom26kn3/file/h049-thumbnail2.JPG)
ヒライ神は、雷蔵がLv29で進化します。で、元となる雷蔵がいるのは、おおもり山・廃トンネルです。仲間に出来た場合、ヒライ神まで進化させれば、雷攻撃を避雷針で受け止めてくれるので、から傘ガード代用としてトキヲウバウネ戦ぐらいまで活躍できます。
なお、上記メンバーに、おもいだ神を入れているのも、風属性を受け止めてくれる妖怪なので、ゲートキーパー、台風の目などとの戦いに備えてます(1番の理由は、真打で使った事がない妖怪を、使ってみたかったという意味合い)
さらに言えば、ヒライ神は、レジェンド妖怪「しゅらコマ」の封印解放に関わるので、本家で使う分の他に、1体は真打に移しておきたい所。
---------------------------------
クムクムは、立体パズルです。プラモデルのように接着剤は使いません。うちにも、マリオとヨッシーのクムクムがいます。難しかったのは、ヨッシーの鼻の部分。
ヒライ神は、雷蔵がLv29で進化します。で、元となる雷蔵がいるのは、おおもり山・廃トンネルです。仲間に出来た場合、ヒライ神まで進化させれば、雷攻撃を避雷針で受け止めてくれるので、から傘ガード代用としてトキヲウバウネ戦ぐらいまで活躍できます。
なお、上記メンバーに、おもいだ神を入れているのも、風属性を受け止めてくれる妖怪なので、ゲートキーパー、台風の目などとの戦いに備えてます(1番の理由は、真打で使った事がない妖怪を、使ってみたかったという意味合い)
さらに言えば、ヒライ神は、レジェンド妖怪「しゅらコマ」の封印解放に関わるので、本家で使う分の他に、1体は真打に移しておきたい所。
---------------------------------
クムクムは、立体パズルです。プラモデルのように接着剤は使いません。うちにも、マリオとヨッシーのクムクムがいます。難しかったのは、ヨッシーの鼻の部分。
![]() | 妖怪ウォッチ クムクムパズル しゅらコマ(KM-58)エンスカイ 39ピース
|
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X9+59XAR6+2HOM+BWGDT)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3970865
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック