新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年05月20日
【妖怪3・スシ】イナホ編は、探偵事務所を起点にクエストが受けられるのが便利
チョーシ堂の爺さんは、新参者のイナホにも親切です。アオバのハズレにある倉庫を、探偵ごっこの事務所に貸してくれるそうです。親切過ぎて、こういう好好爺なら大感激です。妖怪1だと「ワシも妖怪じゃ」と言っており、妖怪1、2でケータも世話になっており、同様に妖怪ウォッチを持つイナホを気にかけているのでしょう。

今後のイナホ編は、探偵事務所を起点にクエストが受けられる点で便利になります。お薦めLvも表示されるので、キークエスト(やらないと先に進めない)以外は、好きな順にできます。

さらに便利に、一部のうんがい鏡が解放されます。その内の1つが、イナホの住むマンションのベランダ。「朝まで寝る、夜まで寝る」で、時間を進めたい時に、自宅に戻る事になるでしょう。他、よく使うのは、さすらい荘の所。これで、アオバに行くのに電車代を払う必要がなくなります。

さて、迷子のネコ探しという依頼ですから、さくら住宅に行ってみましょうか。
今後のイナホ編は、探偵事務所を起点にクエストが受けられる点で便利になります。お薦めLvも表示されるので、キークエスト(やらないと先に進めない)以外は、好きな順にできます。
さらに便利に、一部のうんがい鏡が解放されます。その内の1つが、イナホの住むマンションのベランダ。「朝まで寝る、夜まで寝る」で、時間を進めたい時に、自宅に戻る事になるでしょう。他、よく使うのは、さすらい荘の所。これで、アオバに行くのに電車代を払う必要がなくなります。
さて、迷子のネコ探しという依頼ですから、さくら住宅に行ってみましょうか。
2017年05月19日
【妖怪3・スシ】妄想が具現化した世界で、やりたい放題のイナホ
サーカス小屋周辺のクエストをクリアして、サーカスを見たら、ケータ編は、これ以上進まないから、イナホ編に切り替え。

イナホの方は、ハクと友達になったから、夜に出歩ける事になった所から再開。アオバに向かえば、何か雰囲気が違う様子。とりあえず、「アンビリバ坊を追いかけよう」と言われるから、その通りに。ナメ吉がジャマして通れない所があるので、裏路地に入る必要があるのがウザイ仕様です。
現時点で探す価値のある妖怪は、スシ限定・Dランク回復系・モテスキル(妖怪がなつきやすくなる)持ちの「コンたん」でしょうね。アオバの裏路地に出るかもしれないし、エリアチェンジを繰り返しても、見つからない時もある。仲間に出来たなら、性能的には「ひも爺」に代えてメンバー入りです。

アンビリバ坊を追ってメイドカフェに入れば、メイドに。このあと、夕飯時と同様に、食事ミニゲーム。

劇場に入れば、ニャーKBと踊る。それほど難しくはないので、上手に踊れば、アイドルに興味ないUSAピョンに「アンコールダニ」と言ってもらえる。

これが妖怪のせいだとすれば、相手はこいつです。特急の妄想は、範囲から逃げればOK.。ドラゴンの妄想、食べ物の妄想は、妄想をピン刺し攻撃して威力を弱めれば、それでよし。オフェンスには、USAピョン、メラメライオン辺りが宜しいでしょう。回復役は、ワカメ君、ひも爺辺り(コンブさんは、レベル進化しないから、育てる意味がない)

外に出れば、妄想世界だから、(イナホの好きな)2次元キャラまで具現化して登場します。やりたい放題です。
イナホの方は、ハクと友達になったから、夜に出歩ける事になった所から再開。アオバに向かえば、何か雰囲気が違う様子。とりあえず、「アンビリバ坊を追いかけよう」と言われるから、その通りに。ナメ吉がジャマして通れない所があるので、裏路地に入る必要があるのがウザイ仕様です。
現時点で探す価値のある妖怪は、スシ限定・Dランク回復系・モテスキル(妖怪がなつきやすくなる)持ちの「コンたん」でしょうね。アオバの裏路地に出るかもしれないし、エリアチェンジを繰り返しても、見つからない時もある。仲間に出来たなら、性能的には「ひも爺」に代えてメンバー入りです。
アンビリバ坊を追ってメイドカフェに入れば、メイドに。このあと、夕飯時と同様に、食事ミニゲーム。
劇場に入れば、ニャーKBと踊る。それほど難しくはないので、上手に踊れば、アイドルに興味ないUSAピョンに「アンコールダニ」と言ってもらえる。
これが妖怪のせいだとすれば、相手はこいつです。特急の妄想は、範囲から逃げればOK.。ドラゴンの妄想、食べ物の妄想は、妄想をピン刺し攻撃して威力を弱めれば、それでよし。オフェンスには、USAピョン、メラメライオン辺りが宜しいでしょう。回復役は、ワカメ君、ひも爺辺り(コンブさんは、レベル進化しないから、育てる意味がない)
外に出れば、妄想世界だから、(イナホの好きな)2次元キャラまで具現化して登場します。やりたい放題です。
2017年05月15日
【どうぶつの森】服QRコード 渋谷アンナ
2017年05月14日
【妖怪3・スシ】ほっとけーキは、放置が苦手
チケット売り場には、「俺だけタダにしろよ」と理不尽な事を言ってるおっさんがいる。これが妖怪のせいだとすれば、リー夫人でしょうね。妖怪2では、自分がピンチになると、隣りの味方の体力を全部奪って、自分だけ助かり、隣りは戦闘不能になる。けど、自分だけ残ったとしても、1体で相手を殲滅する力も術もないという困り者。というか、使えない。で、その特徴は、妖怪3でも同じ。

追い払うには、さっそく入手した自転車で、指定された品を買ってきて届ける事。悪態を付かれるのは、相手がそういうキャラだから諦めましょう。そして、このクエストでは、メダルが貰えません。一応、Bランク妖怪ですから、現時点でDランクのケータには、なつきません。

チケット売り場から、テントをはさんで反対側では、スタッフがスネている。近くを調べれば、取り憑いてたのは、こいつです。「ほっといてよ」と言いながら、放置されるのが嫌いで、本当は、かまって欲しい甘えん坊。可愛いと思ったら、使ってみますか?南区・BBQガーデンで、エリアチェンジしてれば出ます。E級の回復系で進化しません。合成できません。
追い払うには、さっそく入手した自転車で、指定された品を買ってきて届ける事。悪態を付かれるのは、相手がそういうキャラだから諦めましょう。そして、このクエストでは、メダルが貰えません。一応、Bランク妖怪ですから、現時点でDランクのケータには、なつきません。
チケット売り場から、テントをはさんで反対側では、スタッフがスネている。近くを調べれば、取り憑いてたのは、こいつです。「ほっといてよ」と言いながら、放置されるのが嫌いで、本当は、かまって欲しい甘えん坊。可愛いと思ったら、使ってみますか?南区・BBQガーデンで、エリアチェンジしてれば出ます。E級の回復系で進化しません。合成できません。
2017年05月13日
【妖怪3・スシ】自転車が貰えるクエスト
芸に悩んだピエロは、「自転車しながら、逆立ちでコーラ飲む」などと訳わからん事を言っている。速度が出ている状態で、サドルに片手立ちして、コーラ飲むのかな。旋回はどうやるんだろう。円形の小屋の中だから、長い直線があるはずもない。

止める為には、あまん汁の協力が必要という事で、仲間にしてないなら、北区・車の下等・E反応で出るから連れて来る。南区・BBQガーデンにもいる。いない時はエリアチェンジ。

で、これをクリアすると自転車が貰える。移動が速くなるから、欲しいでしょ?WANTED妖怪を、走って捕まえる時にも、自転車のありなしで、捕まえやすさが変わって来る。更新データ2.0以降だと、もっと早く、御用田さんに会った時期に、自転車に乗れない子のクエストをクリアすれば、入手できるようになってる。
止める為には、あまん汁の協力が必要という事で、仲間にしてないなら、北区・車の下等・E反応で出るから連れて来る。南区・BBQガーデンにもいる。いない時はエリアチェンジ。
で、これをクリアすると自転車が貰える。移動が速くなるから、欲しいでしょ?WANTED妖怪を、走って捕まえる時にも、自転車のありなしで、捕まえやすさが変わって来る。更新データ2.0以降だと、もっと早く、御用田さんに会った時期に、自転車に乗れない子のクエストをクリアすれば、入手できるようになってる。
2017年05月12日
【妖怪3・スシ】アイタタタイムズが仲間になるクエスト
マックが「サーカスを見に行こう」と言うから北区へ(北、南、東で通じるので、ノースピスタとか書くのが面倒)そこでは、開演前に色々と不手際が起こっていて、5つのクエストの内、3つをクリアで話が進むそうです。結局は、5つ全部やった方がいいでしょうけど。

入り口前にいたのは、「一言お願いします」と言ってる記者。限りなく人型なので妖怪と思わず、この手の質問には真面目に答える必要もないと思ったから。

おおもり山で虫取りしてたら、妖怪ガチャを見つけてしまい、好奇心で回したらウィスパーが現れ、妖怪ウォッチを貰ったから、妖怪が見えるようになった。それを「運命」と言えば、嘘でもない。何でも普通が信条の少年が、主役になれたのだから。そして「日常」というのも、妖怪はあちこちにいて、家と学校の往復だけでも、色々起きているから、わざわざ探しに行くまでの事もない。


インタビューに協力したら、あら、妖怪だったのね。スペックとしては、取り憑き役。必殺が、行動速度を遅くさせ、取り憑きがHPの徐々減。そうね、回復系相手には、HP徐々減は有効。でも、使うなら、必殺が同士討ち誘発のギー君の方がいいかな(その辺の車の下・D反応でいる)最初に必殺技撃って、あと後方に下げる手で。
入り口前にいたのは、「一言お願いします」と言ってる記者。限りなく人型なので妖怪と思わず、この手の質問には真面目に答える必要もないと思ったから。
おおもり山で虫取りしてたら、妖怪ガチャを見つけてしまい、好奇心で回したらウィスパーが現れ、妖怪ウォッチを貰ったから、妖怪が見えるようになった。それを「運命」と言えば、嘘でもない。何でも普通が信条の少年が、主役になれたのだから。そして「日常」というのも、妖怪はあちこちにいて、家と学校の往復だけでも、色々起きているから、わざわざ探しに行くまでの事もない。
インタビューに協力したら、あら、妖怪だったのね。スペックとしては、取り憑き役。必殺が、行動速度を遅くさせ、取り憑きがHPの徐々減。そうね、回復系相手には、HP徐々減は有効。でも、使うなら、必殺が同士討ち誘発のギー君の方がいいかな(その辺の車の下・D反応でいる)最初に必殺技撃って、あと後方に下げる手で。