アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年06月01日

【キャンペーン】今日から6月!銀行の気になるキャンペーンは?

51f15704b54b6c003185634d3601798c_s.jpg




ぷりん将軍だ

今日はメチャメチャ天気がいい

ブログを更新したら、気持ちよく走ってこよう。



さて、今日は昨日の記事にも書いたように、いろいろな銀行のキャンペーンを調べてみることにする。

ぷりん将軍が口座を持っている銀行は全部で12行。


またもや銀行の口座を開設!これで12行目!(3月22日)



果たして面白そうなキャンペーンはあるのか?








みずほ銀行


デビットカードを5,000円以上使うと現金などが当たるというキャンペーンがあった。

残念ながらみずほのデビットカードは持っていないので、ぷりん将軍には関係ない。




三井住友銀行


こちらもデビットカードのキャンペーンがあった。

5,000円以上使うと500名に3,000円をプレゼント

これは毎月おこなわれているキャンペーンの模様。

三井住友のデビットカードは持っているし、挑戦してみるか。




三菱UFJ銀行


とくになし。

外貨預金のキャンペーンはあったけど、メガバンクの外貨預金は為替手数料が高いので利用しない方がいい。




楽天銀行


期待していたけど、とくになし。

外貨預金系のキャンペーンはあるけれども、楽天銀行はネット銀行の割には為替手数料が高め。

申し込んでもいいのは、先月からおこなわれている円定期預金の3ヶ月物(年利0.11%)くらいか。




住信SBIネット銀行


米ドルの外貨定期預金の6ヶ月物は金利がかなり高い(年利2.6%)。

住信SBIネット銀行は為替手数料も安いので、外貨預金ならここがいい。

そして、この条件はかなり良いので、30万円くらい突っ込もうかと検討中。




イオン銀行


とくになし。

外貨定期預金のキャンペーンはあるものの、やはり為替手数料が高い。




ソニー銀行


円定期預金のキャンペーンが始まった

6ヶ月物で年利0.15%はまずまず。

これについては今後利用を検討する。




じぶん銀行


円定期預金のキャンペーンが始まった。

1年物で年利0.2%はなかなかだ。

これも利用を検討する。




ジャパンネット銀行


とくになし。




あおぞら銀行


円定期預金のキャンペーンが始まっている。

1年物で年利0.25%はけっこういいが、50万円以上の預け入れが条件。

少し悩む。




静岡銀行(インターネット支店)


円定期預金のキャンペーンが始まっている。

1年物で年利0.18%はなかなか。




ゆうちょ銀行


とくになし。

通帳もキャッシュカードもないので、たとえいいキャンペーンがあってもどうにもしようがない。

こういうときはどうしたらいいんだ?




まとめ


ぷりん将軍的に面白そうなのは、三井住友のデビットカードのキャンペーンと、住信SBIネット銀行の外貨定期預金の二つ。

あとは、あおぞら銀行かじぶん銀行の円定期預金くらいかなぁ。

今後の資金繰りを週末に考えたいので、そのときにどうするかを決めようと思う。

おわり


↓応援ヨロシクお願いします(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキングならblogram




ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:今日の雑談日記 ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!

 モッピー!お金がたまるポイントサイト ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

2018年05月01日

【マネーハック】5月でセミリタイア4ヶ月目突入!国民年金を安くする方法!

e1bd60ee64c32418286886fb8f048a98_s.jpg




ぷりん将軍だ

今日から5月だが、東京は気温が急上昇

今日は最高気温28度の予報だ。

午前中から空気が夏っぽいぞ








国民年金の支払い


さて、今日は国民年金について書くことにする。



今日5月1日は国民年金の口座振替日だった。

数ヶ月前までは厚生年金に加入していたが、無職はもちろん国民年金だ。

結局、厚生年金に加入していたのは11年。

国民年金は久しぶりだ。



国民年金の毎月の掛金は、今年度は16,340円だ。

これに加えて、付加保険料を納付することにした。




付加保険料


付加保険料は非常にオトクな制度だ。

毎月さらに400円を納めると、将来もらえる年金が200円×納付月数分も増える。



たとえば付加保険料を1年間だけ納めたとしよう。

掛金の支払いは400円×12ヶ月で4,800円だ。

それで、もらえる年金は年2,400円増える。

たった2年で掛金の元が取れる計算だ。



75歳まで生きて10年間もらったら、掛金4,800円の5倍の24,000円となる。

85歳まで生きたなら、掛金の10倍ももらえる。

早死にしないように気をつけよう







前納制度


さらに、まとめて払うと割引があるということで、割引が最も多い2年前納を選んだ。

ふつうに毎月納めると、保険料16,340円と付加保険料400円で16,740円となる。

それが2年分だと、16740×24=401,760円だ。

しかし2年前納だと386,570円なので、15,190円も割安となる



というわけで、本日386,570円も口座から引き落とされた。

Opera スナップショット_2018-05-01_123323_web3.ib.mizuhobank.co.jp.png



ここで問題が一つある。

今後2年以内に再就職して厚生年金に加入した場合のことだ。

今回払った国民年金はいったいどうなるのだろうか。



調べてみようと思ったが、やめた。

なぜなら、再就職する気がまったくないからだ



威張って言うことじゃないが、働く気はまったくない。

とくにフルタイムで厚生年金を払うような働き方はもうしたくない。

満員電車には乗りたくないし、毎日朝から晩まで働いて、休みは家でただ寝ているような生活はもう二度としたくない。



こう書くと、やっぱりオレは働くことに疲れ果てたんだなぁと思う。

うつ病とかになったわけじゃないけど、もしかするとその寸前だったのかもしれない。

将来に不安がないわけではない。

しかし、今の心はとても安定している。

仕事を辞めて3ヶ月経ったわけだが、働く意欲が全然ないのは、心に疲れがまだ残っているせいだと思う。








まとめ


今日は国民年金の割引と付加保険料について書いてみた。

それだけで終わるはずだったのだが、思いがけず暗い話になってしまった



さて、これから本屋さんに行ってくる。

もちろんゴールデンカムイの続きを買うためだ

買うのは第5巻。

読み終わったら、アニメの4話を観る。

それからジョギングに行く。

そうして今日も日が暮れる。

おわり


↓応援ヨロシクお願いします(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキングならblogram




ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:今日の雑談日記 ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!

 モッピー!お金がたまるポイントサイト ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

2018年04月16日

【住信SBIネット銀行 】仕組預金に手を出してみた!

0e7ce46af2920ad048c196e55afdcb07_s.jpg




ぷりん将軍だ

今日は午前中から用事があって、久しぶりに新宿に行ってきた。

自宅警備生活が続いていると、本当に人ごみがツライ。

ほんの2ヶ月前までは自分も満員電車に乗っていたのかと思うと、我ながら驚きだ。



ここ数日、楽天のお買い物情報を書いてきた。

なんと、昨日のアクセス数も過去最高を更新

にほんブログ村のOUTポイントも過去最高だった。

本当にありがとうございます



それにしても楽天で買ったものを紹介しただけで、ここまで伸びるとは実に驚きだ。

また楽天でスーパーセールなどがあれば、また紹介したいと思う。



さて、今日は昨日の予告通りにいつものセコイお小遣い稼ぎの話

仕組預金というユニークな定期預金を紹介する。



ネット銀行の仕組預金


楽天銀行、住信SBIネット銀行、ソニー銀行など、ずいぶんと増えたネット銀行。

メガバンクとはちがう、独特のサービスを展開中だ。



その一つが仕組預金。

特殊な条件の付いた定期預金で、解約は基本的に不可となっている。

この仕組預金については、すでに少しだけ記事にしている。


楽天イーグルスって強いの?楽天銀行の定期預金キャンペーン!(4月7日)



それで、今回試してみたのは、住信SBIネット銀行のコイントスだ。




仕組預金コイントス


コイントスとはどのような預金かというと、説明するのが面倒になるほど複雑だ。

自分でも十分理解できていないところもあるので、確認も含めて丁寧に説明してみたい。



コイントスは元本通貨変動型円仕組預金の愛称だ。

基本的には定期預金で、満期は1ヶ月、今回の金利は年7%とかなり高い。

預入日は4月16日で、つまり今日。

満期は5月16日だ。



ポイントは、満期時の元本の受け取りが、日本円または米ドルと決まっていないこと。

今回の場合、特約レートが4月12日10時現在の1ドル106円90銭と設定された。

そして、特約判定日は満期日の2日前、5月14日となっている。



この特約判定日の為替レートが重要。

特約レートの106円90銭よりも円安であれば、元本は日本円で受け取れる。

一方、円高だったときには、特約レートに基づいて米ドルに換金されて受け取ることになる。

ちなみに利子は日本円で受け取れる。

こうした複雑な仕組みなので、仕組預金という。

募集要項はこんな感じだ。


Opera スナップショット_2018-04-16_164748_contents.netbk.co.jp.png





はたして実際にどうなるのか?


今回はお試しということで、最低金額の10万円を預けてみた。


Opera スナップショット_2018-04-16_170012_www.netbk.co.jp.png


この仕組預金の問題になるのは特約レートを下回って円高が進んだときだ。

仮に、1ドルが100円になったときのことを考えてみよう。



1ドル100円だと、10万円は1,000ドルだ。

しかし、コイントスで米ドルを受け取る際は特約レートに基づいている。

すると、100000÷106.9で、935ドル45セントにしかならない。

これをそのまま日本円に換金すると、93,545円で大幅に元本割れしてしまうのだ。

金利は年7%だが、預入期間は1ヶ月なので、利子は583円(税引き前)にしかならない。



これでは預ける意味がないと思う人も多いだろう。

しかし、これは特約が実行されて米ドルになったあと、日本円に戻したために発生した損失である。

そのまま米ドルで持ち続けていれば、別に損をしたわけでも何でもない。

4月12日に外貨預金に預け入れをしたと思えばよい。

もちろん、ぷりん将軍も特約が実行されても日本円に戻す気はない。

そのまま、外貨定期預金にでも預けるつもりだ。



つまり、外貨を保有しておきたいなら、コイントスにまずは預けてみるといい。

日本円で元本が返却されたら、また預け入れをして高金利の利子はもらう。

外貨になったらなったで、そのまま保有する。



損だとの得だの気になる人は、円資産にこだわっている人だけだ。

ぷりん将軍の保有資産の半分はアメリカ株で、今後追加購入も検討中。

米ドルがあれば、その原資になるだけのことだ。




仕組預金オセロ


ちなみに、コイントスの反対の仕組預金もある。

それは元本通貨変動型の外貨仕組預金でオセロという。

コイントスは裏か表か(円か外貨か)で、それがまたひっくり返るからオセロ。

ずいぶんふざけたネーミングである

ただ、こっちはなんとなく損っぽいので手を出さないつもりだ。







まとめ


今日は住信SBIネット銀行の仕組預金についてまとめてみた。

外貨を持っていたい人ならば、コイントスはけっこう使えると思う。

そうでなければ、手を出す必要はないだろう。



個人的には、資産の半分は米ドル(外貨預金・アメリカ株・債券)でいいと思っている。

そんな人にはぜひおススメしたい。

おわり


↓応援ヨロシクお願いします(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキングならblogram




ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:今日の雑談日記 ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!

 モッピー!お金がたまるポイントサイト ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

2018年04月07日

【楽天銀行】楽天イーグルスって強いの?楽天銀行の定期預金キャンペーン!

calculator-3242872_640.jpg




ぷりん将軍だ

東京の天気は曇りで、何とも朝から沈鬱

今日はこのあと本屋さんに行く予定。

久々に読書欲に目覚めてきた感じである。








楽天銀行


さて、今日は楽天銀行の話。

勝つぞ!楽天イーグルス応援定期預金というキャンペーンについて書いてみたい。



Opera スナップショット_2018-04-07_103530_www.rakuten-bank.co.jp (640x340).jpg



名前がすべてを表しているので、説明の必要がまったくない

プロ野球チーム、楽天イーグルスの成績によって利率が決まる定期預金だ。



満期は12月31日とのことなので、半年間の定期預金だ。

日本シリーズ優勝なら1.0%とかなりの高金利

パ・リーグ優勝またはCS優勝なら0.5%とこれもいい。



問題は、成績不振の場合である。

優勝できなかったときの利率は0.02%だ。

ここが本当に問題で、普通預金が0.1%なので、それ以下になってしまうのだ。

申込の期限は6月29日なので、その頃のイーグルスの動向を待って判断したいと思う。




仕組預金


楽天銀行では、他にもユニークな定期預金がいろいろある。

それが楽天デュアル定期預金などの、いわゆる仕組預金だ。



Opera スナップショット_2018-04-07_110757_www.rakuten-bank.co.jp.png




仕組預金とは、特約付きの定期預金のことである。

たとえば、先ほどの楽天デュアル定期預金は利率が5.0%と超高金利の定期預金(満期2週間)だ。

これは預入日と判定日を比べたとき、円高に振れていると償還されるのが米ドルになってしまうという特殊な預金である。

高金利の反面、円高になっていると実質的に元本割れしてしまうのだ。



こういう仕組預金はまったく万人向けではない。

ただし、外貨預金を考えている人は利用してみても良いと思う。

そして、ぷりん将軍は外貨預金が大好きだ




外貨預金


外貨預金は資産運用の世界ではダメな金融商品の代表例とされている。

ダメとされる理由は簡単で、手数料(スプレッド)がとにかく高いためだ。



しかし、それはメガバンクの話であって、ネット銀行には当てはまらない。

とくにアメリカ株に投資をするならば結局はドルを持っていなければ話にならない。

というわけで、アメリカ株投資をしている身としては、外貨預金を否定する理由はまったくない。



ただ、迷うのは外貨定期預金外貨MMFのどちらにするかだ。

現在、どちらも金利・利回りは1.0%を超えている。

楽天系なら外貨MMFの方が利回りは良いが、SBI系だと外貨定期預金の方が良いのが現状だ。



少し話がそれたが、ぷりん将軍の場合は、先ほどの仕組預金に挑戦する条件は備えている感じ。

というわけで、最低金額の10万円だけ試してみることにした。

説明はいろいろ読んでみたけれど、仕組みのすべてを理解したとは言い難い。

結局はやってみないとわからんという感じ。

結果や詳細はこのブログで改めて紹介したいと思う。




まとめ


今日は楽天銀行の定期預金キャンペーンや仕組預金、外貨預金について書いてみた。

面白そうな金融商品は本当に山ほどある。

まずはいろいろ試してみるのがいいと思う。



楽天銀行の口座を開設するときは、ポイントサイトに登録してからがいい。

ポイントサイトでサービスを利用すると、独自ポイントがもらえて、しかも現金に換金可能。

楽天銀行の口座開設でおススメなのは、ずばりモッピー

時期によって変わるけれど、だいたい500円はもらえます

登録はココから↓

モッピー!お金がたまるポイントサイト


おわり


↓応援ヨロシクお願いします(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキングならblogram





ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:今日の雑談日記
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!

 モッピー!お金がたまるポイントサイト ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

2018年02月26日

【楽天ブックス】本を買って、ポイントの三重取りをする!

macchiato-2033553_640.jpg




ぷりん将軍だ

いよいよ本格的にスギ花粉を感じる時期になった

外に出るのがつらい。

あまり薬を飲むのは好きではないが、そうも言っていられない。

そこでここ最近はこのポジナールEP錠というのを飲んでいる。

有名なアレジオンと同じ成分を配合していて、なおかつ安い。

おススメである。












アマゾンか、楽天ブックスか


さて、今日は楽天ブックスのポイント三重取りの手法を紹介したい。



楽天ブックスは楽天直営のネット書店である。

アマゾンと比較されることもあるが、書店としての機能に限るとやや劣っている感はある。

まず新刊の在庫が少なく、けっこう品切れを見かける。

また、中古本には対応しておらず、絶版の本を購入することはできないしくみだ。



一方でポイントの還元率は非常に高い。

ちなみに楽天ゴールドカード所持、楽天モバイル契約だとこんな感じである。


楽天ポイント8倍.png


というわけで、ぷりん将軍が書籍・DVDなどを購入するときは、楽天ブックス一択である




リアル書店はどうなる


こうしてネット書店で本を買うようになると、リアル書店で買うメリットが本当にない。

リアル書店は単なるショールームで、購入するのはネット書店となる。

リアル書店の数が大幅に減っているのも当然だ。

ポイントなど金銭的なメリットではネット書店に敵わない。

消費者がリアル書店に付加価値的なメリットを感じなければ淘汰されるのは必然である。



おそらくそれがサイン会だったりするのだろうが、このサイン会のシステムが本当にダメだ。

ぷりん将軍は好きな作家の新刊なら発売日に買ってきて読む。

もとい、発売日に届くネット書店に注文をして読む

しかし、サイン会は発売日以降に各地で順次開催され、しかも新刊の購入が条件である。



読んだ本をもう1冊買うの?

それともサイン会まで買っちゃダメなの?

ファンならもう1冊サイン本を持つのが当たり前だと思ってるの?

(・。・)



と、リアル書店をディスってみたが、この書店減少の問題の根本はリアル書店にあるわけではない。

サイン会のシステムだとかいろいろ文句はあるけれど、利益を削って販促するなどリアル書店は十分すぎる営業努力をしていると思う。

問題の根本は作家と出版社の側にある。

なぜなら、多くの作家と出版社にとって本はどこで売れても同じだからだ。

その証拠がリアル書店の存在を完全に無視した電子書籍の販売方法だ。

リアル書店のことを考えればもう少し違うやり方があったはずだ。



リアル書店だろうが、ネット書店だろうが、電子書籍だろうが、とにかく売れればよい。

しかし、その売り上げを妨げる図書館や中古市場、海賊版はまさに敵。

本の文化だの何だのと高尚そうな理屈を一応はこねてみるが、リアル書店がたとえ減っても売り上げが減らなければそれでいいと思っている。



要するに、これは作り手が小売のリアルな現場をどこまで大切にしているかの問題だ。

作家と出版社がリアル書店の存在をどれだけ大切に思い、その存続にどれだけ心を砕いているのか。

それが現状からはまったく見えてこない。

この20年間で半減したリアル書店は、さらに減少のスピードを加速させていくだろう。




いよいよ本題


話がまたも思いっきりそれた。

今回のテーマは、楽天ブックスのポイント三重取りの手法である。

ここでもらえる3つのポイントとは、楽天ポイント、ANAのマイル、ポイントサイトのポイントである。




楽天ポイント


楽天ポイントは説明する必要がないだろう。

楽天ブックスは楽天の一つなので、買えばもちろんポイントがもらえる。

1ポイント=1円だ。

楽天ブックスで購入するのは、いわゆる五・十日(5・10・15・20・25・30日)がおススメだ。

ふだんよりもさらにポイントが2%増である。




ANAマイル


これまた説明の必要がない。

マイルはJALとANAの二つが主だが、楽天ブックスで貯まるのはANAの方である。

使い方によって変動するが、1マイルはだいたい1〜3円相当である。




ポイントサイトのポイント


知らない人もいるかもしれないので、ここは少し説明が必要だろう。

ポイントサイトとはネットで買い物をする際にそのサイトを経由することでさらにポイントを獲得できるところである。

ポイントサイトは数多くあり、どれも個性的な特色がある。

おススメは次の3つだ。



げん玉

げん玉は10p=1円だ。

ここから登録すると250p(25円)がすぐに獲得できる!





ポイントタウン

ポイントタウンはGMOグループだ。

ポイントは20ポイント=1円換算だ。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン



モッピー

モッピーは1ポイント=1円なのでとにかくわかりやすい。

モッピー!お金がたまるポイントサイト



楽天ブックスに限っていうと、げん玉がもっとも還元率が高いので、以下げん玉の場合で紹介する。




ポイント三重取りの手順


ここからは具体的に説明する。

まず、楽天ブックスのトップページからキャンペーン・特集ページをクリックする。

そして、右下の方にあるANAのキャンペーンバナーをクリックして、特集ページに向かってほしい。


Opera スナップショット_2018-02-26_135022_books.rakuten.co.jp (800x313).jpg


そこでは楽天の口座番号の確認と、ANAのマイレージクラブの番号を入力する。


Opera スナップショット_2018-02-26_135145_books.rakuten.co.jp (800x515).jpg


これで24時間以内に楽天ブックスで買い物をすると100円(税抜)につき1マイル獲得だ。



次にポイントサイトに向かう。

げん玉だとここからだ。


Opera スナップショット_2018-02-26_135313_www.gendama.jp (800x410).jpg


そして最後に楽天ブックスで買い物をすればOKだ。




獲得できるポイント数は


この手順に従って1,000円(税込)の本を買ったとする。

すると獲得できるポイントはどのくらいだろうか。



まず楽天ポイントは80ポイント、つまり80円分である。

そしてANAのマイルは100円(税抜)につき1マイルなので、9マイルとなる。

最後にげん玉のポイントは200ポイント、つまり20円分である。

合計100円分のポイントと9マイルである。

ポイント還元率は10%以上である




今回のまとめ


今回は楽天ブックスでのポイント三重取りの手法を紹介した。

もちろん手間はかかる。

しかし、その手間を惜しんではこの世知辛い時代をサバイブできない

ポイントサイトに登録していない人は何よりもまず登録してほしい。

これだけでもマネーハックはある程度完了だ。

読者の奮闘を祈る。

おわり


↓応援ヨロシクお願いします(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキングならblogram





ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:今日の雑談日記
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!

 モッピー!お金がたまるポイントサイト ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
検索
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
プロフィール
ぷりん将軍さんの画像
ぷりん将軍
プロフィール
ファン
最新記事
(05/12)モッピー紹介(2021年5月)
(04/03)モッピー紹介(2021年4月)
(03/01)モッピー紹介(2021年3月)
(02/18)【d払い(〜3/8)】とくトクd払い20%還元キャンペーン第1弾!
(02/15)【d払い(〜2/28)】お弁当屋さんのほっともっとで20%ポイント還元!
(02/09)【d払い(〜2/14)】200円引きのお得なクーポンがまた配布されました〜!
(02/07)【PayPay(〜2/28)】飲食店で使える10%ポイント還元のクーポン配布中!
(02/02)【d払い(〜2/7)】200円引きのクーポン配布中です!
(02/01)モッピー紹介(2021年2月)
(01/27)【楽天(1月のお買い物紹介)】お気に入りのジャムを久しぶりに買いました!
(01/26)【d払い(〜1/31)】200円引きのクーポン配布中です!
(01/25)【楽天(1月のお買い物紹介)】まさにお買い物マラソン用の喜多方ラーメンのセットです!
(01/24)【楽天(1月のお買い物紹介)】格安のホエイプロテイン買いました!
(01/23)【楽天(1月のお買い物紹介)】格安断熱遮光カーテンを買いました!
(01/21)【d払い(〜2/15)】マツモトキヨシで20%ポイント還元キャンペーン始まる!
(01/20)【FamiPay(〜2/8)】ファミペイで買い物をすると半額ポイント還元!
(01/16)【d払い(〜2/1)】ファミマで10%ポイント還元キャンペーン
(01/14)【Google Pay(〜2/28)】セゾンカード・UCカードの登録と利用で10%キャッシュバック!
(01/10)モッピー紹介(2021年1月)
(01/03)【メルペイ(〜1/28)】お得なクーポンGET!
☆彡利用中のポイントサイト☆彡

モッピー!お金がたまるポイントサイト



ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

カテゴリーアーカイブ
最新コメント


タグクラウド
AI投資 d払い ETF FamiPay FX GMOあおぞらネット銀行 LINEモバイル nanaco paypay REIT SBI証券 THEO Tポイント WealthNavi Yahoo!JAPANカード あおぞら銀行 あとからリボ払い お小遣い お買い物マラソン くりっく365 げん玉 じぶん銀行 ふるさとチョイス ふるさと納税 まちでんき みずほ銀行 アメリカ株 アンケート インドネシア ウェルスナビ キャンペーン クレジットカード ゴールデンカムイ シンガポール スワップポイント スーパーSALE スーパーポイントアップ セディナカード ソラチカカード ダイエット テオ デビットカード トルコリラ ドリップコーヒー ネット銀行 ファミリーマート フリマ ホエイプロテイン ポイントサイト ポイントタウン ポイント投資 マクロミル マレーシア メキシコペソ メルカリ メルペイ モッピー ヤフオク ヤフー ラクマ リボ払い ロボアド ロボアドバイザー ローソン ワイジェイカード 三井住友銀行 三菱UFJ銀行 住信SBIネット銀行 分配金 南アフリカランド 単元未満株 外貨MMF 外貨預金 定期預金 小米 投信工房 投資信託 新電力 日本株 東京電力 松井証券 格安SIM 楽天 楽天エナジー 楽天カード 楽天ゴールドカード 楽天スーパーセール 楽天ブックス 楽天ペイ 楽天ポイント 楽天モバイル 楽天リサーチ 楽天証券 楽天銀行 漢検 生酵母 花粉症 配当金 銀河英雄伝説 高金利通貨
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。