アフィリエイト広告を利用しています
オススメTシャツ にほんブログ村 通販ブログへ
とくとくまる別館
とくとくまる別館
とくとくまる別館抜粋

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)


ズバット引越し比較
スポンサーリンク(ショッピング)


Microsoft Public Affiliate Program (JP)


ポイント高還元のクレジットカード


【個人向け】 Special Weekly Deals
DELL売れ筋
デル株式会社
DELL 法人限定クーポン
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
HP Directplus -HP公式オンラインストア-

NEC Direct(NECダイレクト)
ソニーストア
ソニーストア


新規20%OFFクーポン発行中!Qoo10(キューテン)

Qoo10



EIZOロゴ



ソフマップ・ドットコム



半額クーポンサイト「くまポン」




ツクモネットショップ




ジャストシステム Just Myshop
cocoal(ココアル)


楽天市場

GROUPON(グルーポン)


クロックス オンラインショップ
スポンサーリンク(旅行)
VIPライナー
快適!高速バスVIPライナー

WILLER TRAVEL
高速バスセール特集
ミルキーウェイ
ミルキーウェイエクスプレス
格安高速バス予約【skyticket】
スカイチケット高速バス
バスのる
バスのる

バスブックマーク

全国高速バスネット予約-24時間オンライン予約

エクスペディア

楽天トラベル
じゃらん
海外旅行に最適なクレジットカード


JAL 航空券予約
JAL 国際線
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】









楽天市場
スポンサーリンク(その他)

マイ大阪ガス
スポンサーリンク(VPN)


MillenVPN

NordVPN

【SurfShark】
MillenVPN

AtlasVPN
スポンサーリンク(モバイルWi-Fi)


スポンサーリンク(格安SIM)







 【AT独占】クラウドモバイル
スポンサーリンク(高速ネット回線)


SoftBank 光

スポンサーリンク(Web作成)
mixhost

エックスドメイン
MillenVPN

NordVPNを見てみる

【SurfShark】


【イラストAC】
【写真AC】
【シルエットAC】
Edyアプリ

お名前.com

▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら
ラッコM&A
ラッコキーワード
ラッコサーバー
ラッコドメイン
ラッコマーケット


AIがライティング【Catchy】

ムームードメイン

バリュードメイン
楽天ブックス
人気ブログランキングへ
カテゴリーアーカイブ
検索
プロフィール
toku88さんの画像
toku88
安く旅すること、デジタルモノを安く手に入れること、そして安くても使いこなすことをモットーにブログを書いています。典型的なデフレ対応型なんだなと自覚しつつ、日夜物欲と対峙し断捨離を心がけるも、うまくいかない毎日であります。
mail.png
CyberBookStore
Hong Kong Hotel 50% OFF(HKEN)
Today's Top Deals

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年10月20日

エレコム NFC aptX 搭載 Bluetoothイヤホンが1,922円!


エレコムダイレクトショップにて、アウトレットながら NFC aptX 搭載Bluetooth イヤホン (LBT-HP05NAVWH) が1,922円(税込)で販売されています。2,160円以上で送料無料なので、「タブレットPC用USB変換アダプタ TB-MAEMCB010BK 194円」など、必要な小物を アウトレットセール から選んで送料無料にしてしまうのがお得です。
本製品のポイントは「NFC aptX搭載」と「Bluetooth Ver4.0」に対応していることで、aptX は高音質・低遅延コーデックでCDと同等レベルの音質ですので、その分音質的には非対応のものより有利です。NFCペアリング機能に対応しているので、NFC対応スマートホンとの接続なら触れるだけのワンタッチで、スマホの設定画面を開く必要も無く簡単に接続可能です。また、マルチポイントに対応して、2台の携帯電話などを接続して同時に待受けをすることも可能です。リンク先のページで「マルチポイント(同時待受け):非対応」となっていますが、対応しているはずで、おそらくページの方が間違っていると思います。連続再生時間は aptX で繋げて約4時間と実用レベルはクリア、連続通話最大時間は約5.5時間、連続待受最大時間は約120時間と通話用ヘッドセットとしても問題なく使えます。
使用感としては、イヤーピースが個人的に合っているので問題は無かったのですが、合わない方は、頻繁に耳から抜けたりする可能性もあるので、この点は参考程度にしてください。iOS9 の手持ちの iPod で試聴してみると、 radiko.jp はストレスを感じなることなく気持ちよく聴けます。邦楽、洋楽を radiko.jp 経由で聴いてみると、ソース音源がそれほど高品質なわけはないと思うのですが、良く聞こえます。じっくり聞いてみても、高音が出ているわけでも無く、かといって出ないわけでも無く、低音は割れはしないけどよく出ているわけでも無く、中域に関しては普通に得意な感じで表現するので、全体としては良くきこえます。特に Podcast などのナレーションと音楽が半分半分の番組などは疲れない感じで聴けると思います。本格的に音楽を聴く場合は、本イヤホンでは役不足感が否めませんが、電話やチャットの待ち受けとあわせて使う分には問題ないと思います。外音遮断性がよく出来ていて、完全遮断するわけでは無く、適度に外音も入ってくるので、歩きながら使用しても安心できます。デザイン的には安っぽさもないのですが、ケーブルが硬くて長めだったり(おかげて絡まりにくい)、簡易のケースが付属していないなど不満点もありますが、通話も出来るイヤホンを探している方なら、2,000円割れですのでコスパは良く、十分手を出す価値があるアイテムだと思います。
■良い点

  • aptX 対応で遅延が起こりにくい

  • よく出来た外音遮断と音漏れ防止


□イマイチ

  • ケーブルが長め

  • ケースは簡易のものでも付属して欲しい


  ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年10月19日

シリコンパワー 超小型USBメモリー T02 16GB が850円!


LOHACOにて、【在庫処分品】ながら「シリコンパワー 超小型USBメモリー T02 16GB ブラック SP016GBUF2T02V1K」が 850円で販売されています。1,900円以上で送料無料なので、複数台購入して送料無料を利用した方がお得です。本メモリはマグネットを内蔵しているのが特徴で、複数積み重ねたり、事務所のパーティションや机などの金属部分に張り付ける事が出来て、置き忘れや紛失防止に一役買ってくれます。家庭でも、ポストイットを本メモリで冷蔵庫に貼り付けたりするような使い方が可能です。さらに、 小型サイズも特徴的で、重さは2.6g、長さがたったの2.5センチ(25.9mm×12.3mm×5.0mm)しか無く、キャップ紛失の心配がないキャップレスデザインになっているので、複数の本メモリを積み重ねて管理しやすくなっています。目安として5〜6枚なら普通に積み重ねて、消しゴムを持ち歩くように運べて、仕分けも簡単です。ストラップホールも付いた曲線デザインで掴みやすく作られているのが助かるところです(人間工学に基づいているそうです)。
メモリ本体に関しては至って普通の USB2.0 ですので、今となっては速い部類には入らないのですが、メーカー公式にWindows、Mac OS 10.3.x、Linux 2.6.x に対応しているので、OS の再インストールディスク代わりに使ったりする分には問題ありません。特に Windows や Linux のインストールディスクとして使う分には至って安定していて、使い終われば机の片隅に保管するか、PC 本体の金属部分に本マグネットで貼り付けておくことも出来るので便利です。個人的には ThinkPad のリカバリディスクを本メモリに作成しましたが、普通に使えました(使ったのは3回しかありませんが)。ラベルをテプラ等で小さく打ち出してデータ内容をわかりやすくしておくと便利です。小型サイズを利用して、キーホルダーをつけて管理するのも手ですが、キャップレスデザインのため金属接点がむき出しで、そこを傷つけてしまう可能性があるので、積み重ねて本メモリは管理するのがいいように思います。容量的にも速度的にも平凡なメモリですが、複数台のメモリを一カ所に重ねて管理するという点では、デザイン的にも優秀で紛失するようなパーツもありませんので、この手のメモリの整理に悩んでいた方にはオススメですよ。
■良い点

  • 積み重ねて管理できる(しやすい)

  • 内蔵マグネットで金属部分に張り付けできる


□イマイチ

  • USB2.0(USB3ならもっとよい)


タグ:LOHACO
  ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年10月13日

バッファロー USB3.0用 外付 HDD 4TB ブラック HD-LC4.0U3-BKD が送料無料の11,980円!




NTT-X Storeにて、「バッファロー USB3.0用 外付けHDD 4TB ブラック HD-LC4.0U3-BKD」がナイトセール会員割引されて11,980円で販売されています。今年の三月初旬の最安価格が15,980円あたりでしたので、かなり安くなっていると思います。3TBのドライブだと1万円を切ることも多くなってきていますが、少しでも容量の大きなドライブが必要な方は4TBを選択するのがいいと思います。搭載ドライブはウエスタンデジタルの WD40EZRX が搭載されていることが多いと思いますが(私の購入時期はすべて異なるドライブ3台すべて WD40EZRX が搭載されていました)、他のメーカーのドライブが採用されているケースもあり得ます。USB3 接続で CrystalDiskMark でベンチをとってみますと、シーケンシャルリードで159.1MB/s、書込で159.3MB/s と価格を考えれば代々感じです。最近の外付けドライブの傾向ですが、ファンが無いので動作音は一昔前のものと比べて静かです。耳を澄ませないと動作しているのかどうかわかりません。動作中に唯一HDDの音が聞こえるケースは、ランダムアクセスを多用した場合ですが、この場合はゴリゴリ音がするわけですが、ランダムアクセスがあまりにも多く場合は、ディスクデータの断裂化等が原因のケースもあるので、デフラグを実行するか、バックアップ後フォーマットしてデータを書き戻すような一手間を加えた方がいいかもしれません。
パソコンはもちろん、テレビに繋げても、テレビの電源オン・オフに連動してハードディスクも自動でスタンバイになる機能は、思いの外便利です。ただ、テレビの番組表の自動更新機能でテレビ本体の電源が入ってしまうと、本ドライブの電源も入ってしまうという点はイマイチですが、それによる実害はありません。縦置きでも横置きでも使えますが、横置きで複数台重ねる場合は、放熱が上手くいかなくなるケースが考えられるので、複数台使用する場合は縦置きで間を少し開けて並べた方がいいと思います。バッファローのドライブの特徴としては、Windows のみ対応になりますが、「ターボPC EX2 Plus」というファイル転送効率化ソフトが付属していて、これを使えば高速書込が可能です。この高速書込はバッファメモリを利用して、データをスムーズに転送する機能で実際のハードウェアそのものの理論値(5Gbps)に変更するものでは無いのですが、スピードモード(高速書き込みモード)を使えば、体感で4GBほどのデータコピーなら半分ぐらいになります。またセーブモード(圧縮書き込みモード)を使えば、Word や Excel あたりのファイルなら圧縮効果がよく表れて、コピー時間がほぼ半分以下にまで短縮できます。さらにファイルによって上のモードを切り替えるバランスモードもあります。
値段的にも安くなってきている本ドライブですが、一年以上毎日使い続けてもトラブルに見舞われたことは無く、安定したドライブだと思います。ディスク容量不足やバックアップドライブを探している方にはオススメですよ。
タグ:NTT-X
  ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年09月23日

Gigastone 128GB MicroSDXC Class 10 UHS-1が送料無料の3,480円!




NTT-Xにて、Gigastoneの MicroSDXC Memory Card Class 10 UHS-1 128GB GJMX/128U が会員ナイトセール割引500円が適用されて、3,480円で販売されています。今年の三月に本製品を紹介した際は3,980円でしたので、ナイトセール価格で購入すれば約1割安く買えることになります。スペックは Class 10 のハイスピード型 128GB で、防水、耐温度、耐衝撃、耐X線が特徴です。個人的に今年の三月に購入しているので、これを元に簡易レビューしますと、書込速度的には普通という感じです。速度は測定環境にもよるかと思いますが、手持ちのDELLのラップトップでランダムおよびシーケンシャルで計測すると、書込 15〜20MB/s 程度ですので遅いと感じる人もいるかもしれませんが、スマホ程度のデバイスならばさほど問題にするほどでもないと思います。速度は USB 3.0 か USB 2.0 で接続するか、メモリに熱を持った状態かどうかなどで大きく変わるようです(USB 3.0 の外付けカードリーダーに繋いでテストするとシーケンシャル読込・書込でそれぞれ 91.01MB/s、24.12MB/s も出たりします)。今までのところ我慢ならないほど遅いと感じたことはないので、悪条件でも性能的に安定していると思います。このSDカードを高速USBメモリーの代わりにするかといえば、少々考えますが使えないほど遅いわけでもなく、読込速度に関しては 30〜38MB/s ほど出ますので用途によっては問題なく使えると思います。東芝の廉価版SDカードと比べてもこちらのカードの方が速度的に早いので、三千円台前半で購入できるのであれば安いと思います。余談ですが、Gigastone は台湾メーカーでこの数年急成長の会社です。音楽プレーヤーの拡張メモリとして使う用途なら、この価格で安定している128GB SDカードだと思いますので、オススメですよ。
タグ:NTT-X
  ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年09月07日

エレコムの Wi-Fi カードリーダー MR-WI01BKが1,598円!


エレコムダイレクトショップにて、アウトレットながらエレコムの Wi-Fi カードリーダー MR-WI01BK が1,598円で販売されています。送料は原則540円必要ですが、2,160円(税込)以上購入すれば送料無料になります。本製品は、スマートフォンやタブレットとWi-Fiで接続し、SDメモリカードやUSBメモリに保存した動画や音楽をスマートフォンやタブレットでワイヤレスで読み込むメモリカードリーダーです。Wi-Fi経由で、スマートフォンやタブレットのデータをSDメモリカードやUSBメモリにワイヤレスで保存するポータブルストレージとしても使用可能です(動画、音楽ファイルなどは転送不可です)。操作は iOS(アンドロイドには未対応)の場合、無料の「AirStream Pro」をダウンロードして行います。対応メディアは64GBまでのSD/SDHC/SDXCカードで、搭載されているUSB2.0端子にてUSBメモリも使用可能です。付属のUSBケーブルを使用してPCと接続し、有線式のカードリーダ/ライターとしても使用することも可能です。ルータ接続時はブリッジ機能が仕え、スマホの無線LAN接続先をルータに変更しなくても、本製品を経由してインターネットにアクセスできます。内蔵バッテリは容量1,650mAhで、連続使用時間は約7時間。充電はUSB経由で約2時30分で満タンにできます。大きさは124H×65W×13Dmm、重量は約130gとコンパクトです。
このカードリーダー、厳しいことを言えば Wi-Fi 経由のストレージとしてはあまり使い勝手がよろしくありません。そもそも動画のみならずドキュメントファイルであってもほとんどのファイルをストレージに移すことができません。「AirStream Pro」の使い勝手と機能の出来が悪くて、Wi-Fi リーダーとして使うことはほぼおまけとして考えるべきです。一方、有線リーダー(USBモード)としては問題なく使えます。PC専用のリーダーとして使うわけですが、読込不可になることもなく、書込動作も快適です。また、Wi-Fi 経由であっても、読込そのものは問題なく出来るので、書込を求めないのであれば Wi-Fi を積極的に使うこともあり得ます。この場合は、あらかじめ動画や音楽ファイルをSDカードやUSBメモリなどに保存しておき、スマートフォンから Wi-Fi アクセスすることになります。最大で5台のスマートフォンもしくはタブレットから同時に対応しています。
有線メディアライター・リーダーに Wi-Fi リーダー機能がついたアイテムとして、約1,600円は妥当な価格より少し安い気がします。以上の注意点を踏まえた上で使いこなしてみたいという方にはオススメですよ。
  ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年08月25日

エレコム USB3.0 9.5mm厚のポータブルDVD ドライブが編集再生書込ソフト付属で送料無料の2,246円!


エレコムダイレクトショップにて、赤限定ですが、USB3.0 ポータブル DVDドライ LDR-PUB8U3VRD が送料税込みの2,246円とアウトレット特価です。一時期はこのモデル旧機種が5,000円あたりでタイムール価格といった感じですので、それのさらに半額ですので格安感が高いです。9.5ミリの超薄型ドライブを採用していて、230グラムの重量で、USB3.0のインターフェイス採用です。1,000年保存可能なディスク M-DISC にも対応していて、DVD ドライブとして対応できるものにはすべて対応しています。付属ソフトとして、すべてロジテック版ではあるのですが、CyberLink Media Suite (PowerDVD12 for DVD, PowerDirector10 for DVD, Power2Go 8 for DVD) が付属していて、画像動画再生やムービー書込などはこのソフトで可能です。DVD書込はこのソフトを使ってももちろん問題ないのですが、フリーの書込ソフトなどもありますので、使いこなすのに不自由することはないと思います。マイクロソフトの SurfacePRO などにも対応していて、基本バスパワーで動作しますので、接続はUSBケーブル1本だけというシンプルさは使い勝手がよいだけでなく、持ち運んだとの出先で使用するときに苦になりません。
赤限定ですが、軽くて持ち運びに苦にならないUSB3.0 DVD ドライブを探している方は、このモデルをチョイスしておけばいいんじゃないでしょうか。
  ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年08月23日

lenovo AH-IPSパネル UHD(3840×2160ピクセル)の 4K2Kモニター ThinkVision P27 が送料無料の65,610円!


レノボ・ショッピングにて、4K2K対応の28インチモニター ThinkVision P27 (60E3GAR1JP) が税込・送料無料の65,610円で販売されています。先日紹介した iiyama ProLite XB2783HSU BenQ SW2700PT の27インチモニターとの違いは、UHD(3840×2160ピクセル)を表示できる画面の解像度です。ノートPCやスマホも最近は解像度が上昇して、一昔前とはまるで違うクッキリ感なのですが、本製品も例に漏れず詳細な表示能力は生唾ものです。ノートPCで高解像度してくれるのもありがたいのですが、それと引き換えに画面の文字が細かくなりがちで、デスクトップ型の大型モニターは文字が小さすぎるというところまでは行かないので、使い勝手がいいです。本製品の位置づけは、プロフェッショナル向けということで、画面表示の均一性や鮮やかな色再現などを重視したとなっていますが、普通のユーザーで高解像度を求める人用という意味でしかないと思います。応答速度が 6ms(おそらく、GtoG)で、先日紹介した iiyama より遅いが BenQ より速いといった感じで、普通に動画鑑賞できるレベルは十分あります。視野角は水平、垂直ともに 178°ですので、さすが IPS パネルといったところです。インターフェースはDisplayPortと HDMI、USB3.0 がダウンストリーム4ポート、アップが1ポートですので、カードリーダーのみならずUSB3.0対応のHDD等もパフォーマンスを殺さずに、大変便利に使えます。1本3ワットのステレオスピーカー内蔵しているので、このモニタだけでもPodcastやビデオ鑑賞程度は普通に楽して、音質は普通のレベル以上で低価格帯モニターに搭載されているものより高出力な分、迫力が出ていす。BenQ SW2700PT と同様、表示色‎もフルカラー約10億7000万色‎ですが、本モニタは色の再現性にチェックが行われたものではなく、理論値ですので(それでも、フルカラー表示の実力はおそらくあると思います)、正確なカラーマネジメントを求める方は BenQ SW2700PT の方がオススメです。一方で、高解像度を求める方は、本モニターの 3840×2160ピクセルは捨てがたいと思います。本モニターの画素ピッチは0.155mm(BenQ SW2700PTは0.2331‎mm)ですので、目を近づけるとその差は無視できないレベルです。写真の細かいレタッチをする際は、やはりカラーマネジメント重視(しかも最大輝度が350cd、ThinkVision P27は300cd)で BenQ SW2700PT の方がいいと思いますが、流行りのコミックやデジ絵を描いたり、自分で描画するのがメインという場合は、本モニターの高解像度は捨てがたいです。特に最近の高性能タブレットを使用する場合は、本モニターの解像度があると、拡大縮小せずともペン先の繊細な表現が確認できますので、ストレスにならないように思います。個人的には、目の疲れが比較的緩い、いまだに捨てられずにいる EIZO FlexScan S2411W の解像度が 1920×1200 で、この可解像度以下のモニターは実質上の表示面積が小さすぎると感じているので、本モニターのUHDは大変魅力的なのですが、同価格帯でカラーマネジメントがしっかり出来るモニターなら2560×1440(WQHD)でもいいかなと思っています。‎モニターの解像度は、細かいものになればなるほど価格は上がりますが、使いやすいかどうかは個人の視力など他の要素も関係しますので、慎重に見定めた方がいいと思います。たいていは、どのモニターを選んでもすぐに慣れることが多いのですが、視力が弱めの人に高解像度を奨めると、肩こりなど余計ないらぬ影響が出たりすることもあります。(フォローするわけではありませんが、iiyama ProLite XB2783HSU は解像度が FHD 1920x1080 であるとはいえ、省電力性能やコストパフォーマンスでは圧倒しているので、目的に合えばベストな選択だと思います。)
特に欠点らしいものもなく、(個人の主観ですが)デザイン的にも優れていて、デイトレなどでは二台用意すれば十分と思える高解像度で、それらを活かして作業効率をアップが期待できる方にはオススメですよ。
  ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年08月21日

iiyama 27型 昇降スタンド付 AMVA+パネルの ワイド液晶ディスプレイ ProLite XB2783HSU が送料無料の21,800円!


Caravan YUにて、iiyama XB2783HSU-B1 27型ワイド液晶ディスプレイ ProLite XB2783HSUが8月30日23時59までのタイムセールで25,800円から4,000円割り引かれて、21,800円で購入できます。安くて25,000円切るあたりで売られている商品なので、このタイムセール割引はお得だと思います。解像度はFull HD 1920 x 1080 で、液晶パネル方式は広視野角AMVA+、視野角は左右上下178°と悪くないスペックです。HDMI・D-SUB・DVI-Dケーブルの3本が標準同梱されているので、自分で用意しなくていいのは iiyama らしい気の利く構成です。PCスピーカーも搭載されていて、音質はそこそこですが、Podcastを聞く程度なら問題ありません。モニタの品質も良好で、IPSと比べても、Full HD の解像度であれば、視野角等含めていい感じで仕上がっていると思います。しかも、恐ろしく消費電力が抑えられていて、同社の24インチモニタよりも低く、本体があまり発熱しません。この猛暑に、冷房なしの部屋に置いたら、このありがたさが身にしみます。
本モニタを付属スタンドで使用する場合、本体と台座は嵌めこんでネジ4本で固定しますが、ドライバ工具などは不要です。安定感もしっかりしていて、上下のチルトや画面の回転、モニタの上下の昇降(130mmの昇降)もスムーズで無断階調整できますので、価格を考えても上出来だと思います(廉価版のモニタはスタンドが使えない物が多いです)。USBハブが2ポート搭載されているので、マウスとキーボードなど繋げることが可能です。数時間連続して使ってみて、廉価版モニタにありがちな目の疲れをほとんど感じなかったので、フリッカーフリーLEDバックライト技術(ちらつきを低減)などは有意義なのだと思います。27インチの液晶画面そのものは、画素ピッチの大きさも意識することなく、Word や Excel 主体の方にはありがたいほど鮮明で文字も大きく表示されますので、実用的な品質を十分上回っていて、作業効率が向上が体感できると思います。
数日前に紹介した BenQ SW2700PT はやはり高くて見送る人や、WQHD の解像度は不要という人には、このモニタは価格と性能面で一押しです。
  ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年08月19日

BenQ 遮光フード付きカラマネ液晶『SW2700PT』が送料無料の64,300円!




NTT-Xにて、BenQ(ベンキュー)フリッカーフリー ブルーライト軽減 27型 2560x1440(WQHD) カラーマネージメント液晶ディスプレイ SW2700PT が69,800円から会員割引クーポンで4,000円引、さら簡単なアンケートに答えるアンケートクーポンで1,500円引されて、64,300円で購入できます。発売日が今年の7月ですので、まだ七万円台もしくはなんとか七万円切りが通常価格なので、この価格は安いと思います。本モニタは、WQHD(2560x1440)の解像度、IPSパネル使用で視野角は上下左右で178度、輝度が350cd、応答速度が12ms(GTG 5ms)、コントラスト比が1000:1、DCR(Dynamic Contrast Ratio)が2000万:1という、プロ仕様のモニタです。色再現性では、Adobe RGB 99%をカバーする広色域に対応しています。最大の特徴は、ハードウェアキャリブレーションに対応していて、付属ソフトを使用して、簡単に本格的なカラーマネジメントが行えるところです。プロ仕様らしく、10億色以上の色再現が可能な10-bitパネルを採用していて、なめらかな階調表現と色再現、グラデーションを表現できます。サイズと入力端子は、幅652.8×高445.2〜566.7×奥322.8mmで、DisplayPort 1.2×1、DVI×1、HDMI 1.4×1を装備してて、重量は約8.3kgといったところです。
このモニタはやはりデザイン用途で本領を発揮するのですが、プロ仕様であるにも関わらず明るいデイスプレイで、動画を鑑賞してみても反応が遅いといった感じはありませんので、デザイン専用と決めつけることもないと思います。画素密度109ppiですので、細部まで鮮明でくっきりとした画像表示は、1920x1080(FHD)のモニタとは別世界の解像感です。ハードウェアキャリブレーションですが、あえて行わなくても、初期状態でかなり仕上がっているという印象を受けます。この機能は主に画面表示と印刷物の色を合わせる(差異をなくす)のが目的ですので、DTP関係などをやらない方にはあまり興味がないかもしれませんが、デジタル一眼で撮影した画像を自宅のインクジェットカラーで印刷するようなケースで、モニタと印刷物の色を合わせるような使い方も出来ますので、写真(写すだけでなく印刷まで行う方)が趣味な方には重宝する機能です。
デジタル一眼レフカメラとお気に入りレンズをお持ちの方は、それで撮影したRAW画像を本モニタで表示させてみると、色の表現性と階調のなめらかさが相まって、今まで、こんなにしっかりとした写真を撮っていたということに驚いてしまうと思います。それ以上に威力を発揮するのが写真編集で、写真画像がディスプレイに表示されるときには色の変換が行われるのが普通で、通常のデータは sRGB 色空間に押し込められて変換されてしまうのですが、この sRGB 色空間は表現できる色の範囲が狭く、比較的人間の目が敏感に捉えるエメラルドグリーン、濃いシアン、オレンジ、明るい赤や黄色などは苦手でです。そこで、この苦手な範囲もカバーした Adobe RGB 色空間の方に変換(現在のデジカメは、Adobe RGB 色空間よりもずっと広い色空間を使用しています)すると、さらに自分の印象に近い画像が出せることになります。ただし、モニタがその色空間を表現できないと、そもそも表現にも編集にならないわけで、本モニタが活躍するということになります。試しに、公園の緑などを sRGB と Adobe RGB の二つで出力してみますと、特に緑系の色は階調に差が出て、Adobe RGB の方が自然で好印象な絵になることが多く、自分のデジカメがこのような色を捉えていたということに気付かされることがあります。本モニタのディスプレイ表面が非光沢仕上ですので、これは明るい部屋で作業をする際、最も重視されるべき要素です。マットの印刷用紙に印刷する場合などは、非光沢ディスプレイのほうが印刷したときの見た目により近いので、目に優しい、疲れにくいなどの要素以外のメリットも大きいと思います。
ライバル機種というか、同じ Adobe RGB に対応したキャリブレーションセンサー付きの EIZO ColorEdge CS270-CNX3 は旧機種でも 13万円はしますので、それと比べると、本機の商品そのものの低価格には驚きです。ただ、両者を並べて実際の画像を細かく比較してみますと、たとえ旧機種でも EIZO ColorEdge の方がデザイン性も高く、プロ好みの、派手さのない正確な色調です。ここは元の価格とチューニングも違いますので、仕方ないですね。ただし、輝度などはこちらの方が上で、本モニタはUSB3.0対応という点は異なります。
画質面以外では、意外と便利な機能はディスプレイの左側にある、USB 3.0ポートとSDカードリーダースロットで、PCのUSBポートと接続することで、この拡張機能を使用することができて、もちろん、キャリブレーションデバイスもつなげます。
本モニタは、ColorEdge まではまだ手がだせない方を含め、写真編集のみならず、CADなどでも高品質モニタとして常用できますので、長時間モニタの前で作業をする方などにもオススメのモニタです。
タグ:NTT-X
  ブログランキング・にほんブログ村へ 

2016年08月15日

アイオーデータ WN-G300SR [スマホバックアップ機能付き(Quick Sync対応)ポケットルーター] が送料無料の1,480円!








【送料無料】アイオーデータ WN-G300SR [スマホバックアップ機能付き(Quick Sync対応)ポケットルーター]



価格:
1,480円


(2016/08/14 21:57時点 )



楽天市場の e-trend にて、アイオーデータのポケットルータ WN-G300SR が送料無料の1,480円で販売されています。専用アプリ「Quick Sync(クイックシンク)」を使って、本機に挿したSDカードとスマホ間で写真や動画のデータをやりとりすることができたりする、ポケットルーターです。電源はUSBケーブルから給電するタイプです。出張や旅行先のホテルなどの宿泊施設で、有線LANしか使えない場合に活躍しそうなルーター機能は他社製品でも同様なので当然搭載として、一番の特徴はスマホの画像データのバックアップができることだと思います。本機には、SDカードスロットが一つ搭載されていて、SDカードにスマホの写真や動画を自動転送することができます。当然、SDカードにスマホの写真や動画を転送した後は、スマホ上から写真や動画を削除することで容量不足を解消できます。スマホとSDカード間とのやりとりが自由にできるので、SDカードに保存されている写真や動画をSNSやメールで送ることも可能です。一度転送先を設定しておけば、本機に接続したSDカードを認識すると自動で転送を開始するので、スマホのバックアップ先として使えます。逆に、本機に挿入したSDカード内のデータを、スマホへ直接取り込むこともできます。パソコンを使わずスマホへ取り込めるのため、デジカメなどで撮影した高画質の写真を直接取り込んで、SNS等への投稿も簡単です。写真や動画以外に、音楽やWord、Excel、PowerPoint等のファイルの表示ややりとりも可能です。専用アプリ「NFCコネクト」を使って、添付の設定シートにNFC搭載スマホを「かざす」だけで接続できますが、「ARROWS NX F-05F」や「XPERIA Z1 SO-01F」、Android 5.0を使用されている方はアプリのダウンロード不要で、かざすだけで設定可能です。最近流行のQRコードから接続設定も可能で、専用アプリ「QRコネクト」も使えます。もちろん、旧来の「WPS」ボタンを「押す」だけの WPS 接続設定にも対応しています。
SDカードは32GBまでのものに対応していていますが、本機をUSBケーブル経由のSDカードリーダーとしては使用できないので注意です。あくまでSDカードへアクセスはWi-Fi経由で行う必要があります。ルーターとしては無難なスペックで持ち運び用途としては悪くありません。個人的にはプラネックスのポケットルーター(MZK-MF300N)を愛用していましたが、たまたま壊れたので本機を変わりに利用しています。実際のところ、さほど頻繁に本機の出番があるわけではありませんが、使用したときはプラネックス製のものと比べても意外とパワーがあるように感じます。iPhoneユーザーには「QRコネクト」がとても便利で、本ルーターに接続したい方(同僚・知人など)がネット設定のことをよくわかっていなくても、簡単に接続までたどり着けるので重宝しています。5V 1AのUSB給電が必要ですが、もばいるばってりーでもかまいませんが、ホテルの部屋等なら100円ショップで取り扱っているもので十分用は足ります。1,500円しなくて省電力ですので、家庭内でアクセスポイントとして使うのもいいかもしれませんね。余談ですが、プラネックスの白い柔な感じとは対照的で、本機の黒ボディのプラスチック感が、タフっぽくて保護ケースなどは不似合いに思います。手触り感というか、普通に持ってみた感じも悪くなく、華奢な感じが全くしないのはいいですね。
タグ:楽天市場
  ブログランキング・にほんブログ村へ 
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。