![icon](https://www.justmyshop.com/camp/jsmcdesk/style/mainheader.jpg)
ジャストマイショップ(Just Myshop)
![icon](https://www.justmyshop.com/camp/jsmcdesk/style/detail-12.jpg)
このデスクは、飛行機のファーストクラスのシートによく備え付けられているデスクのような感じで、ソファやベッドに腰掛けてこのデスク上にPCを置いて作業できるわけで、たとえば捻挫でベッドから起きにくいとき、インフルエンザ病み上がりには便利なのかなと一瞬思ったわけですが、普段のテレビを見ながらのメールチェックなどにも抜群の便利さを感じます。画像ではPC主体の利用ですが、360度の回転が可能ですので、iPad Pro などとの相性も抜群にいいです。PCよりむしろ大型タブレットを置いて、メールやニュースを表示させておく方が、ながら族にはこの上ない幸せをもたらしてくれます。ソファとの相性はさすがで、座りながら使用するだけでなく、ストッパー付キャスターのおかげて移動させるのも簡単で、角度と高さを調整して寝た状態でも快適に使えるので、骨折、捻挫、あるいは風邪で寝込んだ時にも重宝しそうです。前後対称設計になっているので、サイトテーブルの位置は右にも左にも決めることができるので、右利き・左利きの区別がないだけでなく、ベッドやソファの位置にも左右されず、使用できる環境は広めです。
![icon](https://www.justmyshop.com/camp/jsmcdesk/style/detail-15.jpg)
付属品としては、ジャストシステムのロゴが印刷された滑り止めマットがついてきますので、PCやタブレットに触れる際、ぐらつきが気になる場合はそのまま使えます。また、ストッパー上に上の画像リンクのようなジャストシステムのロゴプレートがメタルで貼られているのですが、ねじ止めされているわけでもないので、気に入らなければ剥がせそうな感じです(でも、下地の塗装も歯牙れる可能性があるので、自然剥離を普通に待った方がいいかもしれません)。
思いのほか、便利なデスクでして、フルにぐうたら生活するには二台同時利用がベストです。一台ずつ、右手と左手用にタブレットやPCをセットして、左右のデスクに囲まれてメインのプロジェクターモニターや大画面テレビで会議中継などすると、おそらく気分いいだろうなと想像するわけですが、現実的には一度セットしたタブレットをPCに置き換える手間が面倒ですので、二台のデスクを左右入れ替えて利用仕分けるという感じです。下の画像リンクのように、ギターの譜面を置くスペースとても使えるようですので、楽器を演奏する方にもいいかと思うのですが、紙の譜面はもとより大型タブレットに譜面を映し出す使い方もオススメです。
![icon](https://www.justmyshop.com/camp/jsmcdesk/style/detail-11.jpg)
タグ:ジャストマイショップ
![人気ブログランキング](http://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/e_04.gif)