アフィリエイト広告を利用しています
オススメTシャツ にほんブログ村 通販ブログへ
とくとくまる別館
とくとくまる別館
とくとくまる別館抜粋

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)


ズバット引越し比較
スポンサーリンク(ショッピング)


Microsoft Public Affiliate Program (JP)


ポイント高還元のクレジットカード


【個人向け】 Special Weekly Deals
DELL売れ筋
デル株式会社
DELL 法人限定クーポン
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
HP Directplus -HP公式オンラインストア-

NEC Direct(NECダイレクト)
ソニーストア
ソニーストア


新規20%OFFクーポン発行中!Qoo10(キューテン)

Qoo10



EIZOロゴ



ソフマップ・ドットコム



半額クーポンサイト「くまポン」




ツクモネットショップ




ジャストシステム Just Myshop
cocoal(ココアル)


楽天市場

GROUPON(グルーポン)


クロックス オンラインショップ
スポンサーリンク(旅行)
VIPライナー
快適!高速バスVIPライナー

WILLER TRAVEL
高速バスセール特集
ミルキーウェイ
ミルキーウェイエクスプレス
格安高速バス予約【skyticket】
スカイチケット高速バス
バスのる
バスのる

バスブックマーク

全国高速バスネット予約-24時間オンライン予約

エクスペディア

楽天トラベル
じゃらん
海外旅行に最適なクレジットカード


JAL 航空券予約
JAL 国際線
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】









楽天市場
スポンサーリンク(その他)

マイ大阪ガス
スポンサーリンク(VPN)


MillenVPN

NordVPN

【SurfShark】
MillenVPN

AtlasVPN
スポンサーリンク(モバイルWi-Fi)


スポンサーリンク(格安SIM)







 【AT独占】クラウドモバイル
スポンサーリンク(高速ネット回線)


SoftBank 光

スポンサーリンク(Web作成)
mixhost

エックスドメイン
MillenVPN

NordVPNを見てみる

【SurfShark】


【イラストAC】
【写真AC】
【シルエットAC】
Edyアプリ

お名前.com

▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら
ラッコM&A
ラッコキーワード
ラッコサーバー
ラッコドメイン
ラッコマーケット


AIがライティング【Catchy】

ムームードメイン

バリュードメイン
楽天ブックス
人気ブログランキングへ
カテゴリーアーカイブ
検索
プロフィール
toku88さんの画像
toku88
安く旅すること、デジタルモノを安く手に入れること、そして安くても使いこなすことをモットーにブログを書いています。典型的なデフレ対応型なんだなと自覚しつつ、日夜物欲と対峙し断捨離を心がけるも、うまくいかない毎日であります。
mail.png
CyberBookStore
Hong Kong Hotel 50% OFF(HKEN)
Today's Top Deals

広告

posted by fanblog

2016年09月30日

PC最適化&高速化ソフト Wise Care 365 PRO V4(3PCライセンス)が2,970円!


ベクターPCショップにて、PC最適化&高速化 レジストリ、ディスク、システム統合ユーティリティ「Wise Care 365 PRO V4(3PCライセンス)ダウンロード版」が2,970円で販売されています。3台分のライセンス込みの値段で、メーカー希望小売価格が5,980円ですので、ほぼ半額になっています。一年更新版だとPC一台につき年間2,575円(定価3,218円)、3台分だと4,303円(定価5,378円)で約2割引きとあまりお得ではありません。よほどの理由が無い限りは、3PCライセンス版を選ぶのが正しい選択だと思います。
何をするソフトかと言えば、PCに溜まった垢を落とすような働きをするするもので、PCにたまった不要なファイルや蓄積されたレジストリの不要エントリー、ディスクの断片化、誤ったWindowsの設定などを検査して、最適化し、結果的にPCを高速化させてくれます。対応 OS は Windows XP から Windows 10(32ビット、64ビット両対応)までで、3台にインストール可能です(3PCライセンスの場合)。
このソフトは無料版もあって、無料版でも強力な機能が使えます。たとえば、「不要レジストリの削除」「レジストリ/ディスクのデフラグ」「不要ファイルの削除」「プロセス監視」などは無料版でも使えます。よく使うクリーナー機能で、パソコン内の不要なファイルや履歴を削除してパソコンの空き容量を増やすのは、初心者でもソフトを使わず手作業でもできますが、レジストリ不要なエントリをスキャンして削除するクリーンナップは上級者でもリスクが高くなるのであまりやりたくない作業です。本ソフトは、このリスクの部分、本当に不要エントリなのかどうか、削除してしまって本当にいいのかどうかを判断してくれるます。個人的にもこのレジストリクリーンにはお世話になっているので、オススメしたい機能です(本機能は無料版でも使えます)。

有料版(PRO版)では上のリンク画像のように「ワンクリック PC診断」機能が使えて、端折って説明すれば「このPCをクリーナナップする必要があるのかどうか」の判断を助けてくれます。というのも、レジストリのクリーンナップは、この手の専用ソフトを使ったとしても、システムを壊してしまうリスクが無いわけでは無く、不要なエントリーと診断した箇所が、実は設定したショートカットのデータ部分だったりして、クリーンナップ後再設定しなければならないというようなことがたまに起こりえます。「ワンクリック PC診断」機能は、不要なファイル、セキュリティの問題、システムの設定等、コンピューター上の問題を診断し、健康状態を10点満点で表示する(もちろん診断終了後は、検出された問題をワンクリックで修復することができます)というシンプルなもので、あらかじめレジストリ以外の箇所に垢がたまっている(問題がある)ような結果が出れば、そちらの部分を優先して処理して様子を見るようなことが簡単にできます。無くても良さそうな機能に見えますが、実際に使ってみれば面倒な診断作業が自動化されますので、驚くべき時間短縮になります。
あと、有料版(PRO版)の新規追加の注目機能は「リアルタイムのシステム保護」で、Windows のレジストリを密かに変更しようとするプロセスやデフォルトのブラウザを許可なしに変更しようとするプログラム、Windows スタートアップに不要な新しいアプリケーションが追加されないよう、リアルタイムでPCを監視し保護してくれます。怪しいレジストリを変更しようとするプロセス検出しポップアップ画面で警告を表示するので、心当たりのない危険なプログラムが密かにレジストリを変更するリスクを軽減できます。具体的にはウィルスでは無いけれども見たくない広告やポップアップしてしまうようなマルウェア導入リスク対策になります。もちろんの機能は、「PC診断」画面でオン・オフ出来ますので、少しでもシステムリソースを空けたいときや、誤検出が多すぎて目障りなときはオフにしてもいいと思います。
最後に、さらに端折りますが「無料追加機能」がなかなか使えて、今までいくつかのフリーソフトを組み合わせて同様の機能を実現してきましたが、これが一元化されるので管理が楽になります。例を挙げると、指定した時間にPCを自動的シャットダウン/スリープさせる「自動シャットダウン」機能、誤って削除したデータを復元する「データ復元」機能、Windows内部のあらゆるファイルを高速に検索する「ファイル検索」機能、メモリを自動的に最適化し、メモリ空き容量を増やす「メモリ最適化」、安全にプログラムをアンインストール「プログラム削除」機能等です。個人的に使うのは「自動シャットダウン」と「メモリ最適化」ですが、使い勝手等は追ってレポートしたいと思います。
本ソフトは、とりあえず無料版のインストール後の15日間は、すべての PRO 機能が使えますので、まずは試してみていいと思います。リンク先の「Wise Care 365 PRO V4 ダウンロード版」をクリックしてプロレジ商品カート入れた後、レジには進まずに、さらに「Wise Care 365 PRO V4 ダウンロード版」をクリック、ページ下の「サポートについて」のところに「 Wise Care 365 PRO V4 ダウンロード版のダウンロードページ」のリンクが張られると思いますので、ここから無料版をダウンロードできます。15日間の体験期間終了後は、そのまま Free 版として使えますので、PCのレスポンスが重く感じるようになったら是非試してみてください。
■良い点

  • レジストリ/ディスクのデフラグが優秀

  • リアルタイムのシステム保護も軽く動作

  • (スタートアップ管理も助かる)


□イマイチ

  • 最新版への自動アップデートは無料版でもサポートすべき

  ブログランキング・にほんブログ村へ 

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5485948
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。