材料難の中、月末リバランスが大きな影響を与えそう
このところ、
米金利の上下動が激しく、
基本的にはそれに沿った格好で
上下してきたのがドル円です
ドル円を読むには、
米長期金利の動向を
読むのとほぼ同義になっています
米10年金利は
3.5%一歩手前まで上昇後、
3.03%と、3.00%目前まで
急低下したがあまりに激しい。
リセッション懸念が
強まっているとは言え、
過去見ないほど大幅に
インフレ率が
上昇している状況下では、
政策金利は淡々と
上げていかなくてはならないでしょう
そうであるなら、3.00%を
割り込んで大幅に
金利低下するようには見えません
ドル円の仲値決済は
ドル売りサイドの方が
強まっていますが
それが一巡すれば、
やはりドル買いが入ってきます
今週は月末リバランスも
控えていることから、
あまり決め打ちしないほうが良さそうです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎勝ち組トレーダーとは何だと思いますか?
勝ち組トレーダーとは、
稼ぐ金額の大小に関わらず
毎月安定して資金を増やせるトレーダーのことを指します。
コマセは勝ち組トレーダーを目指している初心者トレーダーの釣友が仕事で忙しいので
コマセが時間と身銭を切って集めた外資の情報を元に
コマセのトレード戦略やを配信してトレードの参考にしてもらっています
チャットで個別に質問にも答えながら勝ち組を目指してもらっています
超初心者の釣友は3万円の資金で始めて1か月で資金を18万円にしました
今はトレードの勝率を上げるMT4上で通貨の強弱が分かる
インジケーターも使ってもらって勝率をアップしています
「友だち追加」で忙しいあなたのトレードの参考にしてください(無料配信です)
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)