アフィリエイト広告を利用しています
google-site-verification: google41cd1a9eb565a2d4.html

2022年02月03日

ドイツの指標が悪いだけにECBは期待外れのハト派かもしれない

img_d09881fb3f49c82b671c3692f2a2a7871918435.jpg


ユーロドルがレジスタンスを突破

北海道朝日岳 (34).jpg


今週に入り、ドルが一転軟調です

先週の金曜日にユーロドルは1.1121の最安値を付けましたが

その後はただただ上昇しています

おそらく、先週のFOMCで

米利上げへの織り込みが十分に進んだためでしょう

一方、英中銀は今週利上げすると見られますが

他の多くの中央銀行も同じように利上げしなければならない状況です

それを今度は織り込み始めているのかもしれません

しかし、今日ののECB理事会でラガルド氏がハト派色強ければ、

やはりまた軟化するのかもしれません。

とは言え、米国株も急激に切り替えしています。

先週のFOMCが相場の転換点だったようです

ドイツの指標が悪いだけにECBがハト派かもしれません
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11240138
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
コマセ隊長さんの画像
コマセ隊長
専業トレーダーの磯釣り師 退職後再就職せずに投資とトレードだけで生きています 磯釣りの弟子たちにトレードスキルを教えている
プロフィール
らくらくFX
最新記事