アフィリエイト広告を利用しています
google-site-verification: google41cd1a9eb565a2d4.html

2024年06月22日

ドル円再度介入が意識される展開

USDJPY_2024-06-22_08-08-00.png

>
朝一の先出しモドキ

159.830ブレイクロング
159.601ブレイクショート(20MAが近くにあり反発に注意です)

ドルが強いですね〜
押し目待ちに押し目無しの状態

でも、
pivotのR3は突破してR4に行くかと思ったら
行きませんでした
因みにR4は160.078
やはり160円を目指しているようです


円相場は介入が入ったとされる4月末の34年ぶり安値1ドル=160円17銭に
近づきつつあり、介入リスクを巡る臆測を呼んでいます
神田財務官が過去に言及した「2週間で4%」の基準に照らせば
「161円前後が介入発動ライン」になりますが
『急速な円安』にマッチするかは疑問の声も

なかなかできない状況ではあるので口先だけでも来週はありそうです

急騰しているのでどこかでクジラの利確が入り
ビビったロングポジションが利確に走って下落があれば狙いたいところです


来週はユーロドルにも注目です

欧州の経済指標悪化し、ユーロ下落
米国は米サービス業PMIが上昇、ドルが買われています


欧州PMIが発表され、
軒並み予想を下回る数字でした
反対に米国は全指数がエコノミスト予想を上回りました

すべての項目において、微妙に市場予想、
前回数字を下回っている。
ユーロドルは1.0720前後から
1.0672前後へと急落しました


1.0650前後を下回ると、大きな
サポートラインが下抜けすることになります
そのチャンスを待ちたいところです
ユーロドル日足
EURUSD_2024-06-22_07-55-04.png


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12599304
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
コマセ隊長さんの画像
コマセ隊長
専業トレーダーの磯釣り師 退職後再就職せずに投資とトレードだけで生きています 磯釣りの弟子たちにトレードスキルを教えている
プロフィール
らくらくFX
最新記事