支柱のいらない「ミニトマト」
私の場合は 種を蒔いてから
13週間(約3ヵ月)で
初めて実がなりました♪
15週間後。
![ミニトマト15週間後1.jpg](/tegoronibiyou/file/E3839FE3838BE38388E3839EE38388EFBC91EFBC95E980B1E99693E5BE8C1-thumbnail2.jpg)
![ミニトマト15週間後3.jpg](/tegoronibiyou/file/E3839FE3838BE38388E3839EE38388EFBC91EFBC95E980B1E99693E5BE8C3-thumbnail2.jpg)
2つの実はまだ青々としています。
正直 そんなに大きくなっている様には
見えません・・・。
こちらは まだ一つも実がならず・・・。
![ミニトマト15週間後2.jpg](/tegoronibiyou/file/E3839FE3838BE38388E3839EE38388EFBC91EFBC95E980B1E99693E5BE8C2-thumbnail2.jpg)
風の影響でだいぶ傾いちゃったので
土を足して補強することにしました。
Amazonで見る
![]() | 新品価格 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3TFHZ7+8WB88I+249K+BWGDT)
16週間後。
![ミニトマト16週間後1.jpg](/tegoronibiyou/file/E3839FE3838BE38388E3839EE38388EFBC91EFBC96E980B1E99693E5BE8C1-thumbnail2.jpg)
![ミニトマト16週間後3.jpg](/tegoronibiyou/file/E3839FE3838BE38388E3839EE38388EFBC91EFBC96E980B1E99693E5BE8C3-thumbnail2.jpg)
何とな~く色づいて来ている様な
そうじゃないような・・・。(笑)
実が赤くなるまでの期間はどの位なのか
調べてみた所 一般的なミニトマトは
開花してから40~50日かかるそうです。
しかし 私の場合
花がいつ咲いているのか
蕾っぽいのは出てる気がするのですが
小さすぎて分かりません!(^▽^;)
こちらは真っすぐになるように
土を足しましたが 実はならず・・・。
![ミニトマト16週間後2.jpg](/tegoronibiyou/file/E3839FE3838BE38388E3839EE38388EFBC91EFBC96E980B1E99693E5BE8C2-thumbnail2.jpg)
ダイソーの栽培キットと
鉢の高さが同じ位の物にしたのですが
もっと大きな物にすれば良かったかな~?
ちょっと窮屈そうですよね・・。(;・∀・)
せめて1個ずつでもいいので(笑)
実がなって欲しいです・・・。
楽天で見る
![]() | 価格:1238円 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3N1T0R+2MNXYQ+2HOM+BWGDT)
※2024.10.19追記
種まきから収穫までのまとめ記事
追記しました。
ダイソーの「ミニトマト」観察日記
①から⑩まで まとめ