支柱のいらない「ミニトマト」
種を蒔いてから11週間が経ちました。
![ミニトマト 11週間後1.jpg](/tegoronibiyou/file/E3839FE3838BE38388E3839EE38388E3808011E980B1E99693E5BE8C1-thumbnail2.jpg)
![ミニトマト 11週間後2.jpg](/tegoronibiyou/file/E3839FE3838BE38388E3839EE38388E38080EFBC91EFBC91E980B1E99693E5BE8C2-thumbnail2.jpg)
下の方の葉っぱが
枯れたりしているのですが
どちらも順調な気はしています。
12週間後。
![ミニトマト 12週間後1.jpg](/tegoronibiyou/file/E3839FE3838BE38388E3839EE38388E38080EFBC91EFBC92E980B1E99693E5BE8C1-thumbnail2.jpg)
![ミニトマト 12週間後2.jpg](/tegoronibiyou/file/E3839FE3838BE38388E3839EE38388E38080EFBC91EFBC92E980B1E99693E5BE8C2-thumbnail2.jpg)
実は 少し気掛かりなことが・・・。
花はいつ咲くんでしょう???
茎は太くて
しっかりしてきているんです!
![ミニトマト 茎.jpg](/tegoronibiyou/file/E3839FE3838BE38388E3839EE38388E38080E88C8E-thumbnail2.jpg)
しかしながら
蕾らしきものが見当たらず・・・。
![ミニトマト 12週間後3.jpg](/tegoronibiyou/file/E3839FE3838BE38388E3839EE38388E38080EFBC91EFBC92E980B1E99693E5BE8C3-thumbnail2.jpg)
種を蒔いてから2カ月以上が過ぎたので
調べていた所
何と!!
『肥料をあげるタイミングは
初めて花が咲いて
実がなり始めたころで良い』
との情報をいくつか見かけました!!(◎_◎;)
もしかして私・・・。
早くあげ過ぎていたかも知れません・・・。
しかも ミニトマトは
肥料をあげ過ぎると
実を付けるのを放棄し
ただただ上に
大きく伸びていくこともあるんだとか!?
ミニトマトなのに
ミニトマトを付けるのを放棄するなんて・・・
どんな反抗期なんだ?!Σ( ̄ロ ̄lll)
これはちょっと
失敗しているのでは?と
不安になってきました・・・。
ただ・・・連日の猛暑で
お水だけだと
すぐ葉がしなびていたりもしたので
引き続き観察していきます!!
※2024.10.19追記
種まきから収穫までのまとめ記事
追記しました。
ダイソーの「ミニトマト」観察日記
①から⑩まで まとめ
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3T6KD5+53YYPE+CHG+ZTFR5)
ガーデニング用品なら【アイリスプラザ】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3T6KD5+53YYPE+CHG+ZRALE)