2016年01月08日
季節のワッフルケーキ【1月限定のワッフルぉ食べてみた】R.L(エール・エル)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BNNL9+5O7Q1M+2U7Q+686ZL)
近くのショッピングモールは、
年が明けてからすごい人ごみ!!
子供連れや年配客が多いわ。
今回は、1月の限定品
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BNNL9+5O7Q1M+2U7Q+BW8O2)
![exclamation](/_images_e/158.gif)
チョコインストロベリー
ココアの生地が柔らかくてて軽い
![かわいい](/_images_e/148.gif)
ピンク色のストロベリークリームにほろ苦〜〜〜〜い刻みチョコレート
![ハートたち(複数ハート)](/_images_e/139.gif)
これは当たり前すぎたような組み合わせ。
2月からバレンタイン仕様の商品
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BNNL9+5O7Q1M+2U7Q+BW8O2)
2月まで延長してほしかったな・・・・・・・・。
はちみつグラノーラ
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
フィリングのクリームがはちみつ感が出てて、グラノーラがざっくり感あり
![るんるん](/_images_e/146.gif)
クランベリーもしっとり〜〜〜〜〜〜。
おやつにはいいけど、朝食にイケる〜〜〜〜
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
だが、ザクザクしたグラーノーラが少々固めなので、歯が弱い方はご注意を
![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
ほうじ茶
ほうじ茶の特有の風味がニガあま!
生地がカーキー色のような色で、ほうじ茶色のクリームがパサパサせずしっとり
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
飲み物は、本家のほうじ茶に、焙煎した野草茶に、ミルク系の物にぴったり
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
これと合わせれば、ほうじ茶ミルクのようなイメージになります
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
だが、コーヒーや紅茶、洋酒、緑茶は合いませんよ
![もうやだ〜(悲しい顔)](/_images_e/143.gif)
今月のワッフルの中で、個人的一番気にったのはほうじ茶
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
用意したほうじ茶とマリアージュが出来てたので、
飲みたいドリンクと合わせるべきじゃないかなと私は考える。
ちなみに、伊予かんのワッフルを食べたかったな・
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BNNL9+5O7Q1M+2U7Q+BW8O2)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BNNL9+5O7Q1M+2U7Q+BW8O2)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1322_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2211_1.gif)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4596242
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック