2022年10月08日
ちょっとだけMリーグ#52
今回もMリーグの一局だけを掘り下げていきます。
今日の主役は黒沢 咲プロです。
まずは動画からご覧ください。
https://youtu.be/RhTQLCs1l18
2018年11月20日 第1試合
東3局3本場
東家 黒沢 咲 43600
南家 勝又 健志 20800
西家 小林 剛 17800
北家 松本 吉弘 17800
(敬称略)
他家に2万点以上離したトップ目が黒沢さんで、あと1アガリすると1アガリでは追いつけない点差になりかなりトップの可能性が上がります。
二着目は倍満ツモでも逆転できる点差でここでアガっておくと二着争いではリードできます。
最初に親・黒沢さんの手は
ドラ黒沢手牌
ダブ対子でポンならドラ1で5800点、後は678三色同順も見えるのでメンゼンで手組するのも悪くないでしょう。
もしが重なれば役牌以外を鳴いてダブルバックという選択もあります。
ツモ打
次に南家・勝又さんの手は
ドラ勝又手牌
この手に自風対子があり、1000点ですが3本場でこの親連荘を止めるのは子に与えられたテーマの1つです。
これ以上親にアガられると逆転が難しい点差になってしまいます。(目安として30000点差〜)
できればドラや赤引きでも使える手にして1000点で終わらせないようにします。
ツモ打
続いて西家・小林さんの手は
ドラ小林手牌
対子がありポンして・赤2000点や暗刻1つ+2対子で対子が増えれば七対子、暗刻が増えれば対々和もあります。
ここも鳴ける手なので親連荘を止める役割になりそうです。
ツモ打
最後に北家・松本さんの手は
ドラ松本手牌
松本さんは愚形受け入れが複数ある4シャンテンで赤もドラもありません。
仮にテンパイしても1300点の役なしリーチになりそうなので他家の動向を注視しながら進めます。
親が早そうならオリ、テンパイに時間がかかりそうなら子へアシストも考えます。
ツモ打
次巡、黒沢さんは
ドラ黒沢手牌
、678三色、ドラのどれも狙える2シャンテン。
同巡、勝又さんは
ドラ勝又手牌
3対子で対子手も少しあります。
更に同巡、小林さんは
ドラ小林手牌
こちらも1暗刻+3対子でこちらは対子手を考えたい手になりました。
また同巡、松本さんが打、これを黒沢さんがポンして打。
ポンドラ黒沢手牌
ダブの2翻は決まったので引きマンズ2メンツとソーズリャンカンで1メンツ計算。
次巡、黒沢さんは
ポンドラ黒沢手牌
カンかカンが入ればテンパイになる1シャンテン。
また同巡、小林さんは
ドラ小林手牌
対子手→メンツを意識しています。
次巡、勝又さんは
ドラ勝又手牌
役なし2シャンテン。
また同巡、小林さんは
ドラ小林手牌
受け入れの1シャンテン。
次巡、松本さんは勝又さんが切ったに合わせ打ち打。
これを黒沢さんがチーして打。
切りしたのはドラリャンカンを残したかったからと思われます。
ドラは使い切るぞ!の意思を感じます。
チーポンドラ黒沢手牌
次巡、小林さんは
ドラ小林手牌
そして次巡、小林さんは
ドラ8巡目小林手牌
ここから小林さんは打で七対子1シャンテンに取ります。
次巡、黒沢さんは
チーポンドラ黒沢手牌
ドラが重なり12000点にパワーアップ。
同巡、勝又さんは
ドラ勝又手牌
こちらも七対子1シャンテン。
3巡後、黒沢さんは
チーポンドラ黒沢手牌
ダブ・ドラ3、12000テンパイ待ち。
待ちのうちは勝又さんに2枚、小林さんに2枚で純カラ、は勝又さんに2枚と1枚切っていて山に1枚で合わせて0+1=1枚。
次巡、黒沢さんはを引き暗刻になりますがツモ切り。
タンキ待ちなら跳満ですがアガリやすさ優先です。
この同巡、勝又さんのこの手から打し、黒沢さん12000の3本場、12900をアガりました。
ドラ勝又手牌
なぜ勝又さんがを切ったのか考えてみると、
黒沢捨牌
チーポンドラ黒沢手牌
黒沢さんはダブポンの後チーで、最近の手出しが、その前がです。
ピンズはターツ落とし後と通っているので現物のスジ待ちくらいしかなく、ほぼピンズ待ちは無さそうです。
そしてマンズ1メンツがチーで完成していてソーズ手出しがあります。
ソーズはこのそばを持っている、つまりドラを持っていそうだと推察できます。
それと場に字牌が高く、が場に3枚、が場に2枚、が2枚切れなだけでポンが入っている以外、他の字牌は勝又さんにがあるだけで残りは見えていません。
マンズをチーしている分、マンズ以外の待ち、例えば黒沢さんの待ちをドラと字牌のシャンポン待ち等と考えたのかもしれません。
チーポンドラ例1
チーポン例2
実際はマンズからチー食い伸ばしです。
黒沢さんのMリーグでの副露率は約8%というデータがあります。
これは大体12局に1回鳴くのに近い数値です。(約8.3%)
黒沢さん独特の手組と鳴きは私も興味深く観察しています。
今回は取り上げていませんが、役牌を一鳴きせずスルーしてシャンポン待ちにしたり、他のプロにはあまり見ない仕掛けをしています。
今回のまとめ
・黒沢さんの副露率8%は12局に1回鳴くくらいの頻度
・黒沢さんは鳴いてもセレブ、安い鳴き自体が少ない
(オーラス、2着を決めるタンヤオのみ300−500は一度あり)
https://youtu.be/lSWs-a6uK5A
↓くろさーさんは鳴きが苦手と言うけどホント?と思う人はクリック
麻雀ランキング
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11623185
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック