アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年03月13日

自宅周辺の風景。観光バスが遊んでいます。春なのに冬眠状態です。




この界隈、地価が安いもので、
事業用バスやトラックのプールが多いのです。

トラックは、現在大忙しで、日中は、ほとんど
出払っているのですが、問題は、バスです。
特に大型バス。朝から、晩まで、プール、いわゆる
駐車場に止まっりっぱなしです。定期運行バスでは
なくて、観光用バスですね。

定期運行のバス会社は、鉄道会社の系列であることが、
多く、定期運行だけに、仕事がなくなる訳ではありません。

問題は、観光バス会社です。
定期運行バス会社が、兼業で、観光バスを運行もして
いますが、そのほとんどは中小規模の事業会社です。

これらの事業会社が、今回の、武漢駄々洩れウイルス事件の影響で、多大な経営不振に陥っています。
何せ仕事が無いので。

商売道具の大型バスも、キャッシュで買えるはずも無く、借金か、リースで手に入れられたのでしょう。

毎日、稼いで、返済していかなくてはならないのに、
仕事が無いのです。

様々な国内の業界で、これから、倒産または、自己破産する企業が発生すると考えますが、まずは、早急に手当てしなければならないのは、この観光バス業界です。

国民一人一人に現金を支給することは、即刻すべきです。並行して、上記の様な景気に敏感に左右される業界を、今後、どの様に手当していくかが、これから大切です。

まずは、モラトリアムです。借金、またはリース料の
支払い猶予、もっと踏み込んで、向こう1年間は免除くらいの手当をしないと、えらいことになります。

この点、政府関係者、認識しているのか、私、大変に不安です。

肌感覚を養うためにも、方々、街中に出て、状況を把握すべきです。

換気の悪い密室で、会議ばかりやっていたら、武漢駄々洩れウイルスに感染してしまいますよ。









リッターあたりの平均燃費、41kmでした。723.4kmのロングドライブ終了しました。




昨日の午前1時に自宅を出発、本日午後3時に帰着しました。
一泊二日の旅、我が家の愛車は、普通のハイブリッドカーです。
昨年暮れに、買い替えました。ちなみに、プラグインではありません。

何と、リッターあたり平均燃費、41kmでした。
総走行距離は、723.4kmです。

日頃、通勤に使用していての、平均燃費が
30km程度ですから、ロングドライブでは、
より改善できるとの、確認ができました。
嬉しいです。

高速道路は、一切利用しておりません。

なかなか素晴らしい数字が叩き出せましたので、
ブログに記録をとどめた次第です。

以上です。






ファン
検索
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
たろぐまさんの画像
たろぐま
ホンダジェットを1分でいいから、操縦してみたいです。ホンダジェットのシュミレーターってあるのでしょうか。電車の運転もしてみたいです。ゲームでは物足りません。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。