2010年08月31日
仙台 第56回全国こけし祭り・第20回鳴子漆器展
仙台は 今日も
![太陽](/_images_e/e/EF60.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
今日は 「こけし」 の話
宮城県には
首がキュッキュッと鳴る 鳴子系
胴がスリムな 遠刈田系
ベレー帽をかぶったような 弥次郎系
などがあります
毎年 大崎市鳴子町では 全国こけし祭り・鳴子漆器展 が行われます
![](/taroa8net/file/97/urm8MWA.jpg)
全国 「こけし」 ファンのみなさま ど~ぞ 来てけさいん
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
「うなぎ湯」を始め9種類の泉質が楽しめる
鳴子温泉郷
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1NS5S0+C7DX82+15A4+BW8O2)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image